はてなキーワード: ヴァージョンとは
****************************************
▽
遠山の金さんといえば庶民感覚で犯罪者を裁いた”名裁判官”として歴史に残る。通俗大衆小説のモデルにもなり、何回かテレビドラマにもなった。
お白砂には花吹雪舞う刺青の松方弘樹扮する金さんが颯爽と登場して悪を懲らしめ、弱き庶民から拍手喝采をあびる。
江戸時代までは検非違使の伝統が息づいていた所為か警察、検察、司法が同じ行政機関で行われた。警察が逮捕し、検察が起訴し、裁判所が法に従って結審するという近代の概念はなかった。火つけ強盗改めの長谷川平蔵も然り。
大岡越前守も温情主義裁判で庶民に人気がある。考えてみれば南町と北町奉行所の同心だけであらゆる民事裁判をまかなっていたのである。
江戸時代を世界同時代的に俯瞰すると日本はたいそう治安が良かった。日本人が裁判沙汰を好まなかった証左にもなる。
水戸黄門様は印籠をかざして即席裁判。これは超法規行為であり、そもそも黄門様は司法の独立って概念を知っていたのかな。
そういうわけだから日本人は争い事が嫌い、裁判は避ける。なにごとも裁判で決着をつけ、交通事故でも弁護士をよぶ米国とは法律の風土が違う。
だが世の中が変わり「国際化」というアメリカ化が進んだ。外国人の犯罪ばかりか、外国企業との軋轢、特許係争が頻発し、あげくは米国からの強い要求が突きつけられる。日本に弁護士が少ない、と。
この結果、二つの政策が実現した。まずは大学に雨後の竹の子のごとく誕生した法科大学院。
そして日本に馴染むかどうか不明な新制度、すなわち裁判員である。しかもこの裁判員が臨む裁判と言えば殺人、傷害致死、放火、身代金誘拐などの重大犯罪であり、死刑か量刑か無罪かを決める「大岡越前」の小型ヴァージョンとなる。実際に最初の判決が八月初旬に実現し「業界予想よりすこし思い」量刑が下った。世間の常識が裁判官の常識を変えた例になった。
ともかく裁判員制度の発足は米国からの圧力が遠因、これに財界の要求が一致し、日弁連が便乗した。奇妙な、面妖な裁判員制度が日本にうまれた。
左右の境界線がないまま賛否両論が渦巻き、「ともかく始めてみなければ分からない」ということになったわけだ。
議論は曖昧なまま、米国へのジェスチャーのごとくに審議が進み、国民が誰も知らないうちに米国流の「陪審員」制度の誕生となったことは述べたが、米国には黒人奴隷制やリンチによる縛り首があった。日本とは異なり犯罪者も多く、弁護士は百万人以上、なかには悪徳弁護士、アンビュランス・チェイサー(救急車を追いかけて患者から事故の弁護士を成功報酬でいかがかと注文をとる)もいれば、マッチ・ポンプもいる。セクハラをでっち上げて日本企業から大枚をせしめた手合いもいる。
だから伝統重視の保守派がいきり立って反対の論陣を張る。教養の低い、裁判官に比べると法律知識のない素人にそんな重大犯罪を判定させて良いのか、それこそ左翼の思う壺ではないのか、と。
第一に無知蒙昧なる庶民が重大犯罪を裁けるのか。冷徹な判断が出来ず情実に走り、死刑を避ける傾向が顕著になるのではないのか。
第二に陪審員は買収されやすく誤審、冤罪が多く死刑執行後に真犯人がでるケースが米国では頻発している。だから「逃亡者」というテレビは大ヒットした。反面で、陪審員を黒人ばかりにして、妻殺しの「無罪」を勝ち取ったO・J・シンプソン事件のような法廷テクニックの悪用がおこる。
第三にこれは基本的に人民裁判であり、ソクラテスの「法は法なり」と言って毒杯をあおいで死ぬようなケース、あるいはマリー・アントアネットのように左翼お得意の人民裁判が復活する恐れはないのか。
▲上告審には適用されず、なんのために必要なのかは不明
細かな問題点はほかにも多々ある。
一、選挙管理委員会のリストを元に無作為に選ばれる「裁判員候補者」は面接で拒否されることもあるシステムとはいえ、拒めば罰金とか、法廷の密室での協議内容は一切喋ってはいけないが、違反した場合、数十万円の罰金とか馴染めない特徴あり。
四、多数決で裁定することが本当に妥当なのか等々、問題点が沸騰する。
ところが新制度では凶悪犯罪の一審でしか適用にならず、高裁から最高裁へと上告するに従い、裁判員はおかれない。どのみち現在の裁判で一審で終わる裁判は稀だから、それならいったい何のためにこういう「改革」が必要かも論議された。
裁判員制度導入に賛成する保守の論客も意外に目立つ。代表選手はコラムニストの高山正之氏だ。
高山氏は産経新聞ロスアンジェルス特派員時代に多くの裁判を傍聴し、陪審員制度に精通し日米の裁判に関連する著作も多い。
法律の解釈しか知らない裁判官、世間知らずの無知な裁判官より大衆の叡智、つまり民度が裁いたほうが適正な判決が出やすく、主知主義、インテリの暴走、左翼優勢といういまの偏向状況を覆せる嚆矢になるかも知れないという。世間智の欠如甚だしきインテリの裁きより大衆のほうが賢いという日本人への信頼がそう言わせるのだろう。これぞまさしく遠山の金さんの時代への回帰ではないか。
ただし米国の陪審員制度といい、今度の日本の裁判員制度といい、これらは民主主義の発展とは相関関係にはない。司法の民主化などというお題目は寝言の部類であり、推進側だったはずの日弁連ですら一部は反対に回っているそうな。
通巻第2702号
当時中学生
テレビジョンでは毎週モーニングチャンネルを穴が穴が空くほど読み
プッチモニダイバー!など
テレビジョンに24時間テレビ(愛は地球を救う)のメインパーソナリティがあると
雑誌に載っていたけど、どうしてもいけなくて涙をのんだ・・・・
ハロショへはいったことがある。
SWEET MORNING BOX・娘。占い・なかよしフィギュアなど全シリーズを買った
天空のレストラン(ハロープロジェクトヴァージョン)・スペースヴィーナス
今考えるとどう考えてもおもしろく無いのに何時間もやっていた
したとこもあったけど
Do it! Nowが出たときなんか時代の流れというか
ついて行けないものを感じたんだ
ハロプロキッズからBerryz工房が出たときもなんだか俺が求めていたものと違った気がした
当時のモーヲタの皆さん今何をされていますか??
僕らが大好きだったものはいったい何だったんでしょうか??
DENPA!!!行って来ました。
ここ5,6年で一番いいpartyでした。
掛け値なしに楽しい!!!
昼間っからやってるのも健康的(←こう書いて「おっさんに優しくて」と読む)で◎。
内容、客層、ロケーション、料金すべてに満足できる、レベルの高いイベント。
ここまで"熱い"のは昨今ではかなり珍しい。マジおすすめ。ちょっとでも興味のある人は、一刻も早く行くべき。
とまぁ、ここまで書いて小休止。
自分は↓これ書いた人。
http://anond.hatelabo.jp/20081223011009
自分語り(補)
http://anond.hatelabo.jp/20081223215937
自分語り(転)
「良いイベントだなー。こんな良いイベント久しぶりだー」と強く思ったのですが、
どうも悶々とするものがあり、それをこの2日間考えてました。
んで、marquee ( vol.70「次世代ファンタジー特集」に電刃の特集あり) とかユリイカ増刊号『初音ミク』とか買って
まだわからなくて悶々としてたんですが、主催者の"点と線"さんのブログを見つけてちょっとわかった気になったのでコメントします。
以下はアリバイとして書き残したい文章。もしかしたら読む人によっては不快に感じるかもしれません。
でも、申し訳ないけど気分を害すような文章をアップします。
(なので過去の『自分語り』で不快に思った人は読まないで下さい。)
冒頭の佐々木渉氏へのインタビュー『生みの親が語る初音ミクとアングラカルチャー』が抜群に面白い。
これだけで1,200円出す価値があります。今現在、初音ミク関連の資料として最も価値のあるものじゃないでしょうか)
きちんと書いてる暇がないので。
では先に進みましょう。
//////memo//////
[前提]
自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説
http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html
http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html
慟哭 (3)
http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1019.php
栃内新,左巻健男 編『新しい高校生物の教科書』講談社ブルーバックス,71頁より
[目次]
1.「慟哭 (3)」を読んで
3.人類知に帰ろう
4.あなたはどう思ってるの?
6.参照元
------
1.「慟哭 (3)」を読んで
慟哭 (3)
「あー、デュシャンか。理解理解納得納得」って感じです。
こう言ったら失礼(ネタバレ)かもしれないけど、電刃はデュシャン - ウォーホール - 村上隆のラインの音楽・ファッションverなのねと。
この流れだとたしかに「○○論」は確かに意味を成さないっす。「意味を成さないように働く機構」という罠・舞台装置だから。
(便器語ってもしょうがないし。まぁ、人類史上もっとも「すごい」便器なんだけどw)
次のエポックメイキングな事象はアキバのホコテン復活の時かもーとか妄想しちゃいました。
(補)
レディ・メイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89
「泉」に関する個人的な解釈は、「心のヒダへの"effect"を芸術とするなら、
便器にサインして展示会に出しても芸術作品として"アリ"なんじゃね?」と提案している作品。
デュシャンは「美術を"effect"とするなら、『美しい』でも『怒り』でも『恐怖』でも何でもいいじゃん」と
「美術(芸術)」を「拡大解釈」できる素地を作っためっちゃ偉大な人。
(それまでは「真善美」を追求するファインアートが主流だった)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
ウォーホールは「キャンベル缶も芸術作品じゃね?」と言った人。
(余談ですけど、村上隆は美術史的「文脈」をきちんと押さえてるから海外で評価が高い。
美術史をちゃんと踏まえ、理論として一貫しており、装置として実際に働くから「海外の美術界」では評価されています)
ガイジン「あー、そうかもそうかも!!」
(電刃は村上隆と違って商売っ気が今のところなさそうに見えるから、反発(というか"やっかみ")も少ないかもしれないですね。)
(ニコニコではちょっとあるみたいだけど)
(補の補)
電刃は「オタク等々を拡大解釈させる"装置"である」と言いたいだけ。
電刃を「芸術作品だ」とは言ってない。「芸術作品」という評価は「解釈が拡大する運動性」において無意味。
http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より
はてな民に対しては「気持ち悪い」かもしれませんが、
ホントは「パラレルワールドで幸せそう?に学校に行くシンジ(を描いた庵野監督)」が正解じゃないですか?
(「気持ち悪い」は悪い意味ではない。↓参照)
映画エヴァンゲリオンの最後、「気持ち悪い」ってどういう意味?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50801624.html
俺は電刃行って目の前ですんげぇかわいい長門がぴょこぴょこジャンプしながら踊ってて、
それ見ながらガン踊りできる幸せに絶頂を迎えそうになったけどなー。
「現実」を住みやすくする手立ては、陳腐な言葉(≠「仲良く」)の中にすでにあるのになぁと。
「アメリカヲチしようぜ!!」でいいような気がする。オバマ的な意味で。
(別にEUヲチでも構わない。もちろん)
3.人類知に帰ろう
http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より
正直なところ、その違いって、テクノウチ君の考察のように参加者が共通してポジティブかどうかじゃないかなとw
それで終わりじゃ駄目なの?むしろw。
(中略)
僕や参加者がそうだと言ってるんだからそれでいいじゃないと思うんだけども、
それでも解釈(知的経験の枠)の媒介を人は要求する社会学の囚人なので、
僕なりにそれ用の答を探求してみたんですが、もとよりそんなつもりはないので嘘はつけないなあというどうしようもない始末。
庵野監督が『気持ち悪い』でEVAを終わらせた心境から遠くはないです。
(関係ないけど社会学部だった僕の卒論は「社会学は永遠に社会そのものを追い越せない」というものでした)
(中略)
これは大変ありがたいことですが、DENPAはアカデミックな言説に幽閉されるよりも、ただ好きなものを好きという幼児的で野蛮で原始的な本能に基づいているのも事実です。それもコンプレックスをいだかず堂々と。
僕らは学論の探求ではなくエンターテインメントの探求をしている。
不恰好でも感動はほんものだ。
そのシンプルな行為がこんなにもやりにくく、珍しがられる時代になってしまったんだなあ
と感慨深くなりました。
marquee(vol.70)「次世代ファンタジー特集」より
文字打ちが大変なので割愛。
「アート(引用者注:「学問」という意味も多分に含まれてる)はどこに行き着くために問い続けてるかわからない」というインタビュアーの質問に対し
点と線さんが社会学のフレームで世の中をすっきり見れるように、
若い子にもその手段をゲットできるような仕組みを作ってあげたいなーと思ってみたり。
年下の子に「学問楽しいよー。いや、むしろキモチイイとすら言える!!」としか俺はまだ言えてないけど。
(カウンターカルチャーであるはずの「学問」が、「幽閉」する機構として働く日本の異常性がアレなんだよなぁ)
学生運動とか創価学会とかオウムとかプロザックとかと変わんない気がします。
最近は「死なない程度の失敗ならおk(死なない程度に納めよう)」という考えの人多し)
鶴見済ですら
http://tsurumitext.seesaa.net/category/3920016-1.html
と言ってるのだから、たとえ手詰まりでも「ポジティブであればいい」とは言わない方がいいんじゃないかなーと思ってみたり。
まぁ、アメリカとかEUは全然手詰まりに見えないので、「手詰まり」こそが共同幻想な気がしますが。
(個人的にはバンクシーみたいな手法が好き。愛しつつコケにする系。音楽だとBUBBLE-Bさんとか)
バンクシー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC
BUBBLE-B / アムロケット
4.あなたはどう思ってるの?
オタクって何?
オシャレって何?
疑問に疑問でお返しします。
----------------------------
「面白い」とか「なかなかのもの」とか言ってくれた人ありがとう。
全レスすると「キモイ」とか言われちゃうので、指摘してくれたコメにのみ応答。
clonicle 言っていることはまっとうだが、「ジャンクフード」(=人によっては取るに足らない虚像)だと発言することでテクノウチを決断主義者に仕立て上げるのは悪質
「決断主義」って言葉の意味を調べましたが、よくわからなかったです。
fuldagap「「ジャンクな物でも『おいしい』と感じる人が大半になったよ』って書いてあるだけだよ?」が微妙に誤読な気も。「化学調味料うめえ」じゃないかなーとか。総じて現役/引退オタクの自己正当化合戦に見える
そうです。たしかに「化学調味料うめえ」なのですが、
化調まで抽象化しちゃうとかえって伝わりにくいかなーと思い「ジャンクブート」にしました。
(「化調」に対応するのが「ビート」だけになっちゃうので。音楽的広がりが欲しかったので「ジャンクフード」と表現しました)
fuldagap 「全員「アツイ」から、濃淡は金・環境・時間の差でしかなかった」ってのは「アツ」くない人が見えにくかった時代がゆえの偽史だと思うなあ
「『おたく』とアイデンティファイされるようなファナティックな人々」が母集団ですから。
y_arim ぼくの知る限り、昔だってヌルいひとはいた。だけど時間の経過とともに彼らは「卒業」し、一貫して熱かったひとのみが生き残った。すると「昔は誰もが熱かった」という言説が生まれる。「元ヌルオタ」をどう語るか?
(『タイム・マシン』のエロイ的な意味で)幸せで「語り」に対してモチベがない人々に無理に語らせなくていいのでは?
ジャンプの発行部数見れば、「いた」ことはわかりますから。
mkd5 オタク 「おたく」のうち岡田氏の守備範囲が「オタク」となったってことかなあ/「(淡から濃に行かない奴は、そもそも「おたく」と呼ばれていない)」これがヌルオタなのでは
「ヌルおた」は言語矛盾を引き起こしますが、「ヌルオタ」は新語なので好きに定義しちゃってください。
『竹熊健太郎氏との対話(1)』での解説が一番しっくり来るのかなぁ。
「おたく全般」にまで広げちゃっていいのかどうかはまだ自分として決めてないです。
6.参照元
は文字数制限を避けるために↓こっちに移動。
http://anond.hatelabo.jp/20090115000935
おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1756156
フック
(追記)
ああ、そうかそうか。書きたいこと書き殴ってたらレポ忘れてた。
"DENPA!!!"に行ってきたよ。
http://d.hatena.ne.jp/inumash/20090113/p1
お三方とそう変わらない印象。
3Fではアニソン流してカラオケノリでオイオイって感じ。2Fと3Fの交流はぼちぼち。曲や3Fの込み具合次第かな。
ロンドンナイトは行ったことないけど、普通のライブとか新宿で昔やってたグルービー・ロックキャラバンとかと相似。
僕は2Fで「普通に」踊って楽しんでました。
テクノウチさんの時間は、3Fのお客さんが大挙していらっしゃいましてまったく踊れなかったので、僕的には一番…w
NHKの方(ETVのカメラマンさん)は「アンディー」かなーっとちょびっとヲチしてました。
(こっそり追記)
metamix きちんとオーガナイズされてる良イベントだっていうのは分かったけど、
その先があるのかどうかをもっと知りたい/クラブピーポーには文化考証なんてどうでもいいんですよ。
要はその現場があるかどうかだから。
「その先」「現場」ってのがどんなものをイメージしてるかにもよるなぁ。
「Dir en grey」なのか「RYUKYUDISKO」なのか「初音ミク/ニコニコ」なのか「third summer of love」なのか。
「超ライトオタク」や「越境」云々は主催者も意図してない(?)「バズワードでのプロレス」(@inumashさん)なんで、
どの層がたくさん「ひっかかる/ひっかかってる」かにもよるかと。
(まぁ、お客がみんな「かっこいい/かわいい」と書かれているってことは、
ちょっとキモ目の"いわゆる"「おたく/オタク」はあまりいないってことでもあるような気がするのはきっと気のせい。)
(昔に比べて非寛容な人が減っただけのような気がするのもきっと気のせい。)
【佐々木渉】 三年くらいしたら「初音ミク?そんなのもあったね」で良いんですよ。(中略)
まあウチも営利団体なのでもしかしたらヴァージョン・アップ版とか出すかもしれませんけど(笑)。
ただ、引くタイミングは考えないといけませんね。初音ミクにまで泥を塗って、
グダグダと退いていくようなやり方は、やっぱり不味いので。
ユーザーさんからも「『ぷよぷよ』を作った会社(株式会社コンパイル)が辿った末路を、よく調べておいて下さい」という
(独り言)
タイトル | アーティスト | 再生回数 |
---|---|---|
ブラックアウト | 東京事変 | 566 |
アララト | WHITE-LIPS | 522 |
R.O.D. | やなぎなぎ | 490 |
強引niマイYeah〜 | 大槻ケンヂと絶望少女達 | 483 |
Nowhere | FictionJunction YUUKA | 448 |
空想ルンバ | 大槻ケンヂと絶望少女達 | 445 |
God knows... | 平野綾 | 387 |
メロスのように -LONELY WAY- | AIRMAIL from NAGASAKI | 376 |
だから涙をふいて… | 佐倉沙織 | 376 |
赤橙 | ACIDMAN | 368 |
未来への咆哮 | JAM Project featuring Kageyama Hironobu, Endoh Masaaki, Kitadani Hiroshi & Fukuyama Yoshiki | 332 |
明日へのBrilliant Road | Angela | 304 |
Do you feel loved? | KOTOKO | 296 |
Born On Judgment Day | Helloween | 292 |
鏡の中のアクトレス | 中原めいこ | 288 |
Days of promise | SHIHO | 283 |
PEARLS | Seatbelts | 271 |
metamorphose | 高橋洋子 | 268 |
STORM | JAM Project | 260 |
雪、無音、窓辺にて | 長門有希 | 260 |
El Alma feat. SHINJI TAKEDA | Dragon Ash | 252 |
まるい月 | fau. | 249 |
飛光 | ACIDMAN | 248 |
未完成協奏曲 (ロングヴァージョン) | 錦織健 | 247 |
パノラマ -Panorama- | 水樹奈々 | 246 |
この表を作る方法は以下のとおり。Macユーザならすぐ出来る。
1.まず、デフォルトのスマートプレイリストのTop25を表示する。そしてiTunesでの情報表示を、上のバーを右クリックしてタイトル、アーティスト、再生回数のみにチェックする。
2.全体を選択。iTunes.txtというファイル名で保存する。UTF-8で。
3.次のソースコードをコピペして、iTunes_list.rbという名前でiTunes.txtを保存したのと同じフォルダに保存する。
f = open("iTunes.txt") printf "|*タイトル|*アーティスト|*再生回数|\n" f.each{|str| str = str.gsub(/\t/, "|") str = str.chop printf "|"+str+"|\n" }
4.ターミナルを立ち上げ、cdと打ち込んだ後にスペースを空けて、iTunes.txtとiTunes_list.rbが入っているフォルダを、ターミナルのウインドウにドラッグアンドドロップする。その後returnキー。
5.ruby iTunes_list.rbと打つと、はてな記法で表組されたテキストが出てくるので、これをはてダにコピペすればおk。
もしアルバム名なども表示したかったら、まずiTunesで表示したいヤツを出して選択してiTunes.txtにコピペ。そして最初のprintfのところを適宜書き換えればいい。
WinユーザもRubyを動かせる環境がそろってる人なら、すぐに出来ると思う。
さあ、みんなも再生回数晒してみようぜ。
http://news.mixi.jp/list_quote_diary.pl?id=224312
名 前 (´・ω・`)
本 文 (´・ω・`)武装工作員やったらどないすんねん やがな
作成日時 06月02日 17:50 詳細を見る
名 前 Matilda
タイトル .
本 文 これに関するの日記を書いた人の見出しを一通り読んでみた。率直な感想、日本人って腐ってる。いや、恐ろしい。まず
作成日時 06月02日 17:46 詳細を見る
名 前 YOSSY
タイトル 気付け
作成日時 06月02日 17:46 詳細を見る
名 前 かまいたち
本 文 もうそろそろ国として破綻しそうな希ガス。そうすると日本へ攻め込んでくるような。
作成日時 06月02日 17:45 詳細を見る
名 前 エリオット ネス
本 文 んで、逮捕して「金正日不法入国」として3年ほどかけて、裁判すべき。判決ーハンギング!
作成日時 06月02日 17:42 詳細を見る
名 前 ♂(名仮)かみ★やみか
タイトル 作戦か?
作成日時 06月02日 17:41 詳細を見る
名 前 【のりか】
タイトル バカチョン難民
本 文 港湾警備が薄いまぁ海保にバカチョンスパイが居るからしょうがないけど
作成日時 06月02日 17:30 詳細を見る
名 前 シンイチ
タイトル ところで・・・。
本 文 工作員と脱北者はどこで線引きするの?だれか教えてエロイ人。
作成日時 06月02日 17:24 詳細を見る
名 前 慎吾ママ
タイトル 脱北?それとも、、、
本 文 これは、どう考えても脱北なんて考えられないね、日本へスパイ行為失敗としか、考えられない、おまけに不法入国に相
作成日時 06月02日 17:24 詳細を見る
名 前 KR
本 文 結局のところ、アレでしょ?帰国事業にせよなんにせよ、自分らが住むのは日本ではないはず。日本国側ももう少し規制
作成日時 06月02日 17:19 詳細を見る
名 前 Taku
タイトル 北から来た
本 文 タイトルに今は反省している。つか、こんなこと今更、って感じなんですが。外国からの密入国なんて、たいして珍しく
作成日時 06月02日 17:12 詳細を見る
名 前 クヒオ大佐
本 文 違和感その1何故か日本語喋れる、2亡命目的なのに新潟に行こうとしている 3あんなボートで日本まで来れるの?
作成日時 06月02日 17:11 詳細を見る
名 前 のみら
タイトル これは・・・またうそじゃねーか
本 文 俺の予想ではただの韓国人不法入国者。「ウリは脱北者ニダ!」っていっとけばお人よしの日本人は手厚く保護してくれ
作成日時 06月02日 17:10 詳細を見る
名 前 おっとっと
タイトル 昔からあったんでは・・・
本 文 拉致もあるし距離的にも近いし、海を隔ててといっても結構近い・・・高貴な方々の関係にもいないわけではない・・・
作成日時 06月02日 17:00 詳細を見る
タイトル アホらし
本 文 これを脱北者と判断する神経を疑う。まずは工作員かと疑うだろ。日本に潜伏している工作員と連絡を取りにきたとかさ
作成日時 06月02日 16:56 詳細を見る
名 前 ばるーん
本 文 ■ちょうど北朝鮮の実情を知れる機会ですな...それにしても、大海原を超えてやってくるとは、余程中朝国境の警備が
作成日時 06月02日 16:54 詳細を見る
名 前 とてもぶっ壊れている
タイトル うーん
本 文 保護して日本で暮らすことになればこれを機に脱北者の皆さんが次から次へと日本へ雪崩れ込んでくるに300ペリカ
作成日時 06月02日 16:46 詳細を見る
名 前 ALLE
本 文 本当の脱北者なら保護すべきでしょうけど、スパイの可能性が捨てきれないからなぁ。慎重に捜査し、スパイなら即刻送
作成日時 06月02日 16:42 詳細を見る
名 前 ひみつ
本 文 密入国者だろ・・・常識的に考えて。。。特にコレ ↓>>数年前には秋田港にロシアの貨物船で入ってきた脱
作成日時 06月02日 16:38 詳細を見る
名 前 kazu
本 文 だと思う。
作成日時 06月02日 16:35 詳細を見る
名 前 野良猫
本 文 中朝国境の警備が厳しくなったというので、他の地域を探したのでしょうけど、これからこういう事も、ありうると思わ
作成日時 06月02日 16:34 詳細を見る
名 前 ☻えのき??
タイトル これは・・・!!!
本 文 札幌市在住榎本祐子さんはこう語る。「これは間違いなく迷子でしょう。」・・・だといいなぁ。でも工作員っていう線
作成日時 06月02日 16:31 詳細を見る
名 前 栗
タイトル 何故?
本 文 南北朝鮮も中共もボロクソに言う日本に何故来るの?世界の中心だとかユートピアだとか、文化発祥の地であると高吟し
作成日時 06月02日 16:28 詳細を見る
名 前 ken@虹
タイトル ぎゃんぶる。
本 文 遣唐使・遣隋使の逆ヴァージョン?w日本海とは言え、大海原に出るのは勇気がいるんじゃないかな?下手すりゃ途中で
作成日時 06月02日 16:26 詳細を見る
名 前 a.k.a.FU(400PP)
タイトル まずは話しを聞きましょう。
本 文 まぁ彼らが重要な情報を持っている可能性は少ないのですが あの国の様子をうかがう事は出来るはずです。 工作員
作成日時 06月02日 16:25 詳細を見る
名 前 ヨセフ
本 文 津軽ベンは大好きです。でも、よその人には通じない。修学旅行で上野駅で、みんなでしゃべっていたら、あ!朝鮮から
作成日時 06月02日 16:24 詳細を見る
名 前 玲ちゃん
タイトル 何故 ・・・
本 文 分かりきった事だと、思います。 北朝鮮を・・・・見たら、分かる気がする。 その後が、大変だろうな exclamation ×2
作成日時 06月02日 16:21 詳細を見る
名 前 Kazuhisa Takao
タイトル 送り返しましょう。
本 文 だって国交ないわけですし。問題あります?。拉致被害者と交換?、無理でしょう。だから送還です。
作成日時 06月02日 16:20 詳細を見る
名 前 Miler
タイトル <丶`∀´>
本 文 漁港に北の工作・・・ゴホッゴホッカーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ …失礼。漁港に脱北者が流れ着いたそうです
作成日時 06月02日 16:15 詳細を見る
名 前 L
タイトル Lです。
本 文 う??ん。俺なら誰にも知らせずに殺すね。以下ニュースのコピーですにょ。(毎日新聞 - 06月02日 13:51) 「自分た