2017-11-05

アイドルマスターミリオンライブが終わることについて

更新終了のお知らせから1週間経ち、少しだけ落ち着いたので、今までの記録と今思っていることを少しだけ書き出す。

グリマスに触れた始めたのは丁度一年前。

曲が自分の好みだと言うことに気が付き、TAシリーズを買い始め、4thのライブにも行き、そこからミリオンのことばかり考えるような生活になった。

始めた当初、ゲームは潜在スキルが導入されかなりの人が消え去ったという話だけは聞いていた。

ゲーム感想としては営業はオートがあるものの、タップしたほうが速く、そもそもタップをさせる回数が多い。

UI微妙に不親切で前時代ソシャゲ感がたっぷりだった。

それでもキャラの事を少しづつ知りたいということもあり、グリマスを遊んでいた。

毎日欠かさずやっていたわけでもないが、気がついた時にライブを開催し、青飴を交換し、ガチャを引き、営業し、イベント報酬分だけ走ったり楽しんでいた。

当然デッキが弱いので当初は上位を狙えるイベントは皆無だったが、それでもチョコイベで1回、2回ほどガチャ天井付近まで回したので他の人からカードを借り、復刻の絆イベで1回入賞できた。

金で殴るのはクソと言いながら金で殴る楽しいクソゲーを少しだけ感じていた。

ここのところ復刻イベばかりだったので、新しいイベントやらないかな~なんて呑気に考えていたが、

実際に待ち構えていたのはサービス更新の終了だった。

サービス当初から触れてた人はもう覚悟ができてたのかなぁなんて思ったのだけど、

サービス更新が終了するなんて自分は露ほども考えていなくて、

告知前日には友人と前回の感動イベは全く走れなかったけど次の感動イベは走れそうだから青飴貯める~なんて会話してて…。

まさかまさかもう終わるとは…。

ミリシタが出たってあと1年ぐらいは続くのかなとか思っていたのに、そんなことは無く終了のお知らせが来てしまった。

というかまだまだ俺はグリマスを遊んでる途中で、劇場で歌える曲はまだまだ全部解禁してないし、

担当トップアイドルはまだ取っていないし、少しづつ強くなったデッキも、もう活躍する場がなくなってしまう。

CS版だったらトップアイドルを目指す物語に一区切りがついて終わるが、最後のイベで区切りがついてくれるのだろうか。

もう見えない世界で、アイドル達が、トップアイドルを目指す日々が続いていくなんて、そんなのは嫌だ…。

ミリシタもイベントが来たものの、曲を遊んでいると悲しく辛い気持ちになってしまいまともに遊べていない。

そんな悲しい気持ちにばっかり囚われていた一週間だったが、連休に少しだけミリオンから離れ、たくさん寝て遊んだ気持ちが落ち着いてきた。

グリマス自体は実際の所、もう人が増える要素も無く、消え行く存在ではあったので仕方ないが悲しいものは悲しい。

わけわかんないイベントを楽しんだり、わけわかんないガチャを楽しんだりすることはもうできないのは悲しい。

それでも、今後ミリオンライブというコンテンツが伸びていくにはグリマスはもう枷になってしまっていたのだろうと思いたい。

最後イベントがどうなるのか、きちんと終わらせてくれるのかが少しだけ…少しだけ怖いが、この世界への決着を見届けたいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん