2021-07-23

・"歴史は韻を踏む"、"類似している"と表現し、共通点も具体的に述べ、その上で今後起こるであろうことを類推したまで。安易な"同一視"ではないことが分かるよう、こうして慎重に言葉を選んで筋道立てて書いたつもりだが、伝わらなくて残念だ。

面白がっているのではなく、今の政権言動危機感を抱きつつも、長い目で見た時の社会良識や自浄作用のようなものをある程度は信じているんだよ。

とはいえ日本ほどの高齢化社会人類史上初の事態だ。ピラミッドどころか肩の張りだした壺のような形になった人口構成は、日本社会危機対応する力、危機から立ち直る力を急速に奪っていく。中国覇権主義日本にとって脅威となる。内憂外患は当分晴れそうもない。四半世紀単位で見れば、最悪の場合日本では財政危機が起きたり、民主制消滅したり、戦争内乱国家が分裂したり消滅したりする事態もあり得ると自分は思っている。もっとマイルド未来が実現してほしいと願っているが、高度経済成長期のような右肩上がりではなく、最善でもどちらかといえば右肩下がりの時期が続くことはまず間違いない。

日本人が一個人として出来ることは限られていると自覚した上で、個々人は身の振り方をよく考えるべきだろう。ミクロ現象マクロ現象に対して正面からぶつかったら勝てないのだから政府馬鹿げた言動には可能な限り掣肘を入れていく一方で、いざという時にどこでも暮らしていけるような備えと強かさが欲しい。

【同一視】

《名・ス他》差があると考えず、おなじと見なして取り扱うこと。

Oxford Languagesの定義

類推

《名・ス他》一方が他方と似る(幾つかの)点に基づいて、(既知の一方から)他方の有様を全体的に推し測ること。類比⑵。アナロジー

 「―解釈

Oxford Languagesの定義

なんか事あるごとに旧日本軍の失敗事例持ち出すのってどうなんですかね。右も左も日本あのころから何も変わってないみたいなことばっかり言って、政府批判して面白がってる。インパールがどうのとか言うのって聞き飽きてきたな。安易にあの時代現在と同一視していいのかな。

anond:20210723163320

記事への反応 -
  • オリンピックは終わってからが本番だと思っている。 オリンピック終了後も、テレビは「良かった」シーンだけを何度も何度も流すだろう。 また、スタッフやボランティアの活動を追...

    • 歴史は韻を踏むというが、日本にとって今回のコロナは第二次大戦、五輪強行は戦艦大和の特攻と類似している。いい加減な目標設定、状況認識の甘さ、戦略不在、兵站軽視。それらが...

      • なんか事あるごとに旧日本軍の失敗事例持ち出すのってどうなんですかね。右も左も日本はあのころから何も変わってないみたいなことばっかり言って、政府批判して面白がってる。イ...

        • ・"歴史は韻を踏む"、"類似している"と表現し、共通点も具体的に述べ、その上で今後起こるであろうことを類推したまで。安易な"同一視"ではないことが分かるよう、こうして慎重に言...

        • 三国志から持ち出す方がよほどだよ いつの時代の話しとるんだ

        • 「聞き飽きた」と「だから聞く必要がない」を混同するべきではないぞ

        • そこは同感。 旧日本軍の失敗事例に学ぶのは良いとしても、そこから抜け出す道を探らなくては。 そのために「あのときと違うところ」を見つけなきゃね。 負けて、アメリカ様が事態...

    • そもそもが、8月には東京と、コロナ感染者3000人クラスと、重症病床満床が起きるかなんですが。 もし起きてしまえば、オリンピック云々の声はそこらへんの怨嗟の声にかき消されるよ...

      • そうであればいいけど(よくないけど)。 反対派だって五輪終われば(無事に、とは言わない)ほっとするし、 病床逼迫程度では「良かった探し」に勝てない気がするんですよね。 NHK...

        • かなりのワーストケースだけど、8月から2,3週間ぐらい重症病床がずっといっぱいだったらそんな「良かった探し」なんて吹き飛ぶでしょう。そうして五輪からだいぶすんでからやっと日...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん