2024-09-23

愛・ヒールカルボナーラ

私はドラゴンクエスト10サービスイン時から遊び続けているプレイヤーだ。

中でも調理職人ミニゲームにどっぷりハマっており、インしてる時間の半分以上は多分調理ミニゲームをして遊んでいる。

中でも作るのが好きなのは、戻り系と言われる料理だ。元々あいじょうオムレツや匠のチャーハンを作るのが好きだったが、ヒールカルボナーラ実装されてからはそればかり作っている。

ここでドラクエ10調理職人について軽く解説しようと思う。

調理職人ミニゲームでは、バフアイテムである料理を作ることができる。

このミニゲームは他の職人ミニゲームと比べると難易度が高いと言われている。運営発表の統計でも大成功率は低い。

調理職人ミニゲームアイテム毎にギミックが設定されていて、ギミックなし、火力変化、会心率上昇、戻り、の4種類がある。

私の主観の難しい順からギミックなし、戻り、会心率上昇、火力変化だ。

そして、私がよく作るヒールカルボナーラは戻りのギミックが設定された料理だ。この料理HP回復魔力が上昇する効果を持っており、エンドコンテンツでの需要が高い。

エンドコンテンツでは体力量が生死を分けるし、回復専門の後衛職よりも少しでも火力に貢献でき回復もできる中衛職の方が求められるがその中衛職の回復量を底上げできるので、ヒールカルボナーラ需要は高いのだ。

そして、戻りのギミック大成功を作るための狙いどころが明確な会心率上昇ギミックや火力変化ギミックと比べて狙いどころが分かりづらく、大成功率も低くなる。

なので、ヒールカルボナーラ現在料理の中でダントツに高いという相場になっており、もちろんこのお金目当てでもあるのだが、戻り料理楽しいのでヒールカルボナーラばかり作っている。

このヒールカルボナーラの何がそんなに楽しいのかというと、アドリブ性が高いのがまずいい。

前半8ターンくらいは大体手順が固まっているが、それ以降はどこにどれだけ会心の焼きごたえが入ったかでやるべきことが変わってくる。また、なるべく集中力節約するためにわざと具材を焦がして戻りターンで成功ゾーンに戻すというテクニック必要になってくるし、そのテクニックを使う場所と焼き戻しを使う場所とを判断する力も必要だ。

そして節約した集中力でなるべくねらい焼きを使う。

このねらい焼きを使うタイミングもできる限り最適なタイミングを選ぶことが重要だ。一番いいのが、真ん中強火で-25くらいからねらい焼き、その次のターンで強火焼きが切れて+-0くらいからもう一度真ん中でねらい焼きができるタイミングだ。これを2回は行えるといい。

そこから先、17ターン以降はもうアドリブ世界だ。事前に考えた手順はもう形をなしておらず、そのときそのとき判断重要になる。

私の大成功率は大体4〜5割といったところだ。

ヒールカルボナーラは本当に作るのが楽しい

本当ならもっとヒールカルボナーラ作りの楽しさを、ドラクエ10調理職人を知らない人にもわかってもらえるように書きたかったが、そもそも調理ミニゲーム概要を伝えるだけでも前提知識がだいぶ必要であり、それは難しいので最後には-25からとか調理職人をやってる人でも分からんかも知れない用語を使ってしまった。

だが、最後にもう一言用語を使って言っておきたい。

ヒールカルボナーラを作るのならば、偽会心も一つまでは許容しなくちゃ大変だよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん