これはわたしの人生の集大成の書物であり某旧帝から某外資系へ就職して12年経験を積んだ後独立し、それなりにやれている自分の考え方である。肌に合うかどうかは個人差があるので試していただきたい
あたなは大した人間ではない。人間は自分を過大評価しがちですがあなたが思っているほど優秀ではない。これに気付くのに早い人であれば中学時代、なまじっか勘違いしてこじらせてしまった人は40代で気付く
わたしのケースは大学在学中に多種多様の宇宙人に多く触れたため凡庸な人生を歩むことを決意した
余談だがこういった意味で高学歴であることは非常に重要であり社会が学歴社会であるのも理にかなっていると言えよう
植物とおなじように人間の成長も目に見えないものだと知ることが肝要
多くをもとめないことが大事である。冒頭に述べたが大した人生でないのだから。多くを望むことで怪我をしてやっぱりだめだと思うくらいなら何もしないほうがいいくらいだ
イチミクロンでいいから小さい単位で目の前に集中し結果的に積みあがっていたというのが理想のイメージであり、積み上がったあとをイメージすると大変なので何も考えずに目の前のチリを片すことにsoul&bodyでぶつかっていただきたい
あれをやらないと、でも面倒だなぁなどと考えているうちは行動できない。それができる人ならばこの文章を読んでいないからだ。怠け者で無能で愚鈍でグズでクズなあなたが行動するためには行動してもいいかなと思えるレベルまで噛み砕くことが必要だ
早朝に起きてランニングしようと決意してもそんなものは絵に書いた餅でしかない
必要のは習慣化するにあたり体を慣らすという作業であり、これには時間と回数が肝要である。ただしハードルが高いと時間と回数をこなせないのでとにかく簡単なことまで砕いて、簡単なことを繰り返すのだ
どこかでキイタコトのある話だとしたらあなたはハードルを下げるという意味について理解が不足していると言わざるを得ない
ハードルを下げるというのは、本当にできるレベルまでハードルを下げるという意味である
帰宅したらくつをそろえるというレベルからでもよいし就寝前に必ず歯磨きを行うでもいいしとにかくいままでやってこなかったけど簡単にできそうなことをリストアップいただきたい
これで努力できたらみんなが東大はいってみんなが外資いって