2020-07-08

うちよそにおけるおけパ中島案件

おけパ中島というか、別ジャンルに移動した絵師に並々ならぬ思いを持つ方々の増田を読んで思った話。

まず第一に私は二次創作の畑にはいない。一時期はいたけれど、どうにもハマれずすぐに撤退してしまった。

じゃあ何のオタクかというと、所謂Twitter企画とか、うちよそとか、そういったものオタクだ。

から何故か版権よりも誰かもしくは自分創作物しかハマれないタイプで、時たま流れてくる学級会なるもの対岸の火事とばかりに思っている。そういう人間

から流れてくる増田も、版権は大変だなあなんて思いながら流し見をしていたわけだけれど、よくよく読んでみると私も同じじゃん。となり今に至る。

《うちよそにハマると長いんだこれが》

Twitter企画、これが分からないひとには申し訳ないけどもTwitter企画の話。

大体無期限企画なんかは半年持てばいい方、もって3か月なんて認識をしているが、私は大変なことにハマると平気で年単位引きずる。

グッズも作るし最悪本も出す。

そしてそれは大抵の場合、うちよそ相手の方と釣り合わない熱量で、本当のことを言うと段々と相手が冷めていくのを感じながら創作をするのは寂しい。

かといって例の増田の方も言っていたように「別ジャンル(この場合はうちよそ)に熱量が移ること」は責められることでもなければ仕方のないことなのだ。なんだか、例の増田を読んでいるとあながち笑えない感情だな一緒だななんて思ってしまって辛かった。

相手日常を追う程ではないし、毒マシュマロなんてしようと思ったこともないんだけど、それでもおそらく一番そのジャンルを楽しんでいた相手が離れていくのはどうしても悲しくて。自分気持ちを振り返ると、一連の匿名日記を見過ごすことが出来なかった。

これはそういう日記

《ただ迷惑をかけたくないだけ》

そんなの重々承知の上で楽しんでいるが、版権とはまた違った問題がうちよそにはある。

いくら自分が楽しんでいるだけで相手が書かなくなるのは構わないと思っても、「自分が楽しんでいるだけで相手精神負担をかけてしまう」ことだ。

版権ならキャラ相手のものではないのだし、沢山描いたところで……という話だと思う。違ったらゴメン。

うちよそは相手がいるのだ。キャラは誰かの創作物で、誰かの創作物を借りて描いているのだ。

あんなに沢山描いてもらってるのにお返しが出来なくて申し訳ない」だなんて思わせてしまうのだ。ただ一人で楽しんでいるだけでも。ていうか作品書かなくてもツイートで語っているだけで負担だと思う。私だってそうだ。全然大丈夫です!!なんて嘘になる。

ほんとにつらい。これにしかハマれないのに好きなものを好きでいるだけで、自分の好きなものを生み出してくれた大好きなお相手様に迷惑をかける。あ~あもうやめたい。なんと軽く十年ほど止められずにいる。もうヤダ。

どなたか、上手い気持ちの処理方法をご存知の方が居たら教えてください。「うちよそにおけるおけパ中島案件」で毎日エゴサするから。ほんとお願いします。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん