2021-09-12

anond:20210911230311

サザエさんみてりゃわかるだろ

1 子供部屋おじさんで両親に丸投げ ←部活やってる学生はいまでもそうだろ

2 家政婦サービス的な ←結婚して専業主婦養うという意味ならいまでもそうだな

3 やらない。くっさい服、滞った公共料金、開かれない郵便物、それらを散らかった部屋に押し込んで職場ですべてを忘れる。←新聞社などアウトロー的な職業では一部許されてたしアメリカ探偵もの郵便受け請求書まみれなのは定番

4 今みたいにスーパー残業ワールドからの土日でまとめて家事って生活様式じゃなかったので5時ぽんして毎日その日のぶんの家事をや←ってた人もいたとおもうけど実家暮らしでも結婚して主婦がいるでもない暮らしは当然なりたたなかった

 

補足するとブラック残業はいちばん手堅いサラリーマンである国家公務員一種お家芸で100年まえからずっとある。(国会質問準備したり海外と折衝するのに「居ない」ではどうしようもないしね)

インターネットがなかった1990年代までは市役所郵便局のみならず銀行証券会社の窓口が3時までしかあいてないのは非常にこまったので電話通販の受け取り払いが盛り上がったり有給とって家かったりした

サラリーマンスマホのようなものをほしがったのでモバイル端末はいろいろでていた ガラケーザウルスのようなパームトップデバイスもわりと昔からあった それで株投資を昼休みにやってる人はい

というか郵便局などに昼休みしかいけない社員のために昼休暇が1時間半ある職場があった(3時の休暇を昼によせてとる)

それでも郵便局は超絶昼混雑で飯くいっぱぐれて弁当派だったりした

記事への反応 -
  • 1 子供部屋おじさんで両親に丸投げ 2 家政婦サービス的な 3 やらない。くっさい服、滞った公共料金、開かれない郵便物、それらを散らかった部屋に押し込んで職場ですべてを忘...

    • サザエさんみてりゃわかるだろ 1 子供部屋おじさんで両親に丸投げ ←部活やってる学生はいまでもそうだろ 2 家政婦サービス的な ←結婚して専業主婦養うという意味ならいまで...

    • 昔は、外食が多かったみたい。あと、服なんかもね、作業着とかあったから別にー、って感じじゃないかな?服は、昔は高価だったからクリーニングしてたみたいよ。今みたいに体臭が...

      • たしかに 作業着も会社で毎日クリーニングに出してたな シャワー室もあったし、ジャージで通勤してた

    • 5 寮生活で寮母に丸投げ

    • 多分、今と比べてゴミが出にくい環境だったんじゃないかな?と想像している。 郵便物なんかも本当の郵便物しか届かなくてDMとかピンクチラシとかないからポストはきれい。 コンビニ...

      • (^^)https://www.irasutoya.com/2018/08/blog-post_35.html?m=1

      • ゴミも少ないがその分処理場の能力も低かったから決して清潔ではなかった 東京でも途上国みたいにハエがブンブン飛んでた 取材記者の報告 http://mainichimediacafe.jp/eventarc/1732/

    • 3からのすぐ結婚だから問題ない。25で結婚しないなんて変人の時代だったよ

    • 学生寮みたいな生活を大人になってもやってた

    • あの時代は新型コロナウイルスが居なかったし ノーマスクでも逮捕されなかったから

    • 今ほどの衛生観念はなく、風呂や、洗濯の習慣は頻度が少なかったよ。

    • 昔働いてたときはだいたい6時くらいには終わってたから日曜日にまとめてってことはなかったな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん