「はわわわ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はわわわとは

2014-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20140526022206

元増田ではない。

ケチつけようとかそういうことではなくて、本筋とも関係なくて申し訳ないと思いつつふと思ったんだけど。

こいついたいいたいいたい

こういうとき「こいつ」って言ってしまうのは、わりと「切り離したい感じ」ということなのだろうか。

はわわわ わしは一体なせあのような… あぐわあああががが」って感じなのでな、ぼくは。

2011-10-20

はわわわわー マルチです

一昨日マルチ商法に勧誘をうける。

ありがちな、「最近疎遠な知人から

商法はともかく、商品が微妙

薬でもないのにやたら高いが、中間コストカットしてお得という。

一食350円インスタントスープとか。

しかも、商品よりやたらにビジネスを強調してくるが、こんなコストパフォーマンスの悪いものを誰が欲しがるというのか?

商法や商品以前に利益率を優先させ過ぎなのか、やたら単価が高すぎる。

首相カップラーメンとか笑えないレベル

くすりじゃないの。薬効なんかないし、当然トクホではないし。

そもそも、数ミリグラム漢方とかですら少なすぎ。

しかも謎の抗酸化作用がある成分とか入ってるらしい。

特許申請中とか、四年前らしいのにまだ特許とれてない。

効果ないんじゃないかな?

あげく別の有名マルチ広報誌もってきて、アルファディストリビューターリッチさを強調。

個人でドーム球場とか借りてどうするのか。

っていうか、同業他社だし。

創業者資産だか売上だがが何千億円だとか、海外大学やら三ツ星ホテルやらが併設された企業都市建設中だとか。

アホかとバカかと。

そりゃ、一個数百円の品物を中間マージンカットして一万円で売れば儲かるだろうけど、消費者なめすぎ。

詐欺でなければただのインチキ

違法というか阿呆である

さらにオチとしては、中華企業らしいということ。

体によい気がちっともしない。

2007-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20070728023049

はてワ(でいいのかな?)の開発者クリエイターっていうんだっけ?)はid:wanparkらしい(だよね?)し、その可能性は高いと思いつつも、はわわわの寂れ具合と増田の活況を見ると、それでいいのかはてな、とも思う。

2006-09-30

アイコンアバターとしたチャットともだちられシステムは交流開始の儀式フィルタリング機能を持つのだと思うが、これにより敷居が上がりすぎ、内輪的なチャット化したためか寂れた。最大の問題点は、犬になってグーグルマップを移動すること自体は大して面白くないことか。いまいち日の当たらないはてなマップ辺りと組み合わせれば何か面白そうなサービスになりそうな感じもする。

  • はとダ

匿名による交換日記マイハテナー削除したのははわわわの二の舞を防ぐ意味合いだろうか、ここでは全てのユーザー等価に扱われるので参入障壁は低いが、そのぶん面白いことを書かない限り反応されない。しかし趣味嗜好の異なるユーザーをひとつの場に押し込めたこのサービスで「みんなにとって面白いこと」が書けるはずもなく、「あまり面白いことが書いてない」「反応が薄くて面白くない」と自分のダイアリーに帰る人間が多数だと思う。テレビの実況や、カミングアウトする勇気のないメンヘラヲタ向けガス抜き場にはなりそうだが、そんなの見ても面白くないと思う人間が大半なのが寒い

もともとハンドルネーム自体が匿名で、多くのネットユーザーは「自分の言いたいことを言えるキャラ」の口を借りて匿名で文章を書いている。ゆえに完全匿名など今更必要とされる場面が少なく、そうでなくとも2チャンネル存在もある。

2006-09-24

大丈夫では?

うっかり踏んだPermalinkの人が無差別にあしあとをマイハテにしてしまう人なら誰が書いた記事かわかっちゃう

マイハテナーは双方向のものではなく、はわわわでいうところの「ともだち」「ともだちられ」のようなものです。他の人にマイハテナーにされただけでは、その人は自分のマイハテナーにはなりません。自分がマイハテナーにした人以外には、誰が書いた記事かはばれません。cf. anond:20060924022338(ややこしい。「ともだち」「ともだちられ」の方が方向性が分かりやすいのに……。)

それに、あしあとは個別エントリーページだけでなくトップページなどでも付きますので、Permalinkを踏まなくてもマイハテナーにされちゃいます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん