https://news.yahoo.co.jp/feature/470
引き合いにするようでしないんですが(しないんかい)、短い間、大手の集配センターで働いたことがあります。
面接に車で行ったのが失敗で、電車の乗り継ぎがすげぇ面倒って事に就業してから気づきました。
それがあって短期間で辞めてしまったのですが(2,3時間の副業としてだったので生活に問題はなし)。
他にネックがあったとすれば、幹線ドライバーの運ちゃんがオラオラ系ばかりでおっかなかったことw。
現場で覚えさせられる感じなのですが、ハンドスキャナーで読むのは「1番でかいバーコードだって言ってんだろ!」しか言わない。
数種類の伝票があって、中には”1番でかいバーコード”じゃないのが読み込ませるべきものだってあった。
最初に伝票の種類だけでも座学で教えてくれてたら、もちょっとスムーズに出来たのにな。
ま、このへんは前置きなので(長いが)置いておきまして。
幹線の大型トラックへの積み込みは、それはそれは凄いものでありました、というお話です。
「そんなに重ねるのか?」「下の方大丈夫か?」
シューターの上の方から落ちてくるのがやけに重い箱で、下方に溜まってる箱を潰す光景はよく見かけました。
別件でのお仕事で、上記大手とは違う物流倉庫で仕事したこともありました。
こちらは一段下流で、お店や得意先の納入品を仕分けるところでしたが。
荷扱いや積み方に関しては五十歩百歩・・・。
自分の経験を踏まえて思ったのは、リアル店舗で家具など買い物した時は、
なるべく車を出して、自分で持ち帰った方がいいんでは?という事。