2013-04-30

漫画』という手段

http://anond.hatelabo.jp/20130430134002

それなんて俺の話かと思った。

俺は今学生で、もうあと一年も経たずにモラトリアムから卒業する。

イラストは描くけど漫画は描けない。小説は書くけど長編は無理だ。憧れや妄想はある。そんな状態。


でも俺はやっぱり『漫画』が描きたい。

ストーリーのある完成品」こそが一番もっともらしい創作だと思っている。

それに魅力を感じるから諦められない。

あと、以下のようなことを考えたからというのもある。


学生時代は正直言って暇な時間なんて山ほどあったし、学生サークルと言う名のぬるま湯でいい気になってたりした。

後輩に絵を教えることに遣り甲斐を感じたり、少しずつ上達していく自分に対して満足していた。

それでよかったんだと思う。事実しあわせだった。芸が無いと言われようが、自己満足だと言われようが、俺にはそれがしあわせだった。

でも、社会人になったらどうだろうか。

りある時間必死こいて創作して。でもその結果できあがるものは目新しいものはなくて。

「描いていて楽しい」を理由に創作するには、たぶん年齢は邪魔なんだよ。

から俺は、ストーリーという価値自分の絵に付加することで、逃げ道を作りたいと思ってる。

そしてたぶん、そっちの方が長く創作を続けていられる。俺は趣味で絵を描いてるだけのくそったれだけど、でも筆だけは絶対に折りたくない。


  • 「俺の絵は、"絵を描かない"人間に見せても理解してもらえるものだろうか?」

ここ数年で、"絵を描かない"タイプのひとと会うことが多くなった。その時学んだことがある。

彼らが価値あると認識するものは、なにも美しい線や凝った構図ではない、その背後のストーリーなんじゃないか、ということ。

元増田がどう考えるかは分からないけれど、俺はそういった人にこそ自分創作を見てほしいし、魅力あるものと認めてもらいたいと思った。

だってさ、女の子バストアップイラストを見せられても「フーン」だけど、四コマ漫画を見せられたらそれがたとえきったねぇ絵でも感想が沸くじゃん。

俺は自分の絵を見た誰かに感想を持ってもらいたい。そしてそれには漫画が一番手っ取り早い。



近頃、やたらと創作者に『資格』を求めるやつがいる。

創作者たるものあれができなきゃだめ、こういう考え方じゃなきゃだめっていうあれだ。

なんでも、『漫画が"描ける"人間というのは、そんなことを云々考える前にまず"描いている"。だから考えてる時点でお前にその資格はない』んだそうだ。

まあ、そーだろーなーとは思う。正直正論だと思う。

でも敢えて言いたい。そんなのはクソッタレだ。

だって俺達がやってるのは創作云々の前に趣味なんだ。楽しいからやってるんだ。自己満足なんだ。オナニーなんだ。

それの何が悪い

生き甲斐なんだ。自分が考えた線がこの世界に具象化されて形を持つ。俺がほんの少し右手を動かすだけでそこに今までになかった世界が具象化される。

俺は自分に自信が無い。無能だ。でも自分の描いた線には自信を持てる。ド下手くそでもオナニーでもただの趣味でも、俺は俺の描いた絵があれば自信を持って社会生活が送れる。

から俺は、創作し続けるために漫画と言う手段を選びたいと思ってる。効率よく自己満足に浸るために。自分自分を認めてやるために。


なんだか自分語りなっちゃったけど、俺の場合はそんな感じだ。

元増田はどうだい?

俺は元増田の描く世界を読んでみたいよ。それが漫画でも小説でも紙芝居でもアニメーションでもいいからさ。

記事への反応 -
  • はじめに言っておくと、趣味でイラストを描いたりすることはあるけれど 漫画や小説をまるまるひとつ完成させたことがない 一度だけ友人と地元の同人誌即売会でコピー本をだしたこと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130430134002 それなんて俺の話かと思った。 俺は今学生で、もうあと一年も経たずにモラトリアムから卒業する。 イラストは描くけど漫画は描けない。小説は書くけど...

      • 近頃、やたらと創作者に『資格』を求めるやつがいる。 創作者たるものあれができなきゃだめ、こういう考え方じゃなきゃだめっていうあれだ。 なんでも、『漫画が"描ける"人間...

    • すごくわかる。 増田は「創作することが好き」なんだと思うよ。純度が高すぎて毒になっちゃうレベルで。 ただ、「表現すること」はそんなに好きなわけではない、ということだろう...

    • それでもなお描き上げるべきって意見もあるだろうけど 個人的には出来る範囲でやる分業型を模索した方がいい気がする 自分に足りない部分を補ってくれる人を探せるサイトとかない...

    • マジレスすると、ワンパンマン(の原作)みたいに、下手でもなんでもいいから形にして発表してみたらいいんじゃないですかね。

    • 良いじゃない、趣味なんだから。 自分はむしろ逆で、描くためにネタ考えてることが結構ある。 もちろん、描きたい物を思いついて描くというのが一番楽しいし、大抵何かアイディア...

    • 考えるだけで満足できるんならそれでいいと思うよ。その上で。 脳っていうのはお調子者で、自分に都合の悪いところは無視するし、自分で気に入ってるところは美化しがち。ドラえも...

    • あるある。 世界観も出てくるキャラもそれぞれ全然違って、 ストーリーの始まりと終わり、大まかな流れを考えている長~中編の話が10作品くらい頭の中にあるけど、 ネームや作画の作...

    • 同じく。作品のプロットを書き上げた時点で創作意欲が満たされちゃうわ。 それ以降のアイディアを形にして行く作業はただただ辛いだけだった。 多分原作向きなんだと思う。元増田と...

    • 「俺は創作をしたいのか、妄想するのが好きなだけなのかわからない」 創作をしたいなら、既に作ってるだろうから。妄想するのが好きなんだよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20130430134002 俺は芸人だからジャンル違いだって言われたらそれまでなんだけど。 元増は、脳内で構想練ってる時のイメージと、現実に作り上げた時の作品のギャップ...

    • ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン漫画を書いていきたい派。アニメを見ていて面白い表現を見つけると紙に真似して描いたりで手一杯なので今はお断りしてますが…。

    • 似たような感じに曲が書きたいんだよね、と現役の漫画家さんに話したら だったら書きなよ、今すぐ、書けないのは意志が足りないからだ と、すごいハッパをかけられて、がんばってイ...

    • 去年の春に、ここで創作脳が治らないってエントリ書いたんです。 http://anond.hatelabo.jp/20130430134002 ここでいろんな意見をもらって、凹んだふりをしたんだけどやっぱり漫画は描かなかっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん