2019-05-31

無敵の人話題だけど

男。

独身

童貞

もう40代が見えてる。

正社員

実家住み。

友達はみんな結婚して疎遠。

無敵の人話題だけど、正直、わからない。

死にたいなら、一人で死ねばいいのに

道連れが欲しいのだろうか。

あれは復讐なんだろうか。

せめてもの足掻きなんだろうか。

今まで、生まれ落ちた時の勢いの、その惰性だけで生きてきた。

どこかで何かに火がついて、加速したことは一度もない。

生きてる意味とか生まれ意味とか、そういうのを考えたこともない。

というかどうでもいい。

冒頭に書いた通り、もはや友達はいないに等しいが、そもそも寂しいと思ったことがない。

家族仲がいいのは事実だし、ほぼ常にそばいるからそう思うのだと思うかもしれないが、仕事の都合でしばらく一人暮らししていた際も、友達恋人家族もいない中で、淡々と生きてきた。

例えばいまぱったりと息絶えたとして、後悔しないかと問われれば、後悔はする。

買っただけで積んである本とか漫画とか、できれば完結まで見届けたい作品とか、そういうのがあるから

逆に言うと、その程度しかない。

せっかく産んでもらったから、と思うくらいには恵まれているので、両親が死ぬまでは生きていようとは思うが、ついぞ孤立無援となったら、尊厳死を選びたい。

今の日本では選べないけど。

無敵の人には守るべきものが無い、というのは嘘なんだと思う。

だって、本当に守るべきものが無い俺は、別に誰かを殺してから死のうなんて思わないもの

痛く無い方法で、なるべく他人迷惑をかけず、ひっそりと消えたい。

きっと無敵の人は、最後まで残った、自分尊厳プライド自分という存在とか、そんな感じのものが消えるのが嫌なんだと思う。

前途ある人を殺すことが、なんでそれらを守ることに繋がるのかはいまいちよくわかんないんだけど、きっとそうやってターゲットにする人を一人でも多く殺すことが、自分が満足して死ねる唯一の手段なんだろう。

そうか、満足か。

俺はもう満足してるんだ、きっと。

あんまり実感ないけど。

無敵の人やその予備軍には、誰かを殺すこと以外の満足できる方法を探してあげればいい、きっと一人でひっそりと消えていくことだろう。

  • 本当の無敵の人には見届けない作品はないかもね。 娯楽を楽しむためには自分を守らないといけない。

  • そもそも無敵の人は「一億人に数人」「数年に一度」という存在だからなぁ。

    • その割には匿名ダイアリーだけでも自称予備軍がたくさんいないか?

      • 酒鬼薔薇事件が起きたとき テレビ局に自分も人を殺したいと思っているとかいうFAXを送り付ける構ってちゃんのバカが大量にいた あれから20年経ってああいうことをやってた人がそのま...

    • 犯罪起こすやつは少ないだろうが、 無敵の人や無敵の人予備軍は2、300万人はいると思っていいんじゃないか この国はニートだけでも170万人いるそうだからな

  • 本当の無敵の人には見届けたい作品はないかもね。 娯楽を楽しむためには自分を守らないといけない。 スマホも持っていなくてゲームボーイのソフトを繰り返すだけ。 そういう一切の...

    • 元増田です。 自分はたぶん、何もない野原に放置されても(砂漠だと普通に死ぬので仮定として)なにかしら楽しみを見つけてしまうタイプなので、根本的には無敵の人とは違うのだと...

      • 好奇心を刺激する薬を投与することができれば起きなかった事件かもしれませんね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん