矛盾の定義を詰めようが詰めまいが議論の本筋に影響しないってことでいいのか?
それなら「そんなことは、どうでもいい!」が大正解じゃん
バカかよお前はw
俺はこの立場に立っていて、お前からも反対意見がないから、合意が出来ている事実と扱っていいな?
俺はこの立場に立っている
一方で、お前は「事実のつもりの感想」でしかなく、個人の勝手であって「客観的事実」ではないとしている
でもな、今更「事実のつもりの感想」なんて本気で通用すると思うか?これお前の文章だよな?
これはもちろん「物語の登場人物が単一機能を背負った「装置」でしかない」という事実を根拠にして
「話として幼稚で出来が悪い」という客観的事実としての評価を下してるわけだ
単なる感想であって個人の勝手でしかないとしたら、そんな話をしても無意味だからな
こんな文章もあったな
あるべきシナリオの流れというものが主体としてあって、登場人物は「一貫性」のある振る舞いによってそれに奉仕しなければならないと。
まったくそのとおり、一般的に通用する「客観的事実」として「安っすいドラマ」だよ
そのつもりで書いたんだろ?
繰り返しになるが、単なる感想であって個人の勝手でしかないとしたら、そんな話は無意味だからな
で、その基準なら寅子の描写も「安っすいドラマ」になるぞと指摘されたら