「オーラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーラとは

2009-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20090224010925

ごめん。悪意はないけど「きもい」

言葉の節々から「こんな可哀想なあたしを構って」オーラが出まくってる。

2009-02-19

国立感染症研究所の病原微生物検出情報2004年8月号によると、岐阜大学医学部附属病院成育医療女性科の三鴨廣繁氏らが、性体験のある一般女性風俗産業従事者−CSW−ではない)122人を対象に行ったアンケート調査の結果では、性行為の際、オーラセックスを「必ず行う」と回答した人は30歳以上では23%だったのに対し、20歳代では36%、20歳未満では65%にも上りました(グラフ1参照)。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/326/326771.html

確かに俺の経験でも若い子ほど嫌がらないし、テクもあった。。。

つーか、テクを仕込んでるのは誰なんだ?やっぱ同世代の男なんだろうか?

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213154158

前二つはあまりご縁がないが

性格破綻してる

精神病

この2つは高齢独女のデフォじゃん

だから俺は職場に高齢独女はいて欲しくないんだけど

そしてその2つは原因と言うより結果だろうけど

高齢独女でありながらその2つを回避してる人は

ほぼ間違いなくスピリチュアル

だから俺はあのオーラデブを認めている

実際法外なお布施も取らず人を救ってんだからさ

 うつ病+ブス(豚)+KYが揃った奴と二人きりで会うことになったのだが、なんとかしてこいつと縁を切りたい。

 俺が同窓会幹事した時に人数合わせで呼んで、その上、そいつの話を親身に聞いたので勘違いしたらしい。不快感与えないようにあたりさわりのないこと言っただけなのに。メールによると、そいつの中では俺は「活発でやさしい人」って認識だそうだ。現実の俺はまったく逆なんだが。

 声でかくて(興奮すると異常にでかい)、友達の友達レベル自分にまで「うつで自分がいかに辛いか」を訴えてくるし(そもそもこいつの周辺には友達がいない感じだった)、リストカットしてるし、人の話聞かないし、アドレス教えたら気持ち悪いメール送ってくるから、もうお近づきになりたくない、と思っていた。うつ病とかブスだとかそういうことは実際、どうでもいい。言動が、生理的ダメ

 観光したいみたいだけど、ノリがいいところを見せずに、終始つまらなそうな表情しよう(つーかまともに案内しねぇ)。それと、ちょっとでも失言っぽいこと言った時に執拗人格を責めれば、きっと彼女も失望してくれるだろう。

 あんまり頼み込まれたんで会うことを了承しちゃったけど、今ではものすごく後悔してる。ほとんど他人レベル人間と親密にする義務はないし、そんな関係を続けていてもお互いに害悪。上で挙げたのは極端な例だけど、とにかく「私はあなたのこと嫌いなんですオーラ」を出しまくろうと思う。考えてみたらもともと縁なんてものはなかったな。どうでもいい存在

2009-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20090210224859

意見ありがとうございます。

>相手を受け入れるのが苦手なのかなーと感じました

ぎくっ。。図星です。現在自分認識できているコミュニケーション上の一つのの目標が、ここを改善することです。

>そこのとこどうだろう?

ここは自分の中にも矛盾があります。

まず自分が逆の立場になった場合、性欲的な部分では私は比較的間口が広くさほどえり好みをしないと思います。(だから自分の性欲を相手に受け入れて欲しいという願望が強くなってしまうともいえます)

言い換えると、性って、そういうパッション(向こう見ずというか、”えいっ”ていう勢い)の要素が大きくはないのでしょうか?それとも性の部分も理性でしっかり捉えるべきなのでしょうか。(ここは私が持っているとても大きな疑問なので、可能であれば教えていただきたいです)

しかし、性的な部分をとりあえず横に置いて、純粋に、共に手を携えていくパートナーとして冷静に考えたときには、誰でも良い訳ではありません。おそらくえり好みもするでしょう。

以上、理屈では矛盾があることも理解できるのですが、好きな女性を目の前にするとそういうことはどこかにとんでいってしまっているかも知れません。

>受け入れてほしいって欲求を前面に出し過ぎてたりはしないかな。

ここは多分逆です。欲求が強すぎる自分に引け目があるのでどうしても自分の気持ちを抑圧してしまうのです。女性に気はあっても、それをどんな風に出せばいいか(相手が引かないか)考えてしまい性的オーラはほとんど出せてないと思います。

どんなことでも良いのでアドバイスをいただけるとありがたいです。

2009-02-08

変な人に好かれるのお礼

http://anond.hatelabo.jp/20090205083848

http://anond.hatelabo.jp/20090206203231

↑書いたものです。

沢山のブックマーク、沢山のトラックバック、沢山のコメント本当にありがとうございました

色々なコメント、全部読みました。

それで、やはりこのまま

笑顔笑顔スルースルー」で行こうと思いました。

私は「個性的で変な人で仕事が出来なくて」って評価の人の事を好きでも嫌いでもないのに、わざわざ「寄るな触るな近寄るな」オーラを出すように努力するってのは、やっぱり変だよなと。

ウワサも笑って受け流して、消えるのを待つことにします。

仕事で二人の時に気まずいくらいなら、ウワサを笑って否定する方がラクかもと思ったので。

自分にとっての普通でいることにします。八方美人と言われてもしょうがないですね。

・・・当たり前の事を再確認したのかもしれない。

皆様ありがとう







ここからは私のつぶやきです。

これから就職する人で、もしも自分が「文系」「個性的」「オタク系」と思うなら、「体育会系営業会社」には間違っても入らないほうが良いよ、と伝えたいです。

兄みたいな不器用タイプの人が、評価がものすごく悪い(しょうがない部分もあるが、色眼鏡で見られて損してる部分もある)のを見るのが、ちょっと切ない気分になるんだよ。上司に怒られてたりさ・・

実際、そういうタイプの人は、やめていく人が多いの。売り上げ悪い人が多いし。

日々、売り上げ達成の為に気合を入れて、大きな声で「いってきます!」爽やかな笑顔で「決まりました!」

個性的な人でも、仕事が出来れば評価は高いです。

でも正直、ルートセールスでたくさんの取り引き企業を回り、売り上げを出せる人ってのは「どんなタイプの相手とでもコミュニケーション取れる」「どんな人からも良い印象を持たれる」タイプ

受付の女性突破担当課長突破担当部長突破社長突破契約

こればっかりは相手との相性もあるので、やっぱり「個性的」とか「外見雰囲気オタク系」は厳しいです。

相手に最初から「苦手なタイプ」とか思われたら話にならないし。


お客様で行く先では「公務員(お役所系)」「デザイン系」「IT開発系」「法律事務所系」あたりが、そういうタイプの人がイキイキしてると思います。

これから就職する男性がもしいたら、まあどっかのOLがそんな事言ってたっけくらい思いつつ会社訪問してみるのをお勧めしますです。。

なんか兄みたいなタイプの評価が地に落ちてるのを見るのは、私が嫌なんだ。

「あいつ変わってるけど面白いよ」っていう風潮の会社ってのは、やっぱり限られてるなって色々な会社に行っても日々思うので。

ああ、女性がいる限り、ウワサのない会社は無いですね。

たとえ女性が一人の職場でも、操作説明とかで仲良くなると社内の噂話聞かなくても教えてくれますから(汗

雰囲気の良い、悪いはあるけどね。

それだけです。えらそうにすみません。

最後まで読んでくれてありがとう

皆様に感謝です。

2009-02-06

私はこれからどうすりゃいいの?

http://anond.hatelabo.jp/20090206104307

って話だと思ったんだよ。最初から誘われないってのは、相手の気持ちを誘導するってことでしょ? 元増田は付き合う気が無いだけで、人としては普通に接するのが「いつもの状態」なんだから、そこは変える必要ないと思うんだよ。というか、変えようとしたら、また別のところで問題が噴き出すと思うんだ。だから「誘われないような態度に変える」というのはリスクが高いと思うんだよ。「仕事以外では近づくなオーラ」なんて、そうそう簡単に身につくもんでもないしさ。現状のままで、「あの人から誘われたー」とか「あの人たちがウワサするー」とか、他人がすることを気にするのを止めるほうが現実的だと思うんだ。だって他人は変えられないからさ。自分の考え方を変えようとしたほうが、まだ、やりようがあるよ。

2009-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20090205083848

まだこういう視点がでてないからあえて書いとくか。

変な人にしか好かれないって話だけど、要はイケメンに好かれたいってことなんでしょ?誰にでも愛想よくするとか以前で、イケメンに好かれる要素を持ってないからイケメンモテないと。でも自分はまとも(笑)。だから変な人とは付き合いたくないんです。

そもそもその変な連中も接しやすいから接してるだけで誘いがくるだけで、そうじゃなければ彼らにも相手にもされない存在だって意識はないの?自分の魅力を磨かずに相手にだけ気を使うんですか。

という非モテのひがみでした。

あと、非モテの私からみても「回りから好かれてるんだけどどうしよう」的オーラだしてる人には近づきづらいかなぁ。こっちにはそんな気ないのに誤解して受け取られかねん。臆病だからなぁ。

変な人に好かれる

OL数年やって、一番の悩みがコレ。

どうも自分は、変な人に好かれる。

いわゆる社内で「変わったヤツ」「オタク系」「超個性的」で「仕事が出来ない」といった評価の人が寄って来る。

社員数百名、営業補助だからいろんな営業と接するのに、イケメンには相手にもされないが、そいういうジャンル?の人たちに可愛がられる。いいんだが、悪いんだか。

先輩に相談したら(その先輩も、微妙立ち位置の営業さんに好かれて困っているので、話通じるかなと)、

「誰にでも愛想が良すぎるんだよね、私達は。困ったね」

と言われた。

先輩が言うには、普通?の女性社員は、そういう出来ればかかわりあいたくない相手には、ニッコリ笑って礼儀正しく、でも「仕事以外では近寄るな」オーラを出すんだそうだ。

「でもさ、私もアナタも「個性的な人」嫌いじゃないでしょ?仲良くなりたいとは思わないけど、別に普通って感じじゃない?」

「そうです。別に、仕事さえ無事に済ませればいいので、ニッコリしておいた方がいいじゃないですか?」

「私もなの。でもね、たぶん、そういうタイプの人は「普通に」相手される事が少ないんだと思うんだ」

「でも、相手によって笑顔の種類は変えられません・・」

「そう、私もなの。そんなの面倒だと思っちゃう。でもそういう相手は誤解するんだ・・」


私は、兄がオタク系だったから、そういうタイプ不器用な人ってのはわからないでもないんだ。

もっと上手く立ち回ればいいのにな、とは思うけど、生理的嫌悪感を持つほどじゃない。

身近にいたからさ。

でも、だからって、社内で一番「変わり者」な営業に、飲みに誘われても嬉しくない。

上司にまで心配されてしまった。「アイツだけは、やめておけよ?」って。数人に。

営業メイン会社では、オタク系のコミュニケーション下手タイプなんて、評価は地に落ちてるからなあ・・


私はこの先どういうキャラで行けばいいんだろう?

「寄るな触るな近寄るな」オーラを身につけるように意識するべきか?

このまま普通スルースルーで乗り切るか?

でも、別に私はそういう「変わったタイプ」に被害を受けてるわけじゃないから、若干罪悪感もあるなあ。

そういうの感じてる時点でアレなんかな。


でも、「あの人にのみに誘われたんだって!?」って給湯室でウワサされるのは、二度と避けたい・・・

2009-02-04

豪華すぎるとか金取れるとか言ってるけど・・・


http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/2/3/1

この10人のデザイナーさんたちどこがどうすごいの?

どういう分野でどういう貢献だったり影響与えてる人たちなの?

楽園にいるけど誰一人知らないんですけど?

ってかデザイナさんにとって顔である

自分サイトが??って人が多々いるんですけど?いいの?

デザイン目的があって、それをどうやって達成するかがデザイン

とかまともなこと言っている人もいるようだけど、

結果出た意見がこれかよって感じ。

1年くらいWEBデザイナーやってる人に聞けば

大体同じこと返ってくると思うんですけど?

この意見反映させれば目的達成(※)できんの?

典型的ブログサイトフォーマットを語ってるだけじゃねーか。

ブログサイト運営してる人はこの意見(validなコードで導線をキレイに)反映してみ。

ページビューが増えるっていううれしい結果がでるから。

でもそれじゃあテンプレートでいいってことじゃねーかwww

デザイナーなんていらねぇよwwwってなるだろが!!!

楽園なくすようなこというな!!!

せっかく一流と思われるデザイナーが10人もそろって

1つのサイトについて考えてるんだから、

「このサイトのコンセプトをしっかり伝えられて、

目的であるエンジニアが増えるデザインとはどういうものか」

を語るべきだろばか。

実際まともなクライアントなら

こんな改善案出したら金とるどころか、

キレられてもおかしくないレベル

あきみちさん文章からも写真からもいい人オーラでてるんで

満足げなことかいてるけどホント??って思う。

それとなんで誰も意見してない

グローバルナビゲーションのコントラスト下げてるんですか??

見にくくなってますよーw

※この集いの冒頭で管理人自らサイトコンセプトと目指すものについて語られてるようですが、

その内容が書かれてないので http://www.geekpage.jp/about/ をみてこのサイト目的

エンジニアを増やす」ことと判断しています。

2009-02-03

653 名前名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 23:33:34.64 ID:qnLe+9Bi

<がんばれ街の仲間たち>

電柱DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。

街路樹電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【ガードレール】 強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

中央分離帯車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】 持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。

【フェンス・側壁】 カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在

歩道の段差】 致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。

標識柱・信号柱】 細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。

オーラロード】 不定期に現れDQNを吸い込む、稀に戻ってくるヤシが居るのが玉に瑕←new

2009-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20090201230703

追記

すまん、書き直してる間にレスもらっちゃった。早く寝ないとお化けがでるぞ!(笑)

ーーーーーー

インターネットっていう言葉自体がアレルギーになってそうな人たちを相手にする感じか。

たしかにいそうだな。

微妙Wiiが頭をよぎったけど、どこにも横文字を使わずに電子新聞!みたいな感じで、レトロコンテンツひっさげて出せばいけそう・・?

iPhoneみたいに最新鋭ってオーラを出さずに、薄型ブラウン管テレビデザインとか、昔のテレビで使ってたフォントとか、レトロ全開で、機能や操作を現実にあるもので表現するってのはどうだ?

ユニットごとに固定のメールアドレスがついてて、着信すると封筒が画面の端からすーーっとでてきたり。(メルアドは「住所」って教える)

メールをつけるかどうかは、シンプリシティ的にどうかわからないけど・・

本体は木製だったり、和紙っぽい素材を使ったり・・

画面だけの本体だとテクノロジー臭がするから、本とかアルバムとかみたいな形にして売ったり?(厚みもごまかせる)

画面が光るとテクノロj(ry

イメージとしてはこんな感じ?

2009-02-01

なんで店員に話しかけられるのが怖いのか

「それ、かわいいですよねー」とか

「サイズお出ししますよ」とか

モノを売っている店で店員に話しかけられるとすごく面倒くさい。

というか、話しかけられることが怖い。

反射的に逃げなきゃって思うのに体は違うことしてるので、なんか一瞬パニックみたいになって、頭真っ白で、

「あ、……う…」(大汗)みたいな感じになる。

で、ほとんどの場合は聞こえなかったことにして手にしていたモノを戻し、別の場所に移動する。または店を出る。

ネットを見ていて、同じように感じる人がけっこういるんだってことを知って、ちょっと安心した。他にもいるんじゃん、こういう人。

それで調子に乗って、話しかけられても無視してりゃいいや、むしろ空気読め店員とか思った。

でも、今日ご飯を食べているとき、彼氏

デパートとかで話しかけられたら『はい』とか笑って適当に言っとくといいと思うよ」

って言われた。

そうかー、他人をガン無視してる人間を端から見てたら気分よくないよね、そりゃ。

「はい」くらいはできるかなー……。

なんて、言われてできりゃ苦労しないんだけどさ。


なんでこんなに話しかけられるの怖いんだろうな……



って考えてたら、思い出した。

突然他人に話しかけられる恐怖感の原体験

私は昔から友達がほとんどいなくて、小学校のときなんかは教室にいても話す相手もなく、休み時間自分の席で本読んだりしてた。

他の子達の集団トイレとかには誘われもしなかったし、行きたいとも思わなかった(今考えても理解できない)。

で、たまに声を掛けられることがあるかと思うと、それはたいてい面倒なことを押しつけられるか、新しいネタでからかわれるかのどちらかだった。

「他人の挑発に乗ったら、ヤツらはこっちの反応を見て笑うつもりだ。相手にしたら負けだ。」

そう思って、できるだけ反応が希薄になるよう心がけた。

声を掛けられたら、どんなちょっかいが出されるかを全身で感知し、相手が期待している反応を予測して、ぜったいにそれに沿わないように対応する。

…これって、今同じ事してないか?

20年以上の前のことに怯えてんのか、私は。


てなこと考えながら、うーんそうだねーって生返事してたら、彼氏が追撃してきた。

アメリカでは、お店に入ってきたお客さんにとりあえず声をかけるらしい。それは、入ってきた相手がこちらの言うことを理解できるか、あやしい人じゃないか確認する意味もあるんだそうだ。

一度はアイコンタクトしておかないと不安らしい。これは店に限らないそうだが。

(まあ全部がそうではないのかもしれないけど、駐米経験のある人だから全く聞きかじりの欧米論てわけじゃないんだろうな)

そしたら私なんか超怪しい要マークな客なわけだが。

もとい、じゃあ日本ではどうだろうかと考えてみると、怪しい度チェックはともかく、入ってきた客には声を掛けるのが店員の使命、くらいに言ってる店はあるんじゃないだろうか。日本的なお作法として。

むしろ、そういう店の方が多いんじゃないだろうか、ということに思い至った。

経営者側からしてみたら、ご来店いただいたお客様にお声もおかけしないなんて失礼だ! というわけだ。

彼女らは好きこのんで私なんかに声をかけてるわけじゃない。仕事なんだ。決して、私のアイデンティティに話しかけられているわけではないんだ。と思ったら、ちょっと気が楽になったよ。


まとめると、

■20年以上前のことに怯えるな

店で声を掛けられても、その相手は自分ネタにしたり吊し上げようと考えてるわけじゃない。

即「敵だ」と身構えなくてもとりあえず大丈夫

■店員も仕事

店の人間仕事だから客に声を掛けなくてはならないのであって、

自分は無数の「客」という記号の中のひとつに過ぎない。


そうやって考えてみたら、すぐに笑って「はい」は無理かもしれないけど、ちょっと落ち着いて、次回からはガン無視はしないようにできるんじゃないかな、っていう気がしてきた。

そうは言っても、「買ってくれオーラ」とかをギトギトに出されたら、脳みそがしびれて怖くて逃げたくなってしまうと思うけどね。

2009-01-26

そもそも日本上司ってリーダーシップとかなくてもなれるから不思議

http://anond.hatelabo.jp/20090125164006

そこそこでかいITベンチャー内定取れたし、バリバリ働くぞーなんて思っていた大学時代の俺、超馬鹿。あいつは死んだほうが良い。

引用元の上司みたいなのがいっぱいいるよね。

だから、中堅ベンチャーって、みんなマネージャークラスを外部から引っ張ってくるんだけど、そんな感じの人たちは、そういう体質のベンチャーアレルギー反応を起こして、我先にと辞めていくよね。

>>ものごと全て原因があって、それを一人で把握・解決できないような人間に限って

自分ひとりで責任を背負い込んだようなツラして反省したポーズをとって

その実、何も対策せず、また同じようなミスを繰り返し

申し訳ないとかのたまうわけだ<<

結局、こういう奴がマネージャとか部長とか、そういうポジションに立ち始める。

で、別次元仕事をして、セオリー通り

  • 問題は今の体制にあると妄信して、「新しいことやりたい病」発病
  • うまくいかないと「俺には理解できない」を発動
  • 「こういう部分が問題では…」とものすごい気を使って発言すると、「逆らうのか」オーラ威圧

などを繰り返すんだよね。

思うんだけど、「いいから黙ってヤレ」とかメチャクチャな指示を威圧的に与える奴とか、「あたしって、男だから」などという意味不明な発言をする女みたいに、不必要な「男らしさ」にこだわっている奴ほど、コレ。

そして、こういうのが、弊社のリーダーの9割を占めてる。

「男らしさ」でリーダーシップが取れてた時代って、もう終わっているわけ。

それって、大学体育会でも分かってきていることなんだよね。

結局さ、職場ってさ、感情の抑制とか重要になってきているんだからさ、そういう「男らしさ」アピールって、ただ単にチームワーク乱しているだけなんだよね。

俺ら部下には「チームワーク」とか「人間関係」とか求めておきながら、一番自分ができてないのが俺の上司

他の部署から急に流れ込んできた上司がさ、上に書いたセオリーを順番に発動してさ、うまくいかなかった理由を「お前が俺の言うことを聞かなかったから」なんて言ってきているんだけどさ、お前こそ、なんで俺の上司になったんだよとか、一言文句を言いたくなるのが常なんだよね。

あー、愚痴っちゃった。

まー、しょうがないよね。上司は選べないんだから。

明日から仕事頑張ろうっと。

2009-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20071209013512

随分と昔の増田エントリをたまたま見つけて、それにTBしてみる。

僕には1つ上の彼女がいて、お互い社会人処女童貞カップルだ。泊りがけの旅行に行ったりするし、抱き合ったり深いキスをしたりもする。

ただセックスとなると、「させてあげたいんだけど、やっぱり怖い」。

もちろん無理にでもやってほしいなんてこれっぽっちも思っていなくて、ただ相手の心の準備ができるまでずっと待つだけ。

それでもやっぱり、体をくっつけあったりすると、口には出さないけど(出すのは言葉ね)オーラルでしちゃダメかなと考えてしまう。

だけどこのエントリを見て、たとえオーラルでも、彼女を待つことに決めた。

でも、違ったんだよね。

「私はかわいそうな子じゃない」

「私の初体験は、好きな子とだった」

そう、思えるようにしたかっただけなんだ。

今の彼女には、正真正銘、初めては好きな人と、愛し合いながらできましたって言える人になれるようにしてあげたい。

2009-01-20

俺はツイてる

俺はついていると思う。

なぜか中高一貫学校に入った。

同級生はみんな子金持ち。おかげで今になってお金に対してハングリーになった。

大学で入ったサークルのつながりでいろいろな人と知り合うことができた。

そのおかげで今の会社に入れた。

今の会社は小さいがいい会社だと思う。

30代前半の社長はなにかオーラが漂っている。

会社上司、同僚から学ぶことも多い。

数年前母が会社を建てた。

まだ全然利益が出ていないが、息子である俺が技術面でのお手伝いやら

経営についての社会勉強なんかもできている。

そして、田舎だが土地があり、某大手メーカーに1500坪もの土地を貸して定期的に不動産収入があるようだ。

こんなにチャンスがあるんだから、これらを利用して何かをしない手はない。

最近一瞬で一日が終わる。

人生も一瞬で、気がついたら死んでいるのかと思う。たびたび背筋がぞっとする。

やれるうちにやりたいことをやるのだ。

晩年人生を振り返って、

「悪くなかったな」

と思いながら死んでいきたい。

俺はツイている。

2009-01-16

全然客観的じゃない出発点

http://anond.hatelabo.jp/20090115214927

そりゃ、元増田の友人が、元増田に対して主観的に魅力を感じなくて、

尚且つそんな元増田を友人や知人に「紹介」したくない、という

あくまで友人の立場や主観に立った台詞だと思う。

とはいえ

正直、まったく魅力を感じないので、どこが悪いとか、個別の欠点を指摘する段階にない。総合的な問題だ。

これは外面だけのことじゃない。オーラ

には吹いた。

なんで元増田は「はっきり言ってもらえた」って判断したんだろう。

これじゃ、よほどのボキャ貧か、あやしい人にしか思えない。

元増田は、そこには食いつかなかったんだろうか。

まあ、それ以上面と向かって魅力がない事を具体的に言われても

精神衛生上よろしくないかなとは思うけど。

プラス思考で考えるなら、訳のわからない言葉でしか説明できない程度しか

元増田には欠点らしい欠点がないって事だ。

マイナス思考で考えるなら、欠点らしい欠点がないにも関わらず、

絶対に紹介したくない、って思わせる「何か得体の知れないモノ」があるって事だ。

http://anond.hatelabo.jp/20090115214927

外見はドキドキ 恋愛始動能力

内面マターリ 恋愛維持能力

外面に関しては、向上しようとしてる努力も大切だねえ。化粧、髪、服とかだけで大分雰囲気変わるし。オーラも出てくる。

2009-01-15

魅力って客観的に測定できるものなの?

振られたので大学時代の先輩に男の子を紹介してほしいと頼んだ。

お見合いでもしたら」と言われてもなおも食いついていたので

堪忍袋の緒が切れたらしく

「紹介したくない理由がある。あなたの女性としての魅力に自信がない。人間としての魅力とは別だ。

正直、まったく魅力を感じないので、どこが悪いとか、個別の欠点を指摘する段階にない。総合的な問題だ。

これは外面だけのことじゃない。オーラだ」と。

ここまではっきり言う人も珍しい、が、ありがたい。

女性としての魅力がないというのは要するに「セックスしたいと思わない」ということなのだろうか?

でも「外面だけじゃない、内面も合わせたものだ」と言っている。

これは人間的な魅力を指すのではないかと思う。

女の外見だけ見てセックスを求めてくる男性はいた。

が、学校の友達のように長く付き合っている人には、

日々の言動から、内面も含めて、総合的な魅力の程度がわかるものなのかな。

外見は変えようがない素材がありさらに努力で変わる部分もある。

さらに人間性・内面的な魅力というものも、空気として伝わるものなのだろうか。

皆さんは恋人・思い人のどういうところを好きになりましたか?

2009-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20090109112033

鬱病に対する認識が本人も間違ってるね

明確な原因のあるようなのは鬱病とは言わない。それが引き金になる場合はあっても。

本当の鬱はその原因が解消しても完治しない。

2年も病院に通っていているとのことだが、こういう病気の本人の言葉はあてにならない。

担当医師に確認してみないと何とも言えない。

普通は2年も投薬治療を受けていれば改善の兆しがあるはず。

失恋系でこういう感じになってしまう人間は結構居ると思うが、

そういうタイプはもともと鬱病とは関係なく人格障害を抱えていたというケースがある。自己愛性、境界性などだ。

ネット界隈で見かけるメンヘラという言葉に該当するタイプ

こういう他人にアウトプットして構って欲しい的なオーラを出すタイプの鬱はろくな事がない。

ネットから断ち切って(このタイプの鬱に良くないとされる)実家カウンセリング等を受けながら治療しないと完治しないよ。

2009-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20090107180303

それか! 違和感の正体は!

つまり、男のほうは良かれと思って「働かなくていいよ」と言っていたとしても、働きたい女からすると「俺は働かなくてもいいと言っているんだから、働いてもいいけど、家事は全部きっちりやってね。妻の義務でしょ」みたいな無言のオーラを感じてしまうんだ。

悲しいすれ違いですね。

http://anond.hatelabo.jp/20090106194116

相方」という言い方への嫌悪感は「小生」にも通じるモノがあるね。

本当は俺偉いと思ってるんだけど、そういうとなんとなく嫌われちゃいそうだからへりくだって「小生」と書いているのに、でもやっぱり内容を読むと「俺偉い、俺賢い」オーラがにじみ出ているような。「小生」と書く人にはそいうのが多い気がする。

相方」もそうで、本当はラブラブイチャイチャベッタリなんだけど、ちょっとそれ嫌われちゃいそうだから、ちょっと押さえて「相方」と書く。でも書いている内容からは「ラブラブイチャイチャベッタリオーラ」がにじみ出ているみたいな。

つまり「相方」と書くならば、ラブラブイチャイチャオーラは書くなと。もっと冷めているときに「相方のこと飽きたから、こいつと別れたいんだけど」といった時に使うなら反発されないだろう。

2009-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20090102180725

二年ほど前の話。某大手小売チェーンの店舗就職氷河期世代の超イケメンが非正規で入社してきた。キンキ堂本光一似。あれをもうちょっとワイルドにした感じで、堂本光一よりも身長が高かった。街ですれ違う女たちを振り向かせるくらいのオーラがあった。

連中の間ではすぐに噂になって、あっという間に人気が出た。「かっこ良過ぎて話しかけられない」とか、ちょっとしたアイドル存在になった。パートにも昇給試験があるような会社なのだが、彼はあっと言う間に昇給を果たし、そろそろ正社員と同等のランクへと上がるんじゃないか、と噂までされていたほどだった。

面白くなかったのは男性正社員たちだった。イケメン君は非常に大人しい性格だったので、DQN系というだけでそこそこ女を食っているような正社員連中がこぞってイジメを開始した。立場を利用したパワハラや無視。スーパー男と女がはほぼ区分けされているような職場なので、男性正社員たちはまずイケメン君のマイナスイメージになる噂を捏造して店内にばら撒き(物覚えが悪い、言うこと聞かないで勝手なことをやる、など。そもそもの原因は、正社員たちがまともに仕事を教えていないことなのだが)、内部的立場を悪くしておいて、孤立させたところでクビにしていた。

コミュ力を発揮しようにも、既にそういう壁がある場合はどうしようもない。立場が絶対的な人間から勝手に恨まれてしまうとどうにもならない。周囲に相談しようにも、周囲はみな同じ立場なのだから、解決策が見出せない。イケメン君は最終的には鬱病みたいになって辞めていった。彼は今、一体どうしているのだろうか。

2009-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20081231175832

※ただいまー、今帰ってきた。

 

最初に私が「Web」っていう広域な言葉使ったから、話がスクランブルエッグになったのかもしれん・・・とか思いつつ、自分が主張した話をまとめておく。

(そもそもWeb全体とかいう規模で話されたら意味分からん話になる。Web全体とか言ったらAmazonとかGoogleとかも含んじゃうけど、今回の話に全然関係ないでしょ?)

 

私がWebで非難している前提の場所は

匿名である

犯罪行為以外(犯罪行為は、警察の介入で匿名ではなくなる)

リアルで口に出したらマズイ言動を吐いている

で、この二つで既に「殺人予告」と「mixiで問題になった人たち(リアル名前を出している)」は除外される。

その前提を元に、言葉責任を取らされている場所ってあるか?甘くないか?っていう話を展開していた。

 

そして以下レスの再開。

 

オープンな場への書き込みと比べるなら例えば大勢を前にした演説とか講演じゃないとおかしい。

公共施設で誰かを殺しますって大きな声で叫んでれば確実に誰かが通報して警察が来てくれるよ。

さらに付け足すと、Web殺人予告の件に関してはリアルだと以下の様になると思う。

 

例えば公共施設内で「殺人予告」の張り紙をした後で殺人事件が起きたとする。

それ以後いたずらで「殺人予告・・・嘘です」とかいう張り紙したとする。

その人は捕まらないと言い切れますか?捕まるよな?

 

周りに赤の他人がたくさんいる公共施設交通機関の中で話す場合だってネットより甘いと思うけど。ネット掲示板だって実質的には特定の人との会話だし。それにパスつきの掲示板との比較でもリアルじゃ言った言ってないの水掛け論であいまいにできるけど、ネットログが残るからネットのほうが責任追及しやすいという話になるはず。

いやいや、リアルで水掛け論とかなってる時点で「嫌な思い」をして、へたするとその現場を見た「身の回りの近い関係の人たちからの評価」も下がるかもしれないんだぞ?それって自分言葉が知らず知らずに責任取らされてるって事だ。

責任取るっていうのは因果応報で嫌な目にあうっていうのも含むんだぜ。

それに比べてWeb責任追及したって相手が匿名だったら逃げられるだろ、リスク低すぎてぜんぜん責任取れてねぇ。

この話を踏まえて以下の文

それはネットも同じなわけで。

冗談ですら通報される分ネットのほうが厳しいよねという話なんだけど。

ネットリアルも同じというのは「犯罪予告」だけではなく「犯罪予告冗談であっても通報される」件に関して"も"含むだろ?

だからこの件に関しては(もう一度言うが)リアルでもネットでも同じという事で、ネットだから厳しいという訳ではない、という理論が成り立つ。

 

という事で「ネットが厳しい」という事を主張している方々

何を根拠にリアルよりネットが甘いと言えるかの根拠が一切示されてない。

と以前に言った事覚えてるよね?同じ言葉を今度は私が使わせてもらいます。

・・・と煽ろうと思ったけど、この煽り方はフェアじゃなくて好きじゃないんだよな。

だってこの返しって「相手にいっぱい書かせて、上げ足取って叩いてやる!」というオーラしか見えてこないんだもん。

 

なので「自分の根拠が正しいと思うのならその言葉を熱く語ってみろ!!」っていう事でOK?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん