2007-11-04

ニホンゴ惑星 (原題『Japanestar』)

人類が本格的に宇宙に進出してはや一世紀近く、ついに一つの節目を迎えた。

すなわち、地球人類はついに地球以外の星に住む知的生命体との接触を果たしたのである。無人探査船によって発見に至ったその地球型惑星には、ほとんど地球人と変わらない容姿、文明水準を持つ人類平和で豊かな生活を送っていた。また、驚くべきことに彼らの使用する言語地球における日本語と酷似していたのである。このことからこの星は地球において俗に「ニホンゴ星」と呼ばれることとなった。
 慎重な調査・偵察と協議の結果、文化的経済的交流を目的とした友好関係を結ぶべく、地球人はニホンゴ星に直接的接触を試みる決定を下した。言語上の利点から主に日本人を中心とするメンバーによって特使団が編成され、ニホンゴ星へと旅立っていった。ニホンゴ星人は地球人存在をまだ知るに至っておらず、これが事実上初めての接触であった。
 ワープを併用した二年に及ぶ航海の末、特使団の乗った宇宙船はニホンゴ星へと無事降り立った。ニホンゴ星人にとっても異星人との接触はこれが初めての事で、ニホンゴ星からも特命を受けた外交官が会談の場に臨んだ。

かくして歴史的会談は日本語によって始められた。以下、その記録の一部である。

地球人(以下地):我々は、この星からおよそ――ほど離れた、我々自身が「地球」と呼ぶ惑星からやってまいりました。まずは、この広い宇宙であなたたちという隣人に出会えたことを嬉しく思います。

ニホンゴ人(以下ニ):はるばる、ようこそおいでくださいました。こちらもあなたたちとの出会いを嬉しく思います。

地:このように会談の席を設けていただいたことも含め、ありがとうございます。地球を代表してお礼申し上げます。さっそく本題ですが、我々はあなたたちと星ぐるみの友好関係を築きたいと考えています。文化や経済の上で豊かな交流を持つことができるならば、それは私たち双方の更なる発展、幸せに確かに繋がるものと心得ています。いかがでしょうか。

二:こちらとしても、あなた方と友好的な関係を結ぶことにやぶさかではありません。お互いの、またこの宇宙の豊かな未来の為に、こちらもあなたたちとの豊かな関係を望みます。私自身はあなた方の真意を探るよう特命を受けて派遣されてまいりましたが、どうやら心配は無用だったようです。……とはいえ、私たちはまだお互いについてまだ知らないことばかり。慎重なお付き合いをお願いしたいものです。

地:前向きなご返答、ありがとうございます。それだけでもこの旅が報われるというものです。もちろん、いきなり大規模な交流を始めようとしても無理があるでしょう。まずは、お互いについての情報交換から始めるのがよいかもしれません。

二:その意見に共感いたします。今後の具体的な方針や段取りについては、この場で結論を急ぐ必要もございませんでしょう。詳細な点については、今後も継続的に協議を続けてゆくということで、いかがでしょうか。

地:異論はございません。

といった調子に会談は進み、地球の特使団は充分な手ごたえに満足して母船へと引き上げた。己たちの力で歴史の大いなる一歩を踏み出したのだと、成功に酔いしれていた。
 一方、ニホンゴ星の民は発表により会談の内容が明らかになるや否や、なぜか地球人への激しい反感を持つに至り、程無くして地球側特使に対しニホンゴ星府より武力を伴う退去勧告がなされた。
 寝耳に水の事態に対し、地球側特使は何とかニホンゴ星府に説明の要求と説得を試みたが全て失敗に終わった。ニホンゴ星人はもはや地球人の話などに耳を貸そうとはしなかったのである。
 とりあえずニホンゴ星大気圏を脱出した地球側特使は、母星に事の顛末を通信した。程なくしてその電波を受信した地球人は、事態の究明及び打開のため再三にわたって特使団を派遣した。その中に「もしもの事態」を想定した武装兵力もいくばくか含まれていたのは、更なる悲劇の元だったと言える。地球からの応援を受けた特使団は諦めずに、何度もニホンゴ星に対し再度の会談を要求したものの、ニホンゴ星側の返答は木で鼻をくくったようなものでしかなかった。
 「やむを得ず」と判断したのはどちらが先だったのだろうか。時には、言葉よりも銃弾の方が雄弁なことがある。地球とニホンゴ星はほぼ同時に宣戦布告代わりの攻撃を相手に放った。これより地球とニホンゴ星はこの後五百年続く泥沼の星間戦争へと足を踏み出した。

さて、一体どういうわけでこのような最悪の事態に陥ってしまったのだろうか。ニホンゴ星人の怒りを買った直接の原因と思しき最初の会談において、地球側特使の態度は何ら問題は見られなかった。にも拘らず、ニホンゴ星人は怒りをあらわにした。ニホンゴ星人にとって接触した地球人は特使団のみなのだから、どう考えても原因は会談にあったはずなのだが、どこが悪かったのか皆目見当がつかない。

種明かしをすれば、原因は、双方の言語にある。ニホンゴ星語は、地球人からすれば日本語そのものにしか聞こえなかったし、実際のところ発音、文法、表記において日本語と寸分異なるところはなかった。唯一にして最大の差異は、その意味にあった。お互いに同じ言葉で話していたと思っていた会話は、実は互いの意図を全く相手に伝えていなかったのである。

先に挙げた会談の記録を、ニホンゴ星語が示す意味を添えてもう一度見ていただきたい。()内がニホンゴ星人からみた内容である。

地:我々は、この星からおよそ――ほど離れた、我々自身が地球と呼ぶ星からやってまいりました。まずは、この広い宇宙であなたたちという隣人に出会えたことを嬉しく思います。
(我々の話をよく聞け、下等生物共。我々は全宇宙の支配者、偉大なる神聖地帝国からやってきた。この星はこれよりわが国の支配下に置かれることになった。速やかなる武力の解除及び政府解体を要求する。)

ニ:はるばると、ようこそおいでくださいました。こちらもあなたたちとの出会いを嬉しく思います。
(何を言っているのだ、地球帝国など聞いたことがない。悪い冗談はそのくらいにして、さっさとこの星から出てゆきたまえ。)

地:このように会談の席を設けていただいたことも含め、ありがとうございます。地球を代表してお礼申し上げます。さっそく本題ですが、我々はあなたたちと星ぐるみの友好関係を築きたいと考えています。文化や経済の上で豊かな交流を持つことができるならば、それは私たち双方の更なる発展、幸せに確かに繋がるものと心得ています。いかがでしょうか。
(ほう、そんな口を利いてもいいのかな? 我々の本国がその気になれば、こんなちっぽけな文明など七日で灰にすることができる。よく考えるのだな。我々の配下で生き延びるか、さもなくば死か。我々とて弱い者苛めのような真似は望むところではないのでな。)

二:こちらとしても、あなた方と友好的な関係を結ぶことにやぶさかではありません。お互いの、またこの宇宙の豊かな未来の為に、こちらもあなたたちとの豊かな関係を望みます。私自身はあなた方の真意を探るよう特命を受けて派遣されてまいりましたが、どうやら心配は無用だったようです。……とはいえ、私たちはまだお互いについてまだ知らないことばかり。落ち着いたお付き合いをお願いしたいものです。
(冗談はよせと言ったはずだ。こちらをあまり甘く見ないで頂こう。見たところ、そちらの技術力もこちらと大差ないようだ。はったりも大概にしておくのだな。こちらが穏やかに対応している間に、その地球帝国とやらに帰るがいい。)

地:前向きなご返答、ありがとうございます。それだけでもこの旅が報われるというものです。もちろん、いきなり大規模な交流を始めようとしても無理があるでしょう。まずは、お互いについての情報交換から始めるのがよいかもしれません。
(ほう、それがこの星の総意と見てよろしいかな? 重ねて言うが、こちらは武力の行使にためらうところはないぞ? )

二:その意見に共感いたします。今後の具体的な方針や段取りについては、この場で結論を急ぐ必要もございませんでしょうし、あなた方にも準備が必要と存じます。詳細な点については、今後も継続的に協議を続けてゆくということで、いかがでしょうか。
(くどい。いいかね、十時間以内にこの星を出て行かなければ、この母なる大地が貴様たちの穢れた血で濡れる事となるだろう。)

地:異論はございません。
(よかろう、母国に報告させてもらう。首を洗って待っていることだな。ワハハハハ……)

地球人は、知らぬうちに相手を挑発していたのである。悲しいことに、こういった齟齬は最後までお互い認識することがなかった。
 技術、物資、その他様々な点において拮抗していた戦争は決定打にかけたまま五世紀をいたずらに費やし、ようやくお互い疲弊して継戦が難しくなってきた頃、自然に各宙域の戦火は縮小し、やがて双方で相手の星への不可触律が決定され、以後この二つの星は永遠に断絶した。

以後地球ではこの戦争を「わからずや戦争」と呼ぶ(余談ではあるが、これがニホンゴ星語において「話せばわかる」という意味となるのは運命の皮肉であろう)。






------------

第二回ファック文芸部杯参加作品

http://d.hatena.ne.jp/bachihebi/20071201/p1

  • 座布団没収

  • なぜその地球側特使のそのコトバが、ニホンゴ星人にとって逆の意味にとられたのか、 もう少し伏線なり、ロジックなりが示されていた方が良いかと思われます。 さらに言えば、私が...

  • 実話に見せかけた創作、みたいなややこしいのは知らん。 11/6 デファクト・スタンダード 1user 11/5 タイムカプセル 4user 縁日と石碑 0user 宇宙人の写真を撮った 1user Sure! 1user こっくりさ...

  • (前回集計http://anond.hatelabo.jp/20071106101050) ファ文の人に怒られるかと思ったら逆に感謝されたので続きもやる。 11/11 美少女の糞 0user 綺麗な妻 0user 11/10 シケモク推参 1user 11/8 ケータ...

  • (前回集計http://anond.hatelabo.jp/20071111071020) ファ文杯は中盤戦だが、増田は最初からクライマックスだぜ! 11/15 掃き溜めの 0user 広告が完璧になった日 1user 結婚しました 89users 11/14 Google...

  • (前回集計http://anond.hatelabo.jp/20071116082614) なにが創作でなにが実話やら…。 11/21 え 0user 三千世界の烏を殺し、主と昼寝がしてみたい 9users 11/19 あたしのなりたいもの 4users 11/18 給...

  • (前回集計http://anond.hatelabo.jp/20071116082614) 勢いが鈍ってきたんでまとめが楽だ。 もう少しで11月が終わりますよ。 11/25 かわいいは正義 0user 君の街に虹を届けよう 4users 腐れスキャン...

  • (前回集計http://anond.hatelabo.jp/20071126102502) 終了。 12月1日に付けられた分のブクマは集計してない。 漏れがあったらごめん。 11/30 崖から落ちそうな人がいました 4users トイレの時代 5users...

    • レスありがとう。 と言いつつゴメン、俺には前半部分は詭弁にしか見えません。 単純な話にするね。 例のエントリのブクマコメントを読むと、創作と認定しているコメントはほぼ見当...

      • いや、もちろんわかんないよ。ブクマした人の本心なんて。 私も同意です。 あなたは「ブックマーカーにはいろんな人がいるから、例のエントリへのブクマ数が不正だと思わない」...

  • タイトル URL id 本当に恐ろしかった匿名オセロ http://anond.hatelabo.jp/20071102124728 objectO 君は実にバカだな http://anond.hatelabo.jp/20071105170133 objectO ケータイ小説を責めない...

    • 第二回ファック文芸部杯参加作品まとめ http://anond.hatelabo.jp/20071204075102 を見ていて不思議に思った。 これらのエントリの中で最も多くブクマを集めているのは、「個人史は終焉しない。続...

      • うーんほんと同じような意見をかつて持って、今は捨てた。 ていうか俺もブクマしたけど、フィクションならブクマしなかったな。 リンク先を読んでみたけど、フィクションですとは...

    • ファック文芸部からはてな匿名ダイアリーの皆様へ感謝の意とお知らせ そして、イベントの滞りない進行には、はてな匿名ダイアリーの皆様の多大なご協力をいただきました。 協力な...

    • まあ、どのくらいの数の増田がそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「増田ではまったくないんだが、しかし自分の書き込みを肯定的に黙認してくれて、  その上で全く知らない...

      • なんか最近、上から目線の発言多いねえ…。 という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには 一番よさそうな素材なんじゃないのかな。 な...

      • はてなの裏人気者妖怪モトマスダですが、それにしてもこれと 地雷オタが非オタの彼女に地雷世界を軽く紹介するための10本 http://anond.hatelabo.jp/20080805043250 には正直脱帽です。 この...

        • 「ボードゲームオタが非オタの彼女に世界のボードゲームを軽く紹介するための10本」 したかったなー。終わっちったか。

          • それは俺が見たいから是非やってくれ。 レーベンヘルツとかカタンとかプエルトリコとかあの辺を無理矢理紹介するのはちょっと見たい。 (無論ボードウォーゲームでも可)

            • 報告まだでした。 http://anond.hatelabo.jp/20080805205151 こんなもんでどうでしょうか。 私のこういう意図にそって、もっといい10本はこんなのどうよ、というのがあったら 教えてください。

        • 頑張れ!妖怪モトマスダ! もしかして「軽く紹介するための10本」シリーズは全て目を通しているのか! どんだけオタクだよ!かっこいいな! その二つを書いた人じゃないけど、ネタを...

      • ちょっと前のやつだけど、これ見てちょっと驚いた。 この中の5つのエントリ、自分が書いた奴だった。 地味に嬉しかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん