2017-05-10

ベンチャーからって言うけどさ

最近いろいろと問題を起こしていて、一部で炎上している某ベンチャー起業について。界隈の人たちはベンチャーからって大目に見ろというけどさ、あそこはビジネスモデルベンチャーであって、tech系ものづくりベンチャーではないよね。

tech系ものづくりベンチャーってのは、本当に研究開発レベルプロダクトを失敗することも含めて開発しようとしているところで、イメージで言えばHoloLensみたいなものを高額で販売するようなことだよね。もちろんHoloLensの場合Microsoftベンチャーではないけれども。Kickstarter等のクラウドファンディングお金を出している人たちも新しいもの成功応援したいのであって、まぁうまくいかないこともある程度折り込み済みで投資してると思う。そういうベンチャーが失敗しても、みんな怒りはするかもしれないけど、ま、なかなか難しいよねって思うところもある。だからこそベンチャーなわけで。

ビジネスモデルベンチャーってのは、既存のものの組み合わせで安く販売したり、または高付加価値をつけるビジネスモデルベンチャーだよね。

たとえば、あなたの家の玄関まで本日中に伝書鳩が本を配送します、というベンチャー起業を仮に考えてみましょう。伝書鳩というのもあるし、本というもの既存商品だし、宅配便という流通モデル既存産業なんだけど、それらを組み合わせることで、伝書鳩による人件費の削減と高速な配達を実現しますというベンチャー

で、実際にやってみると到着率が20%でした、届いた本も鳥のフンでボロボロでした、というのが発生したら、そりゃユーザーは怒るよね。

で、それに対してベンチャーなので大目にみてくださいと言われても、そもそもこの企業伝書鳩の育成に対する技術をもっているわけではないのだから、待ったところで現状の問題改善できないし、つまりはこのビジネスモデルベンチャービジネスモデルは失敗でしたという結論しかならない。

それを技術解決するtech系ものづくりベンチャー言い訳引用されても、いや、それを改善する技術おたくにはないですよね?以外の感想はないんだよね、実際。

日本人ベンチャーに厳しいうんぬんは、このあたりの仕分けをせずに言うべきじゃないよね。批判する人も擁護する人も。とはいえ、たぶんビジネスモデルとしては失敗だと思うので、みんなの批判ネットイナゴがうんぬんと思わずに、真面目に受け取った方が良いと思います

こちらからは以上です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん