2018-09-18

他人の喘ぎ声に困っている

鉄筋マンションの角部屋に住んでいる。

さすがに乱暴にドアを開け閉めする音やドシンドシンと歩けばその音は響くけれど、基本的には快適に暮らしていた。

ペット可マンションなので深夜や早朝に動物の鳴き声が聞こえたりしたけれど、そこまで鳴き続ける犬も猫もいないようだったし。

けれど、ここ2年ほどだろうか。(おそらく)上階から聞こえる喘ぎ声に困らされている。

頻度としては週に1,2度で、時間帯も22時台~24時台の30分から1時間

別に毎日というわけでもないし、常識を疑うような時間帯でもない。

だけど、頻度や時間が嫌でも分かってしまうくらいにはハッキリと喘ぎ声が聞こえる。

低くくぐもったような小さめのものから、もう興奮が最高潮に達しているのであろう叫ぶようなものまで全部。

最初は「ハイハイ、お盛んですね」なんて思っていたけれど、

さすがに寝入りばなに起こされたり、眠っているところで絶叫のような声に起こされたりするうちにこちらも余裕がなくなってきた。

テレビを消して電気を消していざ眠ろうとすると、暗闇に響く喘ぎ声。さすがにゲッソリする。

何も聞こえない日はラッキーだと思うようにすらなった。

自分がなかなか眠れないだけなら百歩譲ってまだいいけど(よくないけど)翌日の仕事に響くからやっぱりしっかり眠りたい。

そのうち早期覚醒みたいな睡眠障害っぽいやつにもなったし、

寝るときに「今日はどうだろうか」とビクビクしながら眠るのはやっぱり睡眠の質に影響しているようだ。

あとは親や友人が泊まりにくることもあるから、ちょうどそのときに上階の人が致すのではないか声が聞こえるのではないかという不安ヤバい

実際、泊まりにきているときに上階から声が聞こえたとき地獄のような時間だった。

で、本題というか悩みはここからなんだけれど、一体私はどうすればいいのだろうか。

管理会社には「上階の人の声がうるさくて眠れない」とそれとなく伝えてみたけれど、「本当に上階の人なのか」と逆に問われてしまった。

そんなこと知らねえよ。

角部屋だし隣じゃなくて上から聞こえるのは確かなんだから、だいぶ絞られるだろうと思うけれど、

斜め上とかじゃなく本当に私の1つ真上なのか分からないと何もできないと。

それが分からなければ直接は対処できないとして、マンション全戸に注意喚起のチラシをポスティングするにとどめられてしまった。

そんなもので改めるような奴なら悩むような大声出さねえだろうよ。

喘ぎ声が聞こえ始めたら上階に行ってピンポンして「今ヤってました?」って聞けとでも言うのか。

ネットで同じような悩みの人はいいか検索してみたけれど、この人たちは結局どう解決したんだろう。

上の階だから壁を叩くこともできず、ただコトが始まったら喘ぎ声を聞きながら終わるのを待つことしかできない。

ちなみに、あんまりやらない方がいいらしいけれど、我慢ならずに上階の部屋のポスト手紙というかメモを入れたことがある。

内容としては、声がすごく聞こえているということと、眠れず困っているということ。

私が困っているかはその人にはどうでもいいかもしれないけれど、

さすがに喘ぎ声が他人に丸聞こえだと思うと恥ずかしいと思うし自重するのではないかと考えたのだ。

結果としては、なんとなくおさまったような気もするけれどそれも一ヵ月程度が限界のようだというところ。

私が引っ越すのが早いんだろうけど、こんな奴らの喘ぎ声のために自分の気に入った部屋を何十万も払って離れるなんて…とも思う。

かい声だしてヤりたいならマジでラブホ行けよ。

  • 大きめ音量でAV観よう

  • 前後の時間帯にAVでも流して 「貴方声も聞こえてますよ」と気づかせる

  • AVはともかく、自室でテレビつけとくといいよ。 自室内の音声>>隣室の音声 この図式が成り立つので、隣室の音声はほとんど聞き取れない。

  • 築50年の木造からタワマンまでいろんな物件に住んで来たけど上の階の声なんか聞こえたことないけど

    • 耳が悪いのかもね。

    • ワイもいろいろなとこ住んでたが 築50年の木造で音がせんのは空き部屋ばかりだからで タワマンで音がせんのは遮音性が高いからやったな その中間くらいだと人がそこそこいるけど壁は...

  • この程度の悩みも解決できずに2年間! いやー面白い人がいるもんだねえ。飯がうまいわ。

    • いやー面白い人がいるもんだねえ。飯がうまいわ。 そうか?

  •                                   anond:20180918172057

  • それくらいじゃいいよ。うちなんか初めて彼氏が出来た同じ部署の主任が、連日彼氏とセックスして喘いでいるから、部屋に戻りたくないよ。

  • 始まったら天井に向かって般若心経流す

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん