2024-06-26

燃やされ、非難され、捨てられる側の意見

例えば、

田舎帰省したら、親戚の男は酒ばかり飲んで騒ぎ、女が配膳をさせられていた。祖母にそうするように命令された。」

こんな話でいう田舎祖母側の意見

「夫の趣味だった模型おもちゃを、妻側の圧力で売ったり捨てさせられざるを得なくなった。」

こんな話でいう妻側の意見

問題スケールは様々だが、もっと大まかに単純化するとどうだろう。

都市部に対する地方側の意見自由人に対する義務家族側の意見進歩派に対する保守側の意見

ネットで「こんなひどい風習因習無理解・野蛮・悪癖があった!」と指弾され、まとめサイトブログコメント欄で指弾され、そして反論なり再紹介の機会もないまま事例そのものが風化し、風評だけ(九州女性差別的だ、女性オタクの敵だ、etc)がこびりついていく。

私はぜひとも、この、現代社会において「燃やされ、非難され、捨てられる側の意見」を具体的に知ってみたい。

それも、何ら脚色なく、思いのままに語られたそれが記録され、ネット上で指弾糾弾される勢いではなくゆっくりと着実に読み解かれるべきだろう。

少なくとも、まず絶対に、ネット上で発端となった書き込みツイートそのままの言動ではなく、裏があるはずだ。

こちら」なのか「あちら」なのか、どちら側でも良いが、とにかく一方の側の言論けが拡散し、男性なり女性なりオタクなりフェミニズムなり、ある価値観だけの見方支配することは、避けられるべきだ。

そもそもネット上で言論を構築しているのは恐らく一億二千万分の数百万人にすぎず、それ以外の人々は日々自分生活を維持し続けるのに忙しく、ゆえに反論の機会もない。

ただ、どんな話題であれ一方の垂れ流しにし続けることだけは間違っているだろう。

もし、何か語りたいこと、思い当たる話題やケースがおありの方は、教えてほしい。

  • 団塊ジュニアはたまに親にファミコン捨てられる奴いたよな?

  • マジレスすると、まとめサイトで「報告者がアレ」系のタグ見てみて

    • マジレスすると99%釣り創作だろうに本気にする方がやばくね?

  • まあでも九州はゴミでしょ

  • 「夫の趣味だった模型やおもちゃを、妻側の圧力で売ったり捨てさせられざるを得なくなった。」は突撃!!幸せ買い取り隊の初回で盛大にオタクに燃やされた父親のプラモ買い取り回...

    • 女オタクも女家族に虐められておりました。。

    • 自分もグッズを集めてるから刺さるなぁ 収集癖も程々にしないとね

    • この話、その「真相」まで含めて有名な話だから 未だに持ち出す人なら普通は「真相」の方も分かってるんだよな 分からないのは自分に都合が悪い話は聞かないしなかった事にする連中...

    • これコピペのほうが元ネタじゃないのと思ったらちょっと違った

      • 鉄道模型のコピペなら、あれは狭い家を模型が占領してて 妻が夫に片付けるよう何年も頼んでいたのに夫は無視し続けた、って前提があるよ

  • 一つ目の例に近い生活保守側の意見なら、ポンデベッキオとかいろいろいるから覗いてみたら良いんじゃない

  • ぶつかりおじさん・客引き・転売屋・マナー講師・不動産営業・金融業・官僚

  • 酒盛り男だけしてるとか言っても力仕事や危険な仕事(台風対策とか)も男がやってんだけどな

    • 台風対策って今時雨戸閉める以外に何をやりますの?

      • 地域にもよると思うが水とまりやすいところは水貯めたり、地盤低めの所は玄関に土嚢積んだり、庭とか家の周りある飛びそうなもの家の中に入れたり犬しまったりいろいろあるよ

      • 想像力ないアホかよ 田んぼ見に行くのだってそうだし資材の片付けとか屋根見たりとか側溝綺麗にしたりとか色々あるわ 女は買い出しぐらいだろ

      • 九州って土地柄のことも理解してないバカは黙ってろよ

    • 普段都会でサラリーマンやってる男が台風の時だけ田舎にワープしてそれやんの?

  • 民俗学だ…

  • 単に逆ハリハリ仮面でしょ🙄

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん