今日買い物した時にカレー粉を買った。そして夕飯を作るため他の具材も用意していたら、買ったカレー粉が無くなっていることに気づいた。どこにも見当たらない。
冷蔵庫、パントリー、車や手提げバッグなど全部みたけどない。レシートには記載があるし、スーパーにも拾得物になかったようだ。レジを通すときに最後にカゴの底にあったことから店で買ったことは強く印象に残っているのに、どこにもない。
結局はシチューにしたけど、正直ショックだ。
嫁からはなぜそこまで狼狽えてショックなのかと嗜められたが、理由はある。
そもそも自分はものを無くす特性がある。目の前にあった書類を小一時間探すなんてのは当たり前だ。ものをなくすというより意識の外に置いてしまうという現象に悩まされている。
そういう特性があるため物をなくすのは日常であるが、それによるストレスに常に悩まされている。何度も同じ目にあったため、いつしかものを無くすことを神や妖精のイタズラのように捉えるようになった。そこまでストレスであり、対処のしようがないことへの憤りをぶつけるには存在しないものへ責任を投げるしかなかったのだ。
人は何度も同じ目にあうとそれを偶然ではなく、何かの啓示や運命と捉えることがある。
何度も必要なものをピンポイントでなくすうちに、自分に災いが降り掛かっているように錯覚するのだ。
そうした上で買った事実のあるカレー粉を無くしたことは、大きな衝撃だった。
普通の人からすれば、無くなったなら別のものにすればいいだけの話だが、こと自身にはあまりに多い事象なのだ。
さらに買ったものがないというのは、買いたいものがない、買い忘れたとも違う恐怖がある。なぜならどこかに無くした経緯が潜んでいるからだ。
単なる紛失ではあるけど、自分が食べようとしたものの中心的なものがなくなるという、奇跡的な現象と繰り返し経験してきた数多のストレスによるフラッシュバック。それを探さないといけないという苦行。これは一般人には理解しづらいことだろう。
冷蔵庫の上の段にありました。
商業作オチやめれ