2021-10-23

表情筋や相貌認識メモリ使いたくないから対面業務嫌い

まれつきなんだろうけど、どうも俺は人前で表情を作ると思考力が物凄く犠牲になるらしい。

完全に素で話せているモードときと、複数上下関係に挟まれ敬語と表情に気を使いながら声のトーンを毎回微調整しながら喋ってるときで、全くと言っていいほど脳の性能が変わってしまう。

電話も割とキツいのだが、対面が本当に最も駄目だ。

巷では「対面コミュニケーションで好印象を与える技術」とやらが蔓延っているが、ああいった所で点数の取り合いをされると本当に参る。

淡々論理的な応答を繰り返していたい状況で、目つきや顔つきこそが最重要評価点とされてしまうともうまともにコミュニケーションなんて取れない。

ハリーポッターにクディッチというスポーツがあって、あれが多くの読者に「結局あの金色パタパタしてるのを捕まえるだけのゲームなんだろ?サッカーごっこ意味ねーじゃん」と批判されているのと同じ感覚を私は対面のコミュニケーションにおける表情至上主義に対して覚えるのだ。

実に気持ちの悪い文化だ。

表情至上主義文化のし上がってきた奴らが自分の土壌に立たせるために「やはり実際にあって話をしないと駄目ですよね!」と言い出しがちなことこそ最も気に食わない部分だ。

それは結局の所、「チェス試合って陰キャみたいですよね。チェスボクシングにしましょうよ」と腕っぷし自慢がいきなり提案するようなものであり、我田引水もいい所なのに「でも陰キャっぽくないかどうかって一番大事ですか男は腕っぷしでしょ」みたいな意味不明な感じのことをビジネス用語に置き換えて発言すれば通ると思っているのだから本当に我慢できないし死んで欲しい。

うつまる所死んでほしいのだ。

対面コミュニケーション自分適応しているからこそ対面コミュニケーションこそが至上であるというルール世界を塗り替えたがる全ての連中に死んでほしいのだよ。

  • 🐔「三歩あるいたら忘れる程度のメモリ自慢かよ」

  • 他の人そんなに苦労してないと思うよ。増田が脳が人より足りないだけ。元気出せよ

  • なんていうか言葉は悪いけど 今は「無能」を「個性」と言い換える綺麗な社会になっていて その「個性」的な当事者の方たちも、自分たちのことを「個性」的なだけの人間だと思ってる...

  • 「対面コミュニケーションこそが至上であるというルールに世界を塗り替えたがる」んじゃなくて元々人間社会は最初からそうなってるだけだよ。 コミュニケーションが不自由で許され...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん