2014-09-27

キラキラネームは悪じゃない

苺愛と書いて”べりーあ”!? 2014年上半期キラキラネームランキング発表 | ニコニコニュース

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1248452?ver=video_q

火星 じゅぴたー

さすがにこれはどうかと思うけどw

何度も言ってることだけど、キラキラネーム嫌悪する風潮がセカンドレイプを生み出してることにいち早く気づくべき。言葉狩りバカの三大特徴の1つだが、名前狩りも言葉狩りの1つだかんな。

セカンドライフが良い例だ。セカンドライフはなぜ一時期しか話題にならなかったのか?一方セカンドライフに類似したマイクラは何故こんなにも人気があり愛されてるのか?

そしてセカンドライフ社がマイクラパクリゲーを作っても売れなかったのはなぜか?すべての答えは「セカンドレイプから」で説明できる。

話を戻そう。DQNネームには悪魔ちゃんのような子に対する愛の感じられないものは確かにあるさ。記事にある黄熊(ぷう)も愛がないと解釈する余地がある。たとえ愛があっても名前とは一人歩きするもの。誤解の余地あるネーミングは悪だとプログラミング先生は言っていた。

でもさなんで苺愛(べりーあ)や七音(どれみ)まで非難する人がいるの?またキラキラネームバカDQNと結びつけたがる奴が多いのもなんなん?w

世の中を動かすのはいだって頭がよくて金があって世界俯瞰的に見れる一部の特権階級人間、というのは過去の話さ。今は多数派の衆愚の力が強すぎる。だからどげんかせんといかんのですよ。

21世紀美術の世紀なんて言ってたアーティストがいたけど、アート作品の類いのものでは世の中では動かない。運が良くても一時的に消費されるだけ。

話を戻そう。いわれの無いキラキラネームに対するイメージダウンによってネーミングの自由が失われている。アタマのカタイ世の中だなと思いますよ。

なるほどキラキラネーム批判自由だが、「他者自由侵害する自由」もあるが、それが数の暴力と結びついた場合は話が違ってくるのです。

われわれは寛容の心をもってキラキラネームを受け入れねばならないステージに来ているんですよ。今の人類が直面している時代とはそういう時代なんです。

あ、言い忘れたけどこれも何度も言ってることだけど、自分が親ならキラキラネームなんてつけませんよ。絶対に。

  • 童貞は親になれないから大丈夫だょ

  • 容易く読めない名前は本人も周囲も不幸だ。 教師「えーと……ごめんね、何て読むのかな?」 本人「グレースです!」 小学校中学校高校大学会社etcetc... 物心ついてから死ぬまでこのや...

  • 面白い文章だ。君の名前を聞いておこう。

  • 親が酷いだの子供が可哀想だの勝手なこと言ってる奴は糞。 人の名前に対して感想言うのは褒める時だけにしろ。

  • 同意 キラキラネームによる具体的な弊害 先生が読めない最初に読めないについてはふりがなをふることで解決して 後はキラキラネームであることでの差別をなくすべき 名前なんかただ...

    • 少なくとも子供が物心つく頃(あるいはそれ以前でも)に拒否感を覚えるようなものはだめだろ

    • 名前なんかただの記号だよ なんだっていい …という奴は、たとえ変なあだ名つけられてもキレない人格者ということでよろしいか。

  • セカンドライフのくだりがさっぱり理解できないんだけど誰か解説してくれ セカンドライフに酷似したマイクラ…?

    • そこまで言うなら知ってると思うけどセカンドライフはそもそも定年退職後の人生って意味で、セミリタイア志向の活発な欧米やインド等で存在した概念なんだ。 日本人は理解しにくい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん