はてな匿名ダイアリーはこわい。いや、それに限らずネットが怖い。
体感してわかったけど、1000ブクマを越えた辺りからは「確実に知り合いも読んでいる」と思った方がいいくらいだ。
そして、人気の出るテキストってのはおおよそ自分の得意分野のものになるわけで。
俺を知ってる人が読めばそりゃ「あいつだ!」ってなるのは道理なんだけども。そうはいっても油断してた。
俺はテキストサイトが流行る少し前、パソコン通信のちょっとあとくらいからネットを使ってるんだけど。
当時は、ネットとリアルの垣根が今よりもっと高かった。「有名サイト」と言っても、せいぜいがデイリーアクセス数万の世界だった。
ところが、現在はまとめサイトはおろかネットニュース媒体まで登場し、拡散力がハンパじゃない。
そして、多少なりとも価値があったりおもしろかったり特殊だったりするテキストは、絶対に誰かが保存している。
自分が忘れたころに流行りだすこともあるから油断できない。数か月も前に立てた2chのスレが唐突に流行ってたりする。
そういうわけで、「おまえあれ書いただろ」となってしまうわけだ。怖い。ホント怖い。
しかし、これは考えようによっては自己表現の場が増えたというわけでよいことなのかもしれないけれど。
今のネットの評価はかなり信用できる。面白いものを書けば必ず誰かが評価してくれる。でも怖い、それでも怖い。知り合いバレ怖い。
面白いものを書いて人を楽しませ、そのブクマをニヤニヤ眺めることが正直楽しい。これはほとんど中毒で今更やめられない。
開き直って実名を晒し、有名ブロガーみたいな存在になるのもイヤだ。俺はテキストだけで評価を受けたい。
「書き手の情報」というフィルタを通して読まれても面白みに欠ける。なにせ、カネにもなんにもならないネットに垂れ流しているんだから。自由にやりたい。
ネームクレジットをつけて文章を書くのはダルい。どうしたものか。
そういうわけで、俺の友人知人たちはネット上で俺を見かけても、生暖かく見守るようにしてほしい。
本人に報告はいらない。むしろ、それはタブーということになってほしい。そんなネットマナーが今必要なのではないか。俺のために。
つーことで、ばれても恥ずかしくないネタならいいんじゃね? ネットは、もはや普通にソーシャルなものなんだから、公的な場所でアホなことはなかなか言いにくい。場所を選ばなけれ...