2016-03-29

年収を上げるためにも、個人でコンピュータ使って稼げないか

  1. 何もしないで待っていても年収は上げることは期待できない。かといって株などの金融資産お金をつぎ込めるほど余裕もなければ、四六時中、株価ニュースに張り付いているわけにはいかないという人を前提にしている。金融市場の方が利率は良いので、そちらで稼げる人は稼いでおけばいい。
  2. 残業して労働時間を増やす方向にしても、あまり嬉しくはないだろう。
  3. 金額としての目標は、退職時に20生活するために1億円の貯蓄を、子供大学まで進学させつつ、家のローンも払い終わるというのが、多くの人に共感してもらえるくらいの金額になるのではなかろうか。
  4. できるかどうかはおいておいて、どうなればいいだろうか、で話をすすめる。
  5. 最初から完璧な計画とは思っていない。コンピュータを利用する技術者が数年かけて地位年収を上げていくか、知恵を持ち寄っていけないかという話である

  1. 簡単に言ってしまえば、自分会社にいって働いている間や寝ている間に、コンピュータをガリガリ動かして、お金を稼ごうじゃないかということである
  2. 個人でできる規模なので、ディープラーニングのような数千台を数ヶ月動かし続けて、費用として数億かかるというのは現実的じゃない。あくまで2,3台が上限。
  3. コンピュータ技術者年収が上がっていないのは、技術お金を稼ぐことに結びついていないからだと思われる。あと、お金が稼げるかどうかわからないのに、義務教育プログラミング習ってもやる気は起きないだろう。
  4. スキルがある人が稼げるのは望ましいし、努力してスキルを上げていけば稼ぎも増えるのは、モチベーション保つためにも必要。だが、最低限の義務教育を受けたレベルで、コンビニの時給くらいは稼げるのが望ましい。そして無名な人も参入ができ、アウトプットさえ出ればお金はもらえる。

  1. 中心にはジョブがたくさん集まっており、参加者ジョブリクエストを出して受け取り、処理した結果を送信ゲームアトリエシリーズギルド的なものを想定している。納期などの要求事項を発注側が出して、出来そうなものを受けて収める。単純にコンピュータで実行しておけばいいものから、工夫しなければいけないものなど。
  2. 中心部には保険も入っておく。参加者に何かがあったときリスク分散である

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん