2020-05-30

結婚できないとか少子化問題って国や政治のせいじゃなくて民衆問題だろう

例えば自由恋愛極まった1980年代昭和の頃から恋愛市場は今と全く同じ比率で変わってない(上位3割が常に恋愛し合ってグルグル回っている状態

じゃあ何でそんな結婚率高かったかっていうと、社会慣行労働環境の変化であり、そんなもの国一切関係なく民間での話だろう

子供まれたから転勤させまくって辞められる企業だとか、上は本気で善意のつもりでやってるし、育休取るだけでいじめ退職勧告になるのだって、周りの人間善意正義のつもりでやってるわけだし。

昭和の末期の頃までは、20代後半から女遊びを覚えて35~40手前くらいまでに20代前半、ヘタすりゃティーンではあるが、若い女を見繕って結婚ってルートが実は盛んだった。

からすれば、ブサイクだろうがなんだろうと、金を稼げて出世さえできれば、若い女結婚できるチャンスが大だったわけで、そこはシンプルに将来設計が取れた。

からすれば、世間を知ってて金を稼げるスペックのある男を、選んで結婚できることができたので、今よりよっぽどハラハラした人生不安は感じなかった。つまり双方の間で慣習的なサイクルが確立されていたんだな。

何でこの構造が崩れたかって、どんな時代でさえ相手にもされないようなどうしようもない層が、そんなものおかしいと叫んだせいだ。結果、お互いが不幸にしかならない、どちらかが不義理卑劣な真似をすることが一番美味しい目を見れる、囚人のジレンマの様な謎のシステムに現状なってしまっている。

最低限の努力さえしないくせに、誰から相手されないような奴らが男女平等叫んだ結果どうなったか、それが今だ

昭和がすべてにおいていい時代だったとは言えないがね、3歳年の差離れりゃ犯罪者呼ばわりされたり相当奇異の目で見られる恋愛慣行の現状こそが、滅茶苦茶不健全なんじゃねえのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん