2014-12-02

女子高生』を『消費』するということについて考察

1.子犬子猫を見て「可愛い」「癒される」「目の保養になる」と言っている時、そこに性的消費の意図は含まれていない。

 獣姦趣味がある人なら違うのかも知れないが、そういう趣味が無い僕にとって1は自明事実であり、それは獣姦趣味を持たない大多数の人に共有されている事実である確信する。

2.少なくとも、3歳や5歳の女の子が頑張っている姿を見たりして「可愛い」「癒される」「目の保養になる」と言っている時の気持ちも、1と同様である

 小さい女の子可愛いと思っているときの気持ちと、子猫可愛いと思っている時の気持ちにそれほど違いはない。

主に日本自称や他称として使われる広義のロリコンではなく、精神病としてのガチペドフィリアの人にとっては違うのかもしれないが、それ以外の大多数に聞いても同じ答えが返ってくると確信する。

3.大人の男性大人の女性に対し『可愛い』と思っている時、性的意図が全く無いという事例は極めて限定される。

 絶対にあり得ないとは言わないが、極稀だろう。そして、思うだけでも性的消費なのかもしれないが、少なくともそれを思うだけならば誰にも害は加えていない。

言葉にして言うことについても、A:消費されている本人やその関係者が居る場ではない(例:上司男性が部下の女性に対して『可愛いと思った』等という場合環境セクハラになるかもしれない)

B:あからさまに性を連想させる表現でない(例:ヤりたい等は流石に公共の場ではまずい)という点さえ守っていれば問題は無い。

男同士で「さっき電車で凄い美人見てさ。スーツ着てたから多分OLだと思うんだけど(ry」と会話することが法律及び道徳に反するとは思わないし、それは男女逆で

女同士が「さっき街で凄いイケメンとすれ違ったんだけど」と会話していても問題は無い。

4.では女子中学生女子高生可愛いと言うのは2の意味か3の意味

 そんなもん、いちいち区別してないし、厳密に区別できる物でも無いよ!

 女子中学生女子高生可愛いと言うとき、2寄りの部分が強いこともあれば3寄りのこともあるが、

発言する際に中学生高校生であるからといって一旦立ち止まってどちらの意味か考えてから発言するようなことはしてないし、

そもそも『これは弱い存在への保護欲的可愛いだ』『これは性欲的可愛いだ』なんて厳密に区別することは不可能だ。

 例の記事を読んでもやもやするのはその部分で、女子中学生女子高生可愛いと言う時、『これはあくまで”未熟な存在が頑張ってるな的可愛い・目の保養であって性欲的な意図は”無いんだけど』と断り書きしなければ女子高生を消費していることになるのか。

そうすることで、何か社会が良くなるのか。あるいは、そういう区別をしない人はみんな犯罪に繋がる危険な考えなのだろうか。

  • お前それ相手が男でも言えんの? 男だとしても「可愛い」「癒される」「目の保養になる」と言えるのであれば、 (お前がゲイかつペドでない限り)性的消費のニュアンスは含まれて...

  • 俺は「女子高生は性欲的にかわいい」だが 満たされることが無いとわかっているから「目の保養」どころか「目の毒」だわ 俺も女子高生をナチュラルに消費できるようになりたい・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん