2020-02-16

社長交渉して在宅勤務制度を作ることに成功したけど凄くモヤモヤ

自分が務めてるのはほぼプログラマーだけで成り立ってる小さいIT企業なんで、まあやろうと思えばどうとにもできた

コロナに怯えて明らかに仕事パフォーマンスが落ちてることと、交渉材料として新型コロナ危険性の資料をまとめたり、

具体的な業務時間管理方法とかセキュリティ的な課題とかツールの選定とか、そういうの固めて上司社長交渉


社長は話の分かる人で、「会社としては万全を尽くして対策が楽観的か悲観的かの判断は後日でいいよね」

みたいな感じで割とすぐに採用された。

来週から自分は外に出ることはなくなるだろう。感染100%防げるわけではないにせよ、少なくとも出社というタスクに怯えることは減るだろう。

でもなんだかこの作業やってて自分は凄くモヤモヤした。

在宅勤務ができない体制会社だっていっぱいあるだろうけど、逆にうちみたいな在宅勤務という体制を作ろうと思えばどうにでもなる会社だって山ほどあるだろう。

なんでこんな提案厚生労働省でも政府でもなく、俺みたいな下っ端会社員がやってるんだ?

国の代表一言「在宅勤務推奨します」と言うだけで色んな会社検討するだろうに、それで死なずに済む命だってあるかもしれないのに。

在宅勤務の体制企業側が用意するのだって時間がかかるだろうし、今のうちに『準備』『検討』するくらいならデメリットほとんどないだろうに

またいつものように、ヤバくなってから考え出すのか?

日本死ね、の記事国会で取り上げられたみたいに、はてなというコミュニティの中で何かやれることってないのかなぁ。

野党議員さん、なんとか提案してくれたりしないかな……

  • 全国民家でパソコン操作になればいいのにな。 実作業は全部AIがやって国民はAIのオペレーターとして家から仕事する。 そんな世の中が来ても良いんじゃないだろうか。

  • ただ国が一言言ってくれるだけでも全然ちがうのにね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん