2020-04-27

あつまれどうぶつの森ネットで話題から「ほーん、どうせBotWみたいな一過性のSUGEEEっしょ?」って乗っかってやった

暇だったしな。

 

周りから褒められてる子に対して僻む。これはもうどうしようもない俺の心の器の狭さなんだけども、それに従って動いてきたから今回もそれに従って動いたまで。

まずどうぶつの森については3DSスマホのしかやったことがない。どっちも退屈すぎた。

「あ、俺が求めてるゲームちゃうな」って2時間してわかる。なぜならリアル日付が変わらないと次に進めない。制作者アホちゃうか、ここはベッドで寝ると次の日いけるようにすべきやろって思ってた。

 

でもおまえらが「あつ森楽しい!」「あつ森とタピオカがすき」「タピオカは嫌いだったけどあつ森はすき」とか言いまくるもんだからタピオカが嫌いな(嫌いというより「いうほどか?」って感じ)俺もまぁ期待をもって初めたわけ。

 

初日

びっくりするほどつまらんなこれ

 

こうだった。案の定2時間したらたぬきはなにもいわないし、やれることもない。ここでパッケージソフトを買ってたらゲオだった。でもDLだった。売ることはできない。

しわかった。エンディングとやらみるまではやろうじゃないか。それならチケット1枚つかった価値もあるってもんだろう。

 

2日目

まぁまぁおもしろいかもしれんな

 

たぬきからフクロウを紹介されてそいつらの言われるがまま俺は動く。お使いイベントだが、行ける範囲が広がってできることが増える。

 

3日目

ちょっとすきかもしれない

 

フクロウ工事中で会えないがたぬきから移住者のための土地探してこいとかいわれる。橋とか作れる。住民のちょいがかわいい

 

12日目

やってよかった

 

昨日ようやくとたけけライブを聞けた。住民と一緒にライブを聞く。

ちょいがかわいい移住してきたバンタムというちょいわる親父みたいな猫との会話が面白い

ジャックという猫はTwitterで人気だったかケチをつけるために島に呼び込んだ。マイル旅行券40枚使った。

でも好きかもしれんなジャック。こういうキザな奴は俺に似ている。にてない所は皆に好かれる容姿か否かということだろう。

俺も猫になりたい。

今後はがんばって島の住人を全員猫にしたい。

けど猫じゃない住民も話してみるとかわいげがあったりしてずっと島にいてほしい。

なんで10人だけなの?悲しいぞ。

ちょっと不便で時間もいっぱいかけなきゃいけないけど楽しいだけのクソゲー。それがどうぶつの森

島の評価5になるぐらいまではやります

 

ちなみに今日はちょいの誕生日です。

誕生日おめでとうちょい。

  • よかったね 僕はネコだと1ごうとジンペイがすき

  • こういう日記で増田が溢れればいいのに

  • 100人くらい呼びたいよな。 そして人数が増えたことで種族コミュニティが発展してコミュニティ間でギスギスしだしてそれを改善するためにみんなで選んだ島長を投票で選んで島長に島...

  • ゲオを動詞にしやがって

  • 道具壊れまくったり、数選択できない店DIYとかでだんだん修行になってくるから楽しめる範囲で遊ぶのがいいぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん