2023-08-07

妻に数学を教えてみた

数年前に結婚した妻を観察した結果をどこかに殴り書きしたく、結論のない文章を投下してみる。

私の妻は体力がなく、自分に自信がなく、内向的

良い国立大学文系出身なので勉強はできたはずなのだけど、勉強自体コンプレックスがあった様子。

特に数学に苦手意識がある。

まぁお互い30歳を超えているので、いい年の大人高校勉強どうだったのかなんて話すのはアレな気はするが、

思春期記憶は強く人格形成に影響するらしく、数学っぽい話をすると拒否反応みたいなのが起きてしまう。

自分理工学部出身なので結構楽しく数学の話をする時があるが、そういうのを見て自分との差を感じて一人で辛くなってしまうらしい。

思い切って教科書取り扱いのある販売店に行き、数学教科書を買ってみた。

ちなみに高校教科書はすべての書店にあるわけではないが、教科書取り扱いの販売店なら一般の人にも売ってくれる。アマゾンでも買える。

買ったのは数研出版高等学校シリーズで、教科書によって難易度の差があるのは知っていたが、何でもいいかなと思って目についた標準っぽいのを買った。



妻の数学理解度確認してみると、数学1の二次方程式の解き方・不等式の解き方についてはかなり鮮明に覚えていた。

躓きポイント数学2から三角関数指数対数のあたりっぽい。

観察の結果、定義定義として受け入れるときに、なぜそうなっているのか?というのを真っ先に考えてしまい、

まり無味乾燥と感じる状態では理解拒否反応を示してしまう、というのがあった。

例えば指数関数で、 (a^x)^y = a^{xy} なんだよ、というのを理解するのにどうして?というのが真っ先に思い浮かんでしまう。

学者はまず定義を受け入れて、いろいろな練習思考を重ねていくうちにどうしてその定義になっているのか、という順序で考えたほうがいいと思うのだが、

この順序でなかなか物事を考えられない。

定義がどうしてそうなっているのか、はある程度それ自体に親しまないとわからなかったりする。



こういう時は具体的な例を列挙して、これがただしそうだよね?という話をしてあげる。

こういうときは、実験を観察を繰り替えす自然科学のようなアプローチがいいと思っている。数学はもちろん論理的に厳密な学問なので定義の積み重ねの上だけでも議論できると思うのだが、高校の基礎レベル理解だと体で納得できないといけないこともあると思う。

たとえば(a^x)^y = a^{xy} の正しさの確認なら、

(a^2) ^ 3 は a^2 * a^2 * a^2 = a * a * a * a * a * a = a^6 みたいに具体的な数をあてはめて、合っているねというのを見ていく。


なんとなくこの定義でいいんだ、というのがつかめてきたらそれを定着させるべくたくさん練習問題を解いてもらう。

大切なことは、一度挫折している人なので、事あるごとにほめること。

たすき掛け早い!理解が速い!いいね、合ってる、などとにかくポジティブにほめる。

逆にどれだけ学生時代に自信を失わせるようなことがあったんだと想像してしまう。

女子学生は昔から勉強してない自慢したり、集まってヤバイヤバイと言い合って安心する、みたいなことがあったと思う。

出来なければテストで悪い点を取り、親から先生から怒られて、自信を無くすとどんどん数学自体に向き合えなくなっていってしまう。

数学に向き合えないと、勿論数学ができなくなっていき、授業も何言っているのかわからなくなり、ついていけている子から日を追うごとに差をつけられてしまう。

妻の数学を見ていて思うのは、計算ミスが多いということだ。

計算ミスが多いから、本質的問題理解時間を割くことができず、学びもうまくいかない。

最初数学が得意になるかどうかの分かれ目は、少しワーキングメモリーが大きいとか、少し注意深いとか、少し計算が速いとか、そういう差なのかもしれない。

とりあえず数2の範囲については章末問題が全て解けるようになった。

こころしか最初のころは私に「トラウマに向きあえ~~」と言われてイヤイヤやっていた感じがあったけども、自分ができるようになる過程を楽しんでいる感じがある。

別に彼女仕事には今更高校数学を振り返っても役に立つわけではないが、週末には数学をやるのが定着してきた。

そのうちどこかの大学入試問題を一緒に解いてみようか。自信にもなるだろう。

何歳になっても学ぶことは良い。

  • 数学を学ぶことは何歳になってもどんな社会的立場の人でもあっても素晴らしいこと くらい特権的な位置づけされてるけど(草野球やバイクやイラストやラーメン作り研究なんかとは違っ...

    • Fundamentalな部分を勉強しておく、というのは何かと役に立つという昔からの経験則なんだろうね。 料理研究も野良野球研究も、最先端じゃなくても自分で研究し続けるのは尊いと思うよ...

    • 別にそういう趣味だって顰蹙買うことはないだろうけど、趣味と同じなんだから殊更持ち上げてやる義理ねえよな ジジババが放送大学で学位なんか取ったところで、社会にとってボケ防...

  • ミニ四駆好き?

  • 数学って独学だとアウトプットで妥当性を確認するのが不可能に近いのが難しいところだと思う。 高校数学や学部レベルの数学だと一人でもできるけど、それ以上となるとまずは数学の...

    • 大学レベルでも演習書で確認できない?こういうの大学生の頃お世話になったけど https://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/100320/ これ以上高度な数学は、どうするんだろ。 具体例を通して自分の理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん