2016-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20161001165535

消防団に入って数年、現在気になっているところ

・自営の人が少なく、いざというときに動ける人がいない。

 昔は自営や地域で働いている人も多く、火事災害時に割と自由に身動き取れたと思うが

 今は遠方に勤めているようなサラリーマンも多く、呼び出しがあってもなかなか自由に動けない。

 また大会前の練習なども仕事関係で出れない人が多く、なかなかうまく回らない。

 自分場合は、会社があまり消防団に対して理解がないのでつらいところ。

 

入団者がいないためやめられない。

 田舎から若者がいない。

 昔は10年程度で上がることができたようだけど、今入る人たちは20コースが見えている。


幽霊部員

 部員の定員が決まっているため、新入部員が入ってこない場合幽霊部員をやめさせることができない。


連絡網LINE

 うちの部は連絡網携帯電話からLINEになってしまった。LINE簡単すぎて・・・

 ただいざと言う時は携帯電話でも連絡できないとまずいのでLINE使ってばかりもよくないかなと思う。

 あとは連絡網自体携帯固定電話両方書かれたもの存在するけど、固定電話携帯電話以上に使われてない。

 そして固定電話持たない家も出始めている。


大会めんどくさい

 操法規律訓練自体は興味ないけど、上が命令出して、下が従ってなど、指揮系統機能させるための訓練だと思っているので受け入れます

 あとは大会前にポンプなどが動くかどうかのチェックしたりするので、機材チェックのための大会とも思ってます

 地域サイレンチェックもこの日にします。

 あとは他地域消防団員の顔を覚えられたりするので、災害時に他の隊と連携やすくなるかなとか。


大会練習めんどくさい

 部員同士が横のつながりを持つために必要だと思ってます。あとは連絡網確認にもなってるので仕方ないなと。

 うちの場合は、大会2週間前から平日のみ、夜1時間だけ練習してる。

 とくに気合い入れてる人もいないので、本番失敗しなければいいよねという空気

 うちのところは、大会成績のトップとビリが上の大会へ進むと言うシステムなので

 ビリをとらないようには気をつけている。

・酒飲みすぎ

 私は酒好きなので気になりません。

 あとは練習に参加できない人も多いので、大会後の慰労会などがないとコミュニケーションとる機会がない。


コンパニオン

 好きな人部長になると呼ぶ回数が増える?かも。

 うちの消防団だと呼ぶ場合忘年会などで、年に1~2回あるかどうか。

 自分コンパニオンと話すのはだるいと感じるからいらないと思ってるけど、

 好きな人はこの為に消防団やってる感じもあるし、なくなることはないと思う。

記事への反応 -
  • id:comzoo “ポンプやらホースやらの機材整備の費用は自治会持ち” 消火栓とホース格納箱についてはそうですけど、ウチの市はポンプ車両・可搬とかは自治体(市)の備品で整備費ガソリ...

    • 元ブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ9W51BZJ9WUOHB00M.html これの続き http://anond.hatelabo.jp/20161002133912 前提として、消防団って主語にしてるけど、消防団の運営状態は地域地域で...

      • 消防団に入って数年、現在気になっているところ ・自営の人が少なく、いざというときに動ける人がいない。  昔は自営や地域で働いている人も多く、火事や災害時に割と自由に身動...

        • ほぼ同感。 LINEやってないと言うと面倒な顔されるのが辛い。おっさんなので。 酒飲むことは、年間4~5回程度かな。 夜警も時間終わったらとっとと帰るべーだし。 コンパニオンは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん