その要因はひとことで分析することはできない
とにかく富が集積されて一つのところに集まる傾向にある
原因は一つではない
でもいえるのはインターネットやIT革命、デジタル社会の到来が関係していないわけがない。
簡単に言うとものすごく便利な社会システムが整備されると、富は集積されていく。
たとえば物売る、という作業は以前までは店舗があって従業員がいて、お客がやってきて 売る
というプロセスがあった
その過程で販売のプロフェッショナルなるだとか 店舗運営のプロ などという 存在が居て
しかしデジタルの革命により 店舗という存在なしに ものが売れるようになった
それまでの多くの小売店は ネット通販という 巨大な仮想店舗の集積されたといいかえることができる
そして この現象は逆転することはない
これから ますます合理化が進み 人は仕事を失い 格差は大きくなるばかりだ
さて 昨今 AIなどの発展で人の仕事がなくなるといわれている
さらに ロボットの開発 人がしてきた作業を代替できる 人型のロボットの開発も 実はものすごく進んでいる
こうなってくると いよいよ 人がする仕事なくなる
完全自動化を目指し、かつ実現した組織が その自動機械のメンテナンスの自動化を目指さない わけがないからだ
これはごくごく当たり前のことである
こうなってくると益々人がやることはなくなり、そして失業者が増える
こう考えると人口が減少傾向にある国というのは時代に即しているともいえる
そして あたりまえだが ベーシックインカムなんて制度はやってこない
まあベーシックインカムは出来るでしょうね。革命が起きて面倒になるので、食料分配と住む場所は提供しないと殺されるので。
温暖な地方は結構金無くても生きていけるからそこだけ全然違う文化圏になったりしそう。
オキナワのことかーっ!!