2021-04-17

anond:20210416132847

いちばん理解できたもやもやは「旅行とかじゃない必要な移動すら、こっちは命かかってんのに」ってとこ。

かに視覚障碍の場合、命を落として初めて、世間耳目を集めるってパターンになってしまう。

耳目集めてなお、ホームドアがすぐさま設置されるわけでもないしね。

それでも私(非障碍者)が、伊是名氏のパフォーマンスを支持するのは、無関心よりはいいのかなということ。

バニラエア木島さんの時も、いっときは関心をもたれたけど、あまり続かないよね。非障碍者にとっては他人事から

悪手でも関心を引いた方がいいのかなと。当事者でもないのに勝手な言い分と思うけど。

「ぶつかった後心無い言葉を浴びせられた」などの事例は、無関心や想像力の欠如から来てると思うから

この件で初めて、これまで考えても来なかったこと、障碍ある人の外出の困難さを考えてみた人もいるはず。私もあらためて考えさせられたよ。

伊是名氏への苛烈批判は、障碍者への「偏見」というより、

「人に迷惑をかけてはいけない、自分で頑張れるだけ頑張れ。できることはすべてやれ。助けを求めるのはギリギリ最終手段」という社会空気によるものだと思う。

「助けを求めるなら、頭下げろ。謙虚にしてろ。申し訳なさそうにしろ」というね。

その空気を変えなければ、障碍者に対する心のバリアも低くすることはできないんじゃないか

もちろん、伊是名氏の行動は、もともと障碍者に対する心のバリアが高かった人のバリアを、より強化したことは否めないけど。

あとは怖かったのが、私も障碍者にこんな迷惑かけられた、暴言吐かれたとかいう事例を書く人が出てきて、同調する人もいたこと。

目に見える障碍があり、サポート必要とする障碍者悪態って、数少ない悪例だけでこんなに悪印象を残してしまうもんだなと。

駅員に悪態つく事例とか暴力は非障碍者の方が圧倒的に多いはずなのに。やっぱ「助けてやってるのに、余分な仕事してるのに」その態度かよって意識があるんだよね。

よくも悪くも印象に残ってしまうからこそ、伊是名氏のパフォーマンス諸刃の剣増田が憂慮するのも当然だよね。

視覚障碍をもつ方へのサポートの仕方とか、参考になった。こういうの練習できればいいのにね。

実際サポートしたことあるけど、慣れてないからあまりうまくいかなくてお互いハッピーじゃなかったように感じた。

記事への反応 -
  • もやもやしている 私は本当にもやもやしている。発端は例の伊是名夏子さんのこの投稿。 http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/52316146.html バリアフリーは推進されるべきだ。その方向性に異論...

    • いちばん理解できたもやもやは「旅行とかじゃない必要な移動すら、こっちは命かかってんのに」ってとこ。 確かに視覚障碍の場合、命を落として初めて、世間の耳目を集めるってパタ...

      • だからそういう風に思うのはお前がわざわざ障碍者に肩入れしてるからで お前の気に食わない奴が変なパフォーマンスしてたら「そんな悪手でみんなの理解が得られるわけねーじゃんw...

        • 肩入れしてない人にはそういうこと思わんだろってこと? いや、変なパフォーマンスせないかんくらい切羽詰まってんのかなと思うだけよ。フツーの感覚なら誰だって悪目立ちしたくな...

      • 悪手でも関心を引いた方がいいのかなと。 困りごとのある層がみんなこれをし出したら対立と分断しか生み出さない、社会にとって悪影響ってのが元増田の主張の一つだろ。 そしてそ...

        • 困りごとのある層がみんなこれをし出したらっていうけど、まずできないでしょ。 非障害者の人だって、正当な手段であるストライキやデモすらできない(やらない)んだからw ただ、...

    • 項目分けもその粒度も文章も読みやすくていいんだけど、主張以外の余計なこといっぱい書いちゃったから面倒になってる 何かするときに予防線いっぱい貼るタイプ?

    • 障害者も障碍者以外も各人自由発言で良い 全体の方針なるものにまとまる必要なし 障碍者の意見をまとめ政府や社会と交渉するような部署を作ると、 そこが健常者の脅迫や懐柔で屈し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん