https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014490431000.html
を読んだ
記事中の
母に本を渡すとき「弟は“世話になることはないと思う”と言っていたよ」と、聞いた。
「10冊くらい、買ってやるか」弟はそうも言っていたという。
イラッとした
私の弟の考えにそっくりだ
本人曰く「同じことしか言われない」ので精神科には通っていない
増田は進学・就職で県外に出たため彼が義務教育中にしか同居しておらず、世話らしい世話はしていない
そのため弟の様子は親からの又聞きだ
弟は「親がいなくなっても生活を切り詰めれば生きていける」と言う
誰が炊事や洗濯、家計管理、買い物をしているのかまったく理解していない
弟は親に金を無心し、時々旅行に出かける
お金の管理が出来ず、家事もしない弟が親亡き後暮らしていくのは非現実的だ
記事中の
母に本を渡すとき「弟は“世話になることはないと思う”と言っていたよ」と、聞いた。
という発言
ニュアンスは分からないが私は「僕は(取材対象である)姉の世話にならず生きられる」という風に捉えた
それは取材対象者の弟の先の見通しが甘く、現実的なことを考えられてないということだと私は思った
「10冊くらい、買ってやるか」弟はそうも言っていたという。
これも同じく
そのお金は誰が出すんですか?
親の金で本を買おうとしていませんか?
と思う
本人が「世話にならない」と思っていても誰かが世話をしないといけない
本人(弟)がそれらを保護者・医療機関・福祉関連と相談・決めていかないといけないと認識することは困難なのか?
まずは医療に繋がってほしい。それが望みだ
絶縁してほっときゃいいじゃん、って思うけど、自分に回るはずの遺産が目減りするから怒ってんのかな?
元増田です 絶縁してほっときゃいいじゃん 弟だけなら親がいなくなったらそうしてたかも 後出しになるけど妹もいて無職、実家住み、自閉症スペクトラム+9ヶ月前に統合失調症発症。...
増田もちょっとイネイブラーっぽい
元増田です 増田もちょっとイネイブラーっぽい 確かにそんな気はしている… 増田は自閉症スペクトラムで会社・病院と相談・改善しながら日々生活している なので弟も自分の経験が...