現状、マイナンバーカードを市民が使う上で、「カードがNFCタグ式である」ことが大きな障害となっている。読み取り可能なデバイスは限られ、ブラウザの他に専用アプリのインストールが必要であり、高齢者等のIT弱者にも広く使われるべきシステムとしてあまりにハードルが高すぎる。
これを解決する手段がある。マイナンバーカードを電子ペーパー式にすればよかったのだ。表はモノクロ電子ペーパー、裏面はカラー顔写真とシートボタン式のテンキー。裏面の「個人情報」または「個人証明QR」ボタンを押下し、テンキーで暗証番号を入力すると、表に所望の情報が表示される仕組みだ。欲を言えばテンキーの代わりに指紋認証センサを埋め込みたいところだが難しいだろう。
特筆すべきは個人証明QRである。これは毎回異なるQRコードが表示される。そしてこのQRコードを総務省のAPIに送りつけることで、正しいQRコードであるか、また過去にも使用されたQRコードでないか検証され、有効なQRコードであることをもって本人確認とできる。これにより、本人確認の必要な電子サービスではスマホカメラでQRコードを読み取ってもらうだけでよくなり、NFC機能付きスマホも専用アプリも不要となる。さらに、税金手続き等のため企業にマイナンバーカードのコピーを送付するのあの儀式を、高いセキュリティで実現できる。
コストが気になるところだが、カード1枚1000円としても全国民に送付して1200億円。現状のマイナンバーシステムの体たらくを見るに、安い投資ではないか。