はてなキーワード: コリョとは
歴史の授業で高麗や高句麗はコウライ、コウクリと併せてコリョ、コグリョと習った気がする。
一方、例えば中国の清や唐はそのままシン、トウと読み、チン、タンなどとは読まれない。
もちろん北京や香港のように原語に寄せてあるものもあるが、それぞれホッキョウ、カトウなど対になる日本語読みは一般的ではない。
また同じ朝鮮半島でも、現代だと平壌(ピョンヤン)や釜山(プサン)をヘイジョウやカマヤマとは言わない。
基本的に原語か日本語、どちらかに寄せてあり、両方併せて知ることはない。
調べてみると、「「こぐりょ」と読ませるなど、バカサヨクの仕業でしょう。」というYahoo知恵袋の回答があり、俺の学校がおかしかった可能性もあるが、バカサヨクなんて言葉を使う者の主張は信用に値しないので要出典である。
葬式の夢を見た
和室の奥に真新しい木組みの祭壇、真新しい木の棺
喪服の親族が集まっている
コリョウコさんは障害があってずっと入院?してたらしく会ったことはない
横でさめざめと泣く祖母曰わく、彼女には他人の障害を肩代わりする能力があり、ずっと色んな人の障害を肩代わりし続けてきた、
やっと死ぬことができて良かった、と
障害のある箇所を彼女に触れさせることで肩代わりしてもらえるらしく、痔持ちの自分は見知らぬ女性にケツを押し付ける様を想像して勝手にイヤな気持ちになっていた
しかし祖母が「早く燃やしてやりたい」と言ったところで孫にっこり
「そんなのもったいないよ、もうコキン屋さんにきてもらってるんだよ」
「私コキン屋と申します。このような商売なもので差し上げる名刺がございませんで、代わりにこういったものをお配りしております。お見知り置きください」
流暢に自己紹介しながら配られたのは、黄色と緑の和紙を貼り重ねて作られた二つ折りの札入れ
開くとカード入れのあたりに読めない肩書きと名前がかいてあった
コキンは古金と書くらしい
古金氏が言うにはコリョウコさんのご遺体を買い取りたいとのこと
というところで目が覚めた
夢の中でも痔持ちなんて悲しい