「まだ子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まだ子とは

2010-04-21

結婚して半年経った

まだ子供はいない。

義理の両親からは「孫の顔がみたい」と言われているが、私も旦那も1,2年中に作るということで同意しているのでプレッシャーはそこまで苦ではない。

義理実家とは近距離別居で仲が良い方だと思う。

旦那は比較家事に協力的で、洗濯や食器を洗ったりゴミ捨てもしてくれる。

浮気は…しないと信じているけど、私のほうが年下なので私が妙齢になった時は旦那はおじいさんの年齢なので物理的に難しいかと思われる。

子供の頃から結婚に対して良いイメージを持っていなかったが、結婚してみると「意外といいな」というのが感想

我が家場合趣味を共有しているので夫婦の会話も多いと思う。

気づいたら結婚してから早半年経ったが、旦那と結婚して本当に良かったと思う。

私の人生も色々あったけど、結婚して今までの苦労が報われたと心の底から思う。

もしも子供ができなかったり、なにか悲しいことや苦しいことがおきても今のこの気持ちを忘れずに生きていきたい。

2010-04-18

非モテを笑うのは、中二病を笑うようなものだと思う。

中二の人間中二病になるのは当然だとして、まあ、それを高校二年が笑うのは当然として。

モテない人間非モテになるのも当然といえば当然で、それを笑う人間が出てくるのも当然なんだろうけど。

中二のある時期、奇天烈な行動をする、モテないあまりに呪い言葉を吐く、見ている方はあまり気持ちの良い物ではないし、自分過去を思い出して赤面する部分があるとしても、まあ、しゃあないよな、お前の気持ちは分かるよ、と余裕を持って受け止めることが出来るのが大人というものだと思う。

と、そんな言葉が、三十過ぎの派遣女をバカにした俺にはブーメランとして帰ってくる。

自分まだ子供だ、自戒せねばならないと思う。

2010-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20100301151114

>歯止め

誰うま(ry

 

独身同士だけど、彼女は7つくらい年下。

だから、まだそこまで結婚を焦ったりはしていないし、俺もまだ結婚する気は全然無い。

仕事の関係で、まだまだ子供を作る余裕も経済力も無いし。

 

もし将来的に別れて、好きだけどセックスの相性が合わない人と付き合ったとしても、

また彼女と会ってセックスしたくなる気がする。

彼女から、あまりにもセックスが気持ちよすぎるから、もしあなたが悪い人だったら、

私がすっかりハマっちゃって遊ばれそうで怖い、って言われたことがある。

まあ実際に俺は女遊びが得意なタイプじゃないので、そんな心配はないんだけど。

だから、どんなに楽しくてもセックスばっかりの関係にならないよう、あちこち遊びに

連れて行ったり、たまにはプレゼントしてあげたりしようとは思っている。

2010-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20090126134618

大人だろうと子供だろうと、初めて人間の「死」というものに直面した時って。

自分なりに向かいあえるようになるには知識も時間も必要になると思う。


自分高校生の時だったな、初めて火葬場に行ったのは。

その時に亡くなったのは祖母で、数年後に今度は祖父が亡くなった。

すごくかわいがってもらってたのに初めてでもないのに。

その時もどうしてもお棺に入った死体に触れることができなかった。

死体」というものの怖さもあったし、冷たく硬くなった身体に触れて死を実感してしまうことが怖かった。

それに、何だか死者に触れるのはタブーを冒すような気もちがした。

2度目でもぜんぜん慣れてなかった。

子供の頃から何度も飼ってた動物の死だって見てきてたのにね。


で、そこから5年近くたってから。

やっと死者に触れることに抵抗がなくなった。

最期のお別れとしてむしろ触れたいと思えるようになった。

初めての体験は小学生どころか高校生だったのに、そういう風に気持ちの処理が

つくまではけっこうな年数を要した。


30過ぎてるのに火葬場の臭いがダメで気持ちが悪くなるって人にも会ったことがある。

人間の身体を焼いている臭いだと思うと耐えがたいらしい。


今回の話を聞いてPTSDは大げさだなと思ったけど、感受性の強い子だったんだろうね。

それに何の知識もないままに突然っていうのがショックだったんじゃなかろうか。


まだ死に対してのきちんとした概念自分なりの思想もない歳だろうし、

身近に死を感じた友人もまだ少ないだろうから相談もできない。

文献をあさって知識を得ようという歳でもない。

そのうえ親のフォローもないとしたら、自己解決するのは難しいのもしょうがない。


人の死に向き合うのに適した年齢なんかないけど…。

やっぱりまだ子供のうちは誰か大人がきちんと説明してやるべきだよね。

2010-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20100220104132

引きこもって何かをやっているのなら、その分まだエネルギーは全然あると思います。

本当にエネルギーがないと、体は元気だけど寝たきりの状態になります。

あと「堕ちていく」というのが凄く気になっています。

あなたは普通と言われる人生のレールにとらわれ過ぎなのかもしれません。

人間にはそれぞれ色々な可能性があると思います。

息子さんはそこから何か興味を見つけて、また生きるという意味見いだしていくかもしれません。

まだ中二ですから焦る必要はそんなにないと思います、が、どうにか対話をしてあげてみてはどうでしょうか?

親が非常にウザイと感じる時期ですし、少し親離れもしたい時期です。でも同時にまだ子供です。

子供にとって親はなんだかんだで一番信頼の置ける関係だと思いますので。

2010-02-09

新婚で新居ってさー

都心で便利なとこ、でも1R(ロフトと半地下の小さい部屋付き・30㎡程度)と

郊外の大規模団地2LDK(リノベーションしててきれい。最寄駅までバスで14分徒歩は無理。)

のどっちを選ぶべきだろう。家賃は同じなんだよなー。

ものすごく迷ってきた。でもいきなり1300世帯規模の団地で山奥に行くのもなんか気が引ける。

まだ子供の予定もないし。

都心の1Rは自転車さえあればたぶん都内どのへんでも行ける便利さ。

けど1Rで四六時中相手の顔見てるのもしんどそうだよな。半地下があるからそこに籠ればなんとかなるかもだけど。

そもそも新築とか買う人が多いの?

2010-01-22

子供の頃、エロ本を姉に見つかった時「親父には言わないで」とお願いしたら

「叱られたら可哀想だからいいよ」と言わないことを約束してくれた。

だけど代わりに「アンタはまだ子供だから」と本は没収された。

後日、偶然親が姉の部屋からエロ本発見。緊急家族会議となった。

「どうしてあんな本を持ってる!?」

と怒り狂う親父に姉は一言も俺のことは言わなかった。

『親父には言わない』という約束を守ってくれた姉の姿に感動した俺は、

そんな優しい姉が自分のせいで叱られているのが可哀想になり、

とうとう自分から「その本は俺のだ」と父に白状した。

そしたら親父が、

「おまえが、男同士が抱き合ってる本を買うわけ無いだろう!」と一言。

姉ちゃん、あなたが見つかった本ってなんだったんですかー(><

2009-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20091111162712

元増田です。トラバブクマが何件かあってびっくりです。

意見をくださった方々、ありがとうございます。



両親とちゃんと話してみたら?等の意見がありましたが、実は、あの記事を書いたのは今朝母たちと議論になったからなんです。

やっぱり両親の考えは、私が成人した今でも変わっていませんでした。

両親は自分たちの都合のいいように、私の見方を変える。

こういう時はまだまだ子供!っていう癖に、違う場面ではもう大人なんだからって…。

本当は喪女処女がどうっていうことより、こちらのほうが言いたかったのかもしれません。

私も親離れ出来ていないところがあるけれど、両親ももっと子離れしてほしい。

私たちの親子関係は、ちょっと過干渉すぎるというか、距離が近すぎる気がする。

もう、両親の言うことだけ聞いて生きていくなんて無理だ。


私は来年からは地元を離れ、遠い地方大学院に進学予定です。(前記事には職が~って書きましたが私の将来設計の中でってことです)

この機会に、健康な親子関係が築けるといいと思います。



まあしかし、親から離れたからと言って普通に恋愛をするってことは簡単にはできないんだろうなあ。

なんてったって喪女だし。それにまだまだ自分の中に強い貞操観念は残っているし。

まずは、人の輪を広げるところから始めないと。今まで門限のせいで色々な行事に参加できなかったのでね…。

はぁ…遠い道程だなー…。

2009-11-02

年収1,000万円世帯への子供手当支給は、「子育てへの社会的評価」として必要

大石英司の代替空港

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/11/post-30d7.html

から引用

引用開始】

元帥という方は、いつもざっくばらんなお話しをなさる方で、

昨日もパックインで、子育て支援の話が出た時に、所得制限は絶対駄目だ!

と仰ったんですよ。朝日の高給を貰っていた自分にしても子育ては大変に金が掛かったと。

年収一千万でも決して子育ては楽じゃない。もしそんな所で所得制限をしたら

 金持ちは嫌気が差してますます子供を作らなくなって、貧乏人の子だくさん社会になる」と仰った。

 私もこれに全く同感です。まず、地方はともかく、都会で年収一千万で子供

学校に通わせるというのは大変です。それは私立だろうと公立だろうと。

一人だろうが二人だろうが。もう毎日のように不意の出費が襲ってきます。

 それで、この年収一千万層というのは実は結構多いんです。みんなが名前を知っているような

一部上場企業は横並びでそうだし、今や公務員もすぐそこに手が届く。

しかも公務員の場合は、公務員住宅等恵まれていますから、額面で一千万に達していなくとも、

実は民間でそれだけ貰っている層に比する可処分所得な集団も決して少なくないんですよね。

 所がこの階層は、日本ではサイレント・マジョリティなんです。

世間のやっかみを買うから滅多に発言しない。

彼らが物言うときには、必ず「庶民」というマントを纏って、決して自分の稼ぎが一千万あることは言わない。

 そのせいで、彼らは、税金を取りやすい階層として御上から目を付けられるわけです。

我が家も生活が苦しいですけれど、うちはもちろん川崎市の小児医療補助制度からは外れています。

 子供病気になって総合病院の窓口とか行くと、ドンキユニクロしか知らないような

親子の見窄らしい身なりを見て、事務職さんの十人が十人、小児医療費助成の…‥、と話掛けて下さる。

 元帥も仰っていたけれど、こんだけ税金を払って、将来うちの子の肩にはジジババが

3人4人とのしかかるのに、行政からは何のサービスも無いことを腹立たしく思います。

 限られた予算であれば、もちろん自分より苦しい世帯母子家庭にばらまくべきで

あることは言うまでも無いけれど、所得制限を二千万に引くのならともかく、

一千万に引くのはナンセンスでしょう。

そこは数が多いし、決して楽をしているわけではないから。

いわんや、実態は行政ボーダーはそれ以下に置かれている。

庶民とは言わないけれど、余裕がある一般的に思われている階層にもインセンティブは必要です。

引用終わり】

年収1,000万円層に子供手当てが必要」という結論は同意しますが、

そこへ至る過程は異なる。

当方の理由は、

年収1,000万円層は、お金には不自由していない。

むしろ『自分子育て社会が正当に評価して欲しい』という欲求があるので、

その評価の手段として手当てを支給したらいい」というものです。

年収1千万円の層も、そりゃ手当がないよりあった方がありがたがるとは思いますが、

年収1千万円の層が困っているのは、お金の問題じゃないでしょう。

小学校から「お受験」すればそれなりに掛かりますが、中学受験からであれば、

年収1,000万円あれば、ナントカなる。

節約したいのなら、東京都内を避け、浦和千葉に移住すれば、県立浦和や県立千葉

質の高い教育を公立価格で受けられる。

年収1,000万円の妻」が欲しているのは、お金(手当て)よりも保育所サービスであり、

それ以上に「精神的なサポート」でしょう。

つまり

子供を育てるということは、社会的に意義があることをしているんですね、偉いですね」と

メッセージを送ること、そのことに意義があるのだと思う。

特に、専業主婦子育てしていたりする層だと、頼れる実家地方だったりして

孤立化すると、育児ノイローゼになったりしてしまう。

変な話であるが、年収300万のヤンママ層だと、「深く考えないで子育てする」ので、

あまり育児ノイローゼにもならないし、そもそも実家が近接しているケースも多いので、

祖父母にある程度頼れたりする。

一方、年収1,000万円クラスの場合、一定程度の学歴があったりするので、

子育てを「深く考えてしまう」ので、育児ノイローゼになりがち。

育児ノイローゼ組の1,000万円の妻」たちは、

社会人時代はそれなりに会社で評価されたのに、子育ては誰も評価してくれない」と

ネガティブ思考に陥り、まだ子供が産める年齢にもかかわらず「もう2人目はイラナイ」と

なってしまう。

この精神的に参っている「1,000万円の妻たち」に対して

「正当な評価をしてあげましょう。この子供手当てはその象徴です」という形で

給付するのであれば、それなりに意義があるとは思う。

「国(=社会)は自分の行いを評価してくれている」と精神的に満足すれば

「じゃあ2人目も・・・」と思う人が現れると思う。

年収300万円のヤンママ」に対しては、本当に経済的理由から子育て支援が必要ですが

(正直な話、妊婦検診代も不足している)、「年収1,000万円の妻」に対しては

社会的評価のカタチとして」子供手当てが必要なんじゃないか、と思う。

2009-11-01

いつしか「楽しみ方」を忘れてしまっていたようだ

気が付かないうちに、人は大人になっていくもので、

自分まだ子供の心は忘れてない」ってずっと信じていたけど、気が付いたらすっかり悲しい大人になってしまった

しかも、子供のうちに経験しておくべき色々なことをしないままで

最後におもいっきりはしゃいで、後先の事を考えずにおもいっきり楽しんだのっていつだろう...

とふと考えてみた

きっと、そこに「今」を楽しむことができていないいわゆる「非リア」脱出の為のヒントが隠されていると思ったから

私が思い出せる限りでは、それは多分中学の時だったと思う

詳細には、高校受験勉強を本格的に始める前まで

よくある表現だけど、「あの時は色々バカやったなぁ〜」ってやつ

一番の思い出は、深夜にチャリで高級住宅街を叫びながら猛ダッシュしたこと

今考えると迷惑な話だけれど

それが、田舎の二流の進学校に入り、うちの高校はトップ校に追いつくのが目標だったから、

とにかく勉強させられて、ほぼ毎週試験やらなんやらがあったし、

専門的な学科だったから、普通科よりもさらに忙しくて、

青春」なんておくってる暇すらなく、気づいたら卒業していた

マンガとか、雑誌とかを見て、高校生活ってこんなにもキラキラしているんだって妄想だけで楽しんでた

そんな勉強漬けの高校生活を送ったにも関わらず、

大学入試に失敗して、小規模の二流の私大に入った

高校時代楽しめなかったから、せめて大学では!と思って、半ば、「大学デビュー」する感じで、テニサーに入ってみた

上京後、家庭の事情で祖母の家に居候していた私は、

今日飲み会だか遅くなるとか、オールして朝帰りするなど祖母に言えるはずもなかったから、

飲み会に参加しても、11時帰宅する為にお酒もそこそにいつも早退していたし、

テニスの練習の日は運悪く授業が夜まであったため、参加できなかった

そして、気が付いたらなんとなくサークルでアウェイな感じになっていたので、

ここでも大学生らしい「楽しみ方」を学ばずにサークルを辞めてしまった

その後は、暇さえあればバイトを入れまくり、家ではネット勉強に勤しんだ

バイトでの付き合いもまた、大学生っぽいけれど、サークルの時と同じ理由からラストまではいなかったから、

バイト後の飲み会とかは殆ど参加しなかった

クラスでの飲み会とかもあったけど、本当に暇さえあればバイトを入れていたので、

全然参加しなかった

もはや、このころから、大学生らしい「盛り上がり方」が分からなくなってきていた

そして、現在アメリカ留学中だが、

毎週どこかでパーティーがあっていて、バイトをしていない分暇な時間が増えたから

ちょっといってみようかと思っても、「楽しみ方」が分からない

言語の壁もあるからなおさらだ

そして、なんとなくパーティーに行く事すらも苦痛となり、

今日ハロウィンだが、こうして家でネットをしている

このまま一生「楽しみ方」をしらないで過ごすのだろうかと思ったら、なんだか急に虚しくなった

でもいざその場に行くとなると、どうしていいのか分からずぎこちない

どうやったら、中学生の時みたいに心のそこから楽しむことができるのだろう?

2009-10-25

もうどうしていいのかわからない・・・

入社3年目。SEをやってます。

小さい会社なのでディレクションもたまにやってますが

上司に「今のお前じゃ誰もついて来ない」と言われ

よくよく聞いていると、言い方がきついという話でした。

関西出身で、東京仕事しているんですが

同僚がミスったときの言い方がきついらしい・・・

「お前なにやってんねん」とか、「ちゃんとせーよ」とか

そういうのは言うんですけど・・・

それって普通じゃね?と思うわけで・・・

しかも、直さないと昇給しないっぽいことも匂わされましたね・・・

それって普通なんでしょうか?

転職したこともないので他社がどうとかわからないですけど・・・

ちなみに1回ではなく、10回ぐらい言われてますね・・・3年間で

俺がまだ子供なんだというのも分かってはいるんですが

何か納得できなくて・・・(相談出来る人も居ないですし)

よかった皆さんの意見教えてください。

2009-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20091020234104

付き合った当初のころとか、結婚してまだ子供がいないころはもう少し教えてくれました。でも、思い起こせばそのころは私はそこまで本気じゃなかったのだと思います、たびたび自分の昔からのなれているやり方になってしまっていて、つど直されたりとか、機嫌を悪くされたりとか。

妻が教えてくれなくなった原因は増田過去の態度にあるってことね。

教えを請う前にまず過去自分の態度について妻に謝らないとね・・・。

増田の妻も自分のやり方に拘って頑なな感じだけど、家事を主に担っている人に合わせるのが一番平和にいく方法だからな。

毎日30分でも子供の顔を夜見て、妻と少しでも話をする。これだけでも十分意味があることだと思ってます。

そう思っているのなら、増田無駄な反論を繰り返してないで早く寝て早く起きて家事でも手伝って、それでもっと妻との会話を増やした方がいいと思うんだけどなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019233345

元増田です。コメントありがとうございます。

「畳み方教えてください!」って頼めば?

過去何度も頼んだことはあります。直近でも、娘の幼稚園の準備の仕方あたりは教えてくれるように頼んでみました。でも、だめみたいです。どうやら「完璧にできないならそもそも手を出すな(邪魔だから)」という感じのようです。

付き合った当初のころとか、結婚してまだ子供がいないころはもう少し教えてくれました。でも、思い起こせばそのころは私はそこまで本気じゃなかったのだと思います、たびたび自分の昔からのなれているやり方になってしまっていて、つど直されたりとか、機嫌を悪くされたりとか。妻が妊娠しながら仕事が私よりも忙しかった時期には私が全部洗濯料理等をしていても、文句も言わず、感謝してくれていたんですけどね・・・。

あと、ローンが払えなくなったら増田だけじゃなくて奥さんも困ると思うんだけど、平日の家事育児参加がわずかなのに定時に帰ることについて奥さんはどう思ってるの?それ、奥さんも賛成してるの?家事育児に少ししか協力しないならもっと仕事をして稼いでくるべきだし、仕事セーブして稼ぎが少なくなっているのならせめてもっと家事育児をしないと意味ないと思うんだけどどうなの?

定時で帰ること自体は妻は賛成しています。なんだかんだいって、私が育児に積極的であり空回りしながらもいろいろしようとしていることは認めてくれるときには認めてくれます(機嫌がいいときは)。機嫌が悪いときには否定され(るように私が感じ)ますが・・・。

毎日30分でも子供の顔を夜見て、妻と少しでも話をする。これだけでも十分意味があることだと思ってます。そういう考えの人は多いと認識しておりますが・・・。

2009-10-08

もっと自信をもつといいと思うんだ。

いっつも思うんだけど、この手の話はなんかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20091003234628

自信もつといいよ。自分仕事収入には書いてる文書からして不満はないみたいだから。

僕は仕事収入には不満は持ってない、けど結婚生活育児にはこういう不安はある、それを一緒に乗り越えて寄り添ってくれる人を探していますって言っちゃうといいよ。

自信ないとそこをつけこまれる。ずるがしこい人っていうのはそこが鋭い。

文章読んでると女性性にいい印象を持ってないんだろうなと思うけど、ネット情報は基本的に誇張されるし、いろんなところで流布される話っていうのは「ひどい」から、「これはないwwww」や「メシウマ」であるからはやし立てられる。雑誌も「草食系男子」や「肉食系男子」「肉食系女子」みたいに、カテゴリわけをすることで日本人特有のカテゴリに収まる安心感共感を生む手立ての&それらにカテゴライズされた人間ビジネスを売り込む為に企画が立てられる。

つまりは極端な例。のはずなんだけども、メディアの事はネット含め鵜呑みにする人間元増田や私も含めいるから、処女ダサい説を支持したり、ああそうなのかって諦める人間も出てきてしまってる。

この元増田の条件に当てはまる女性も、多くはないけれども居るとは思う。

ただ、その女性が降ってくるのを待ってるのはよろしくない。ただ動かないと出会いはこないんだが、女性不信っぽいところがすごく大きく感じるのでお付き合いを前提としないような集まりに顔を出したり、友人嫁や女友達と一度じっくり話してみてはいかがだろうか。

もし条件に当てはまる女子がいたとしても、今の元増田だと斜に構えて疑ってしまいそうだ。

まだ32歳、急ぐ年でもない。35歳位迄はゆっくりしてもいいんじゃないだろうかと個人的には思う。

急がばまわれ、といいます。

焦れば焦る分だけもったいないので、余裕持ってゆっくりしたらいいよ。

そこで今迷ってる、悩んでるってことは、逆にいいことだと思う。女性に対して不安からかちょっと決めつける所はあるけど、根っこのところは真摯で、対等なお互いを高めあえる相手とお付き合いしたいっていうのを感じる。


以上、恋はするもんじゃなくて落ちるもんだ!なんて、今でも言ってしまえる30代既婚。

旦那と付き合うまでは処女でした(当時27歳)。旦那は貯金0で、収入は低い方だったと思う。

今はまだ子供し経済的に裕福とはいえないけど幸せですよ。貯金とか年収どうでもよくて今の旦那と一緒になりたいと思って一緒になったからね。

旦那稼げないなら、私が働けばいいじゃん?っていう思考です。今も昔も。

道は沢山あります。選び取るのはそれぞれの意思です。

怖いから避けるのか、助けを求めるのか、真向に向かって衝突するのか、考えないようにするのか、そこはお好みです。

2009-10-05

私と、去年はいってきたあの子、お給料が2万円しか違わない。

私は勤続10年になるのにね。

一昨年までは16万円だった。会社が厳しい状態だから我慢してくれって。

新しい子たちを入れるときに、いまどきの子たちは手取りで20万円を希望するらしいからって手取り20万円で募集した。

そのときに、勤続8年になる私の給料がそれより下じゃおかしいだろうって、22万円になった。

単純にお給料が増えて嬉しかったけど、なんかさ。評価されてないんだなって、その頃から思ってた。

ずっと一人で、企画して、デザインして、カタログ作って、営業までしてたのにね。

そうやって、激務に次ぐ激務で、胃潰瘍になって、生理が不順になって、気がついたら35歳で、結婚して5年になるのにまだ子どもがいなくて、

私の人生、なんのためにあるんだろう。

ここまで、小さいながらも祖父が残してくれた会社だからって、がんばって支えてきたけど、なんだかもうなにもかもがどうでもいい。

社員たちなんて、クビになろうが会社潰れようが生きていけるよ。

もうやだ。

もうつかれた。

なにもかも、どうでもいい。

毎朝、そう思いながら会社に来る。

会社に来ると、笑顔で楽しくがんばってしまう。

いつまで続くんだろうな、これ。

2009-09-12

謝らない親

先日、某100円ショップにて買い物中に、店内で4・5歳くらいの男の子がつっぱり棒を振り回して遊んでいた

知り合いがそれを見て注意していた所、母親が手洗いから戻ってきたので

子供さんちゃんと見てなきゃ駄目でしょ」と注意した所

「私はトイレ行って知りませんから!!!」と逆切れ

子供を引っ張って、もう一度「知りませんからっ!!!」と言って退散

 

・・・なんだかな

親もまだ子供なんだな

 

ちなみに母にこの話をしたら「あんたやりそう」と横目で見られた(´・ω・`)逆切れしやすいので)

----------

追記

一日で賛成・反対、色々なご意見が聞けて、びっくりしました

 

自分の思っている事だけ感情的に述べたのですが、冷静に考えてみると確かに育児で親側からしたらムカッとくる一言だなーと思います

 

そしてちなみに、厳密には知り合い(50代)が注意しました(^^;

なんだろ、近所の人のような感じ?で注意してました

 

と、まあ後出し補足ですが、私(20代独)が注意したとしてもやはり似たような事を言っていたでしょうね(^^;

「初めて見たDQNっぽい親」発見談で終わらせるつもりが、思わぬところで学ばされました

他人に注意する際、感情的になる前に一呼吸置くよう、気をつけたいです

ありがとうございました!

2009-08-02

父子家庭ダメなの?

私は高1、父子家庭になったのは小6の時

身バレしそうだがもう少し詳しく書くと、小3の時に離婚して小5秋に三つ離れた姉と共に隣町に引っ越して3人で暮らしていたのだが

(主に姉が)新しい環境に馴染めず、私に当り散らし虐め、耐えきれずそれこそもう表ざたにはならないが自殺未遂は何度もした。

結局半年もしないで私は父親のところで暮らすことになった。決定したのは土日によく逃げ帰ってよく父のところへ遊びにいった私なんだが、

今思うと私は母親に姉が私を虐めるのも、私が出ていくのも止めて欲しくてそんなことを言ったのかなと思う

戻ってきてからの生活は酷い生活だと思う。現在進行形だけど。

父はろくでもない人間で、大して強いわけじゃないのにこれが無いと眠れないとかいって毎日飲むアル中、半年に1回は些細なことで大暴れ。健康保険?滞納してるから保険証が出ずインフルエンザで死にかけた。マジで

おまけに家で風呂たてると金がかかる!とかいって1人で銭湯通い。私は家で毎日シャワー。

春夏はいいが冬は雪がバンバン降る地域だから寒くてたまったもんじゃない

ろくに保護者用のプリント持ってきても子供任せ、印鑑だけでもとせがむとキレて怒鳴りつける。先生との面談なんか消費税だとか思いっき関係無い話でずっと親父のターン。

何かボイコット的な意味だか正直具体的な理由は無いが、とにかく全て嫌になって中学は半分行ってない。けど一応高校は出てる。成績はクラスで5本の指に入るほうだから、真面目に出てればもう少しレベルの高いところに行けたのではとよく言われる。

もうこの位になってやっとうまい付き合い方を見つけたが、始めの頃は壮絶だった。

自分でも普通の人としてすごせるようにすごく努力したと思う。拒否っといて何を言うと鼻で笑われそうだけど。

とにかく何もかも1人で頑張って、今望む今出来る理想自分を実現してみせた。今は正に理想。今すごく楽しい世界で一番楽しい気がする。

辛いときは母に助けを求めるのだけど、やっぱりやんわりと頑張って!高校に入ったら一緒に暮らそう!と行ってくれるが具体的には何もしてくれない。というか、頼めることが何もないというのが事実だけど。

顔を合わせるのは精々お盆秋田帰省する時くらい。

肝心の今、高校に入ったら、なのだが。三つ上なので丁度姉の手が空くと思いきや、

なんと姉は境界性人格障害?とやらで通院してるらしい。しかも精神安定剤飲みまくって春に救急車運ばれたとか。通信制高校ダブったらしい。

絶句した。姉は何一つ進歩していないのか。私はこんなに頑張ってるのに、姉はのうのうと母と暮らしてこれなのか。

そう思うと母と暮らすべき時間を姉に取られたのかと思ってしまった。実際違うとはわかっている。

あと自分も何か精神疾患になっていないかと急に怖くなって保健室先生に相談したら、あなたのお家は機能不全家庭ってレベルじゃないやばさだけどあなた自身は大丈夫。強い子ね、といわれた。なんか逆にこの状況で発病してないとか馬鹿じゃねーのwwwって言われた気がしないでもないけどw

私が無理を押しとおせば引っ越すことはできるのだろうけど、折角入った高校、そこで知り合った友達、今までの友達、住み慣れた土地、そしてどうしようもない父。

今の自分を作ってくれた半面教師たちをまるっと捨てて母のところに行くのには正直躊躇してる。

親父は多分長くない。土建関係だから割と危険職業だし、去年は親父の同僚が職場事故にあって、腰の骨がボロボロになった

母も多分長くない。3月に仕事が忙しくて倒れたらしい。すぐに連絡をくれなかったのがちょっと寂しかった。私は家族カウントされてないのかな。

今ここで母のところに引っ越したら、親父はすぐにくたばりそうな気がしてならない。可愛くないウサギだなあ…

それに正直新しい土地で慣れることが出来ない気がする。虐められでもしたらきっと私は今度こそ立ち直れない。

なるべくここにいて、今やってるバイトお金貯めて貯金して大学に進学したいと考えている。でもお金足りないから多分無理。

…という一連の流れをかいつまんで大人に離すと大人だねぇすごいねぇと誉めてくれる。いや、誉めて欲しくてしてるんじゃないんだが…。

でもたまに友達の母親バイト先で仲のよさそうな子供連れを見てると、

卑屈な考え方だけど「なんでこいつには両親がいて私にはいないんだ?普通になるためにこれだけ努力してる私なんなの馬鹿なの死ぬの?」

ってすごい空しくなる。自分が悪いわけじゃないんだと一応事実だし認めることはできる。でも納得はできない。

一番の理想は母と暮らしつつ今の高校に通うことだが、県外だし母はもう親父の傍には死んでも嫌だと行ってるから無理である

私が引っ越すのは生活水準は超あがるだろうが上の理由からあまりしたくはない。それにまた姉に虐められるのではないか、上手く行かなかったら今度こそ父のところには戻れない、というのもある。わがままなのはわかってる。でも普通の子はそれを普通にしているのがこれまた理解に苦しむ。彼らは私と何が違うんだろう?

自分は何をしたいのかどうするべきが私にとってベストなのかわからない。制服タバコ吸ってるアーパーゆとりには両親も暖かい家もあるのに私には何故母がいないのかもわからない。

もちろん両親いない親なんてごまんといることは知っている。実際に見たこともある。しかし彼ら彼女らはまだ子供でいられたからまだ幸せなのかなと思う。そもそも幸せ幸せを比べるなんてのはケースバイケースだから無理なんだろうけど。

一応文章反芻はしてるんだけど、ボロボロ泣いてるし匿名ダイアリー書くの初めてだから何書いてるかわからないです

俺はもっと不幸だった!とかの不幸自慢じゃなくて具体的にどうするべきか意見もらえるとありがたいです

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801181503

二十歳前後なんてまだ子供だし、女の子がもっともチヤホヤされる年代だから、

ガマンがタリンはしかたないだろ。

というか元増田が大人のつもりなら、安易に相手が傷つく言葉は言わないほうがいいよ。

思いついた事そのままいっただけなんだろうけど、

その女の子を不機嫌にさせて元増田に何のメリットがあったんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20090801175339

同属嫌悪を指摘されて気を害さない人間はいなくないか?

男女世代を問わず。

ハタチ前後なんてまだ子供だからプンスカしても別にねぇ。

その女子はまだストレートな感情の発露がある分かわいいくらい。

こんなことを書いて真理を得たりと思ってそうな元増田のほうが

何かタチ悪い気が。

2009-05-20

共働きの夫と家事の分担でもめた

私と夫は共働きで、どちらも帰宅は遅め。(夫:23時くらい、私:21時くらい)

子供はまだなし。

家事はいつの間にかこういう分担になった。

私は毎日の食事の用意をしたり、洗濯機を回したり、洗濯物をたたんでしまったりゴミ捨てしたり。

(ケンカして私が怒ってる時にもご飯を作れとか言うけど、専業主婦じゃないのにそれはあんまりだ)

ご飯の後の片付けとお風呂の支度くらいはしてくれるけど

それ以外彼はほとんど家事には協力してくれない。

彼は一人暮らしが長くて、彼自身の生活ルールがあるらしい。

私から見るとちょっと細かいところが多いと思う。

散らかった物を私が片付けておいても、細かいチリが落ちてるのを見ただけで嫌そうに自分掃除をしてる。

お仕事が夜遅くて大変なのはわかるけど家にいる時間が短いのだから細かい事を気にしなければいいのに。

食事の準備をするのは嫌いじゃない。

二人でおいしい物を食べて明日の活力にしたいから、ちょっと手間暇かけてお料理する。

21時にかえって来てご飯の支度をして、食べる準備が出来る頃に彼が帰ってくる。

私は結構家事をがんばってるつもりなのに、彼はもっと多くのことを要求してくる。

おまえは収入が少ないのだからその分家事をやるべきだ

と言われても困ってしまう。

食事の準備は嫌じゃないけど

いつやってもいい家事とは違って帰ってすぐに取りかからないと

食べる頃には深夜になってしまう

洗濯だって、洗濯表示に従って洗濯機に入れたり、干したり、たたんだりで結構大変だ

いくら部屋が散らかっていても生活出来るけど

ご飯が出てこなかったり、着る服が無ければ生活できない

確かに収入は彼の方がだいぶ上だと思う。

だけど、その収入をあてにして生活するつもりはない。

私はそんなにお金はたくさんいらないけど、細かい事を気にせずに二人で楽しくやっていきたい。

確かに私の収入で今の生活を維持することは無理だろう。

でも、住む場所を変えてつましく生活すればやっていけないことも無いはず。

彼に仕事を辞めていいから専業主夫になって欲しいとお願いしたらなってくれるのだろうか?

そうでなくても、私が妊娠して子供を育ててる間、24時間毎日妊婦(あるいは乳幼児の世話)をしているのだから家事はお任せしますと言えば、家事全般やってくれるのだろうか?

もっとおおざっぱな人と結婚するんだった

まだ子供もいないし離婚する可能性もあるのだから、お仕事がんばらないと

http://anond.hatelabo.jp/20090519175408

2009-05-08

今両親に虐待されている子供たちへ送るドラクエ

すぐに子供からてんしょく。

1.お父さんおかあさんの子供を心の中でやめる。

2.おとなになる準備をすぐ始める大人見習いにてんしょく。という2つの意味がある。

→『お前なんか生みたくなかった』『いらない子』『お前は俺の・私の子じゃない』と言われて、じゃあ自分は誰の子供なんだろう。いらない子はどこへ行ったらいいんだろう。と思うかもしれないが、あなたは子供であるのをやめた一人の大人見習いです。

人間子供を生む能力がある男女が「ぼうぎょ」せずにセックスをすれば赤ちゃんができて、成長すれば子供になる。それは先生もあなたも私もどんな人間も同じ道をたどる。「ぼうぎょ」の方法は難しいものではないが、あなたは生まれる前で「ぼうぎょ」できないのであなたのせいではない。

→友達の○○さんのお父さんお母さんは優しいし、遊びに連れて行ってくれる。普段はやさしくしてくれるときもある。家族だから…

残念ながら日本ではあなたたちに『あなたの両親は親として、おとなとしての力が備わってません。だからあなたは子供から大人見習いに今すぐてんしょくして、一日でも早くおとなになって自分の身は自分で守らなければならない』と教えてくれる人はいない。それは学校先生や周りの大人が『知らない人にはついていかない』『水着で隠れるところは他人に触らせない』と教える事と同じくらい大事なことであるのに。

友達はまだ子供です。「○○家族」という名前パーティにいます。あなたは大人見習いの一人パーティ。違うのは当然だし、一人パーティなら何もかも自分やるのは仕方がないこと。

『普段はやさしい』の普段じゃないとき、あなたのパーティの作戦が「いのち大事に」でもお父さんお母さんを入れて冒険ができる?

→じゃあ何からはじめたらいいの。

冒険の第一歩として、町の人に話す。あなたの場合はお父さんお母さんに攻撃を受けていて、どうしてもいのち大事にが守れないかをとうさんおかあさん以外の大人に話しかける。

私は、

おとうさん・おかあさんに

○○○○○○○○○○○○をされて、

△△△△△△△△△△△△

だった。

だからうちに帰りたくない。

という事実(起こったこと)だけを話す。

たとえば

私は、

おとうさん・おかあさんに

灰皿で背中をぶたれて、

大きなあざができてすごく痛かった。

だからうちに帰りたくない。

大事なのは、話す人によって内容を変えないこと、うそをつかないこと。あの先生は怖いからちょっと大げさに言おうとかだめ。

ドラクエで『みなみにいったところにかぜのとうがあります』って町の人に言われて、南にいったらの毒の沼地しかなかったら困るよ。

もしかしたら相手の人から『でも**ちゃん(あなた)も悪いことしたんでしょ』『お父さんとお母さんもあなたのこと嫌いじゃないと思うよ』とかいわれるかもしれない、またあなたがその時を思い出して『私が悪い子だったから』と思うかもしれない。でもそれらは見習いレベル1には使えないじゅもん。もうおとうさんとお母さんとはパーティが組めないんだという事を大人にわかってもらうのが大事。大人見習いから大人になるのは時間がかかる。あなたかこつこつ経験値をためて見習いレベルがもっと上がれば簡単なじゅもんになる。

話すのがはずかしい場合は、手紙でもいいし、作文用紙やじゆうちょうに書いて、その場で読む。一人でこっそり練習するのもいい。あなたの年が6歳なら、年の半分の3人にまずは話しかける。学校先生保険先生栄養士さん。学童先生児童館先生図書館にいる大人の人。友達のおかあさん。おまわりさん。婦警さん。

ドラクエだってAボタンで話かけれるんだから、きっとできる。3人に話せたら、次は一人ずつ増やしていけばいい。

いのち大事に

これが一番大事。いのちがやばいと思ったら靴を履いて逃げろ。靴がなかったらはだしでもいい。逃げれなかったら声を出せ。泣いて叫んで。家出かと思われてもいい。悪い子だと思われてもいい。まだ大人見習いなんだし。

おとなにてんしょくして、素敵なおとなと新しいパーティ組め。それまでなにがあってもいのち大事に。

2009-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20090428113547

釈然としないかもしれないけど、大学に行く時に既に未来を描いている人間ゴマンといるし、大学に進まない(就職する)人間は否応なしに描くものだろ?

それが現実だと思う。

横or元増田が、18歳=まだおこちゃまで、

「18歳なんてまだ子供だよ。

一人で将来なんて描いちゃいけないよ。

無理なんだから。

大学行って遊んでおいで

大丈夫。みんな将来なんて考えてないよ」

って親に育てられたか、親として子供を育てたいのかもしれないけど

そういう子供期間を長く、がモットーの家庭でもないかぎり

「遊んでいて何が悪い!」ってのは単なる甘えであり、言い訳だろ。

とはいえ、万一そういう家庭が「一般的」になっているとしたなら、

18歳や20歳を法的な区切りにできる程度に成熟した考えの人間はもういない、って事だ、という話。

そういう大学生には「13歳のハローワーク」さえも、理解するのが困難なんだろうな。

↑すごい嘘が並べてあって失笑したが、まあ、意気込みとしては良いかと思った。

2009-04-15

ヱヴァンゲリヲン新劇場版序を見たのだけど

傑作だったんだね、これ。

ぶっちゃけエヴァンゲリオンに対してそんなに強い思い入れは持ってなかった。

磯光雄! とか、吉成! なんていう、普通一般とはちょっと違う視点から眺めてた。

だから、テレビ版は全話みてないし、見た話についても、そんな細部まで覚えてなかった。

読んでる人には引かれるかもしんないけど、俺はフリーターでさ。

パチンコ屋で働いてんの。で、働いてる店にもエヴァの新作が入ってきてさ。

今までのパチンコエヴァは旧世紀版の映像だけだったんだけど、

新作のは新劇場版映像豊富に使われてるんだよね。

働きながら横目でそれを眺めたりなんかしてたら、いつのまにかDVD借りてた。

最初10分は正直期待はずれっつーか。サクサク進むんだけど、早すぎて

逆にテンポが悪くなってるのが目について。あー、期待はずれだった、なんて。

けどトウジにぶん殴られる辺りから、原作との変わりぶりに目がいくんだよね。

いやストーリーはあんま変わってないんだけどさ。

絵作りが大きく違うなーって。修正なんかも全編に行き届いてて、

別に原作キャラの作画が悪いなんてあんま思わんけど、すごく端整に描かれてるなと。

それと撮影? なのかわかんないけど。ここ2,3年のアニメ特に劇場作品なんかは、

すごくライティングが意識されてるよね。雰囲気が出てるっていうか。

この作品も例に漏れず、加えて、もともとのレイアウトの良さとが相まって、

緊張感がずっと途切れないすごい良い映像になってると思う。

そんで、ヤシマ作戦だよ。ヤシマ作戦

俺は本当に、この映画はすごいと思った。

ヤシマ作戦を通じて、初めてシンジは他人からの期待を知るじゃないですか。

トウジと、ケンスケと、ネルフの人たち全員の期待を知るじゃん。

自分の非常時に、わざわざ留守電入れてくれる友達なんて、シンジ君にはいなかったわけですよ。

四方八方走り回って色々調達して、まあそれは彼ら自身が死にたくないからなんですけど、

けど結果的に、代表としてシンジ君が仕事するわけじゃないですか。

彼らは結果的にはシンジ君の為に働いて、そしてシンジ君に全てを預けるわけじゃないですか。

シンジ君自身もセントラルドグマを見せられて、よりその期待を感じて、乗ることを決めるじゃないですか。

気になる女の子に関しては「私が守るからあなたは死にませんよ」、なんて言いだす始末ですよ。

それこそどういう表情していいかわからなくなりませんか?

そんな期待の大きさに耐え切れず、彼は失敗してしまうんですよ。

恐怖と痛みで震えあがるシンジ原作の彼ならここでこのまま死んでたと思う。

でも映画シンジ君は、強い子でした。

奮い立ったのです。

「今一度、日本中のエネルギーと一緒に、私たちの願い、人類未来

生き残った生物の命。あなたに預けるわ……。がんばってね」

ミサトの言葉に強く、うなずくシンジ

そして彼は背負うのです。期待を。もう周りの人間

友人たちやネルフの期待だけでは済まないのです。画面にいやというほど出てくる、

電力会社社員、避難する学友、そして日本全域からの期待。

常人だったら投げ出したくなるような重圧。

それをですよ!? たった、たった14歳の子供が!

そういうもの全部背中にしょって、また立ち上がるんですよ!?

14歳って。まだ子供じゃないですか。

俺はリアルに「まだ子供じゃないか」とかつぶやいてた。ほんとに。

めっちゃ泣いてた。ていうか今も泣いてるわ。

そして14歳の少年は、見事その期待にこたえるわけです。

任務成功。

俺は少年のとてつもない成長を作品内に見てしまった。ボロ泣き。




でも、見終わった後気づくんですよね。

きっとこれ、エヴァンゲリオンだからここまで泣いてしまったと思うんです。

あの弱虫シンジ君がですよ。

あの弱虫シンジ君が、やっとヒーローになってくれたんです。

他の人はどう考えてるのかしらないけど、シンジ君はこの作品でようやく、

正統派ロボットアニメ主人公になれたんです。

足掛け10年以上。作品内だけでなく、もっと共通のイメージとしての、

キャラクターとしての碇シンジが、他人の期待に応えられなかった碇シンジが、

10年かけて成長したんですよ。

僕、原作では劇場版だけは10回くらい見てるんです。彼の煮え切らなさに何度も腹を立てました。

シンジ君に期待していたのは、僕も一緒だったのです。

その彼が。やってくれたのです。

5年くらい前(旧劇場版見たのそのくらい)の思いが今かなえられるとは、全然思ってなかったんですよ。

残りの3作で、再びこの期待を裏切らないで欲しいなー。

2009-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20090407004715

ずいぶん偉そうだな。厚顔なのはおまえだろ。

愚鈍な大人になれないおまえはまだ子供というわけだ。

子供の青臭い批判にしか読めない。

子供がどうやって成長する?子供のまま、すべての愚鈍を排除して生きるのか?

何年も何年もモラトリアムにしがみついて、親の脛をかじって。

自分では何も動きはせず、稼ぎもせず、ネットの安全な場所に引き篭もって。

それでいて他人ばかりを憎んでいる。醜いね。汚らしい。

他人に対する恨みのようなものは伝わる。

けれども、あんたは何も書いていない。

薄っぺらな理想論しかここにはない。

教えてやろう。何より寂しい人間

自分さえも許せない人間だ。

2009-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20090329045706

両親の説得もできずに、両親は自分の意志を尊重して当然と考えているようではまだまだ子供。

年齢も経済力関係ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん