2018-02-23

anond:20180222235129

出生率向上の効果について申し上げています

大学無償化貧困に陥った子供の救済を目的にしたものですので、出生率の向上の効果の有無はこの政策において重要ではありません。

そもそも目的としていない効果不明であることをもって、別の施策比較するのは不条理です。

そういうご家庭は救わないというのでしょうか。

貧困で就学が困難な子供と、費用観点から二子出産を悩む家庭はそれぞれまるで別の問題ですから、別々に議論されるべきですね。どちらか一方二者択一で並べられるべきものではありませんよ。

ちなみに、国立大では非課税家庭は授業料免除申請で全額免除になりますので切り捨てではありませんご安心ください。

大学は各大学ともそれぞれ個性的カリキュラム個性的教育内容を実施していますから貧困理由選択肢を奪われる子供が増えないように、この施策を拡充しようというものですね。

もはや決定という風な言い方は避けた方がいいと思います

高等教育無償化理念や意義、目的などを述べているだけで、特に決定したかのような言い回しはしていませんよ。

そもそも私は個人的には高等教育無償化に賛成というわけでもないですし。

あなた批判が的を外れているから指摘しているだけです。

私は日本若者のことを考えるのであれば、出生率が伸びることが必須と思います。このままだと大学へ行っても国の税収や保険問題で長期的に大変な目に合うでしょう。

セーフティネットの拡充による貧困若年者の救済と、出生率改善による経済や国力の成長は別々の議論です。あなた批判されているのはこの両者を混ぜ合わせて二者択一にしようとしていることからです。

それぞれの施策は別々に議論されるべきものであり、一方が不要からもう片方が必要、一方が必要からもう片方は不要という関係にはありません。

両方必要かもしれませんし、両方不要かもしれません。それぞれ個別議論し、必要かどうかを考えるべきです。

記事への反応 -
  • 元増田です。いろいろ盛り上がってうれしいです。 さて、大学無償化についてですが大学は全員が必ずしも行く必要があるかというとそうではありません。私自身は修士まで行きました...

    • さて、大学無償化についてですが大学は全員が必ずしも行く必要があるかというとそうではありません。私自身は修士まで行きましたが、高校で公務員になった友人や、専門学校で美容...

      • 私が言っている大学無償化はあなたの認識してる高等教育無償化とは別ですよ。 またあなたのおっしゃる高等教育無償化についても議論の途中で固まってないというのが私の認識です。...

        • 私が言っている大学無償化はあなたの認識してる高等教育無償化とは別ですよ。 2兆円という数字から見ても昨年末の衆議院選での政府公約の話としか思えませんが、具体的にどう違う...

          • 出生率向上の効果について申し上げています。また、費用無料に言及したのはあなたが言及した文章にある通り、費用負担に苦労しているご夫婦の件が一旦です。そういうご家庭は救わ...

            • 出生率向上の効果について申し上げています。 大学無償化は貧困に陥った子供の救済を目的にしたものですので、出生率の向上の効果の有無はこの政策において重要ではありません。 ...

              • 増田が一番議論を破壊したけど、なにがしたかったんだかw 少子化促進したいみたいに見える。

              • 優先度の議論の要素をぶった切って個別にっていってるけど、財布は一つなんだからプライオリティで考えるべきでは?

              • 元増田ですが、もう違う議論をされてるようですので、別なところに日記書いてやってください。 高等教育無償化については私は特に申し上げたい事はありません。あなたがご意見をさ...

          • ああ… 何もかも間違っているのに気づかないんだな 大学があっても、あなたのような人間が居る限り、学問は無力なのかもしれないな(sigh)

      • 未だ議論中で固まっても無いものだからどうなるか不明だし、給付型奨学金の話は親世代向けの話だと思うけどね。 違うなら根拠出して

        • 給付型奨学金……に限らず、奨学金は基本的に学生の就学・日常生活を支援するためのものですけれども 奨学金という制度がなんのためにあるかわかっていますか? 学生ではなく両親が...

          • そんな当たり前のことを言われても、って感じでしか無いんですが。 何もわかってないのはあなたの方のようですね。 表面上の事しか見えておられないようで残念です。

            • あー、いかにもあたまのわっるい人が精一杯考えましたっていう感じの頭の悪い返答ですね

            • 何度も表面的なうわべだけの話しかできてないから、アス○なんじゃない?やけにしつこかったし。

          • 何が言いたいんだオマエ。 しつこい奴だな、どっかのコピペだけで語ってるなw

          • ああ、実際にはDQN親が子供の奨学金を自分たちの生活費に使ってたというルポがあったり結構問題になってるのんか知らないんだな、偉そうなこの人は。

    • まぁ一番いいのは成人するまで全部国が持つという方法でしょうね。 その代わり税金50%くらい持って行かれそうですけど。

      • 出生率さえ上がってくればあとはなんとかなるが、ここが低いままじゃ社会保険料も税金の資産もどんどん上がる一方で将来的に明るい話がなくなってくるのは明らか。

        • 実際必要なのは出生率ではなく出生数ですね。 すでに出産適齢女性数が減少の一途なので増えないことは自明なのですが。 これは政策の決定的なミスなのでやぱり税金を収め国を通して...

          • 出生率上がれば女性1人が今までより産んだ数が増えたということがわかるでしょ? なんで直で 数なのさ。 政策がうまく行ったかは率、一人当たりの頑張りも率なんだから率で考えたら...

            • いえ率はここ2年くらい上ってますよ。なのに出産数は減ってます。 45歳をすぎて子供を産めなくなっている第二次ベビーブーマーに比べ産める若い女性の数が圧倒的に少なく 出生率が...

              • 今産んでる世代に1人でも多く産んでもらう事が何より優先すると思うけど。 優先度が全く異なることに気がついてない増田と元増田のすれ違いに世代ギャップを感じたよ。 大学なんて...

                • 水を差してはいないと思うけど 現実はきちんと把握しないと 産まない産めないではなく産める体の女性の絶対数が減っている これでは同じ出生率でも数が減るのは当然ですよね 今はも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん