2013-04-22

人間は常に考えることができる葦ではないか

ネットで「実名」よりも「匿名」の方が良いと奨めてるのは、人の粗探し&晒し上げ炎上を常に狙っている人がネットにはごろごろいるか

ネット上のネームでも粘着されるのに」「実名」を奨める人の口車に乗って「実名」表記しちゃうのはリスキー

粘着による晒し上げ炎上情報受け手の問題でもある」

与えられた「RT」という機能がもたらす効果を何も考えずにRTする それがTLに流れることでウェブ炎上当事者には圧迫感になる

普通」の人間は常に考えることができるほどの葦(暇人)ではないから、流される噂をただ受け止め「RT」するだけ

その流れの先や仕組んだ人の狙いを読むことはできないし、「RT」せずブラウザお気に入りに入れておくに留めるという当事者への配慮すらしない

当事者がどうなろうがどうでもいい それが大衆だ そして仕組んだ人は狭いクラスタ内で正当化しあってほくそえむ 外からどう見えてるかもお構いなし

情報受け手リテラシーの向上による予防は期待できない 常に初心者ネット経験の浅い人は入ってくるもの 

特についったー2ch以上に悲惨だよね SNSの横の繋がりから粘着達に狙われやすいところが「つぶやき地獄

相撲で例えるなら1VS1で取っていたら観客達が力士に罵声を浴びせて力士戦闘意欲無くすか罵声を浴びせる数(複垢アイコン含む)がTL圧したら

何も考えないで情報を受け入れる人たちは信じるから 

機能のもたらす効果を分かっていながら嫌がらせで「拡散」「RT」を多用しておきながら、自分達の都合が悪くなると「拡散」を批判する人達を見ると

この場所で「実名」出すとか危険すぎると感じる

SNSのTLを修羅道か何かと勘違いさせるような使い方をする残念な人々とつぶやき地獄から逃れられず

憎悪に染まる人達を見てるとTVゲームの「ネオアトラス」思い出す

世界に浮かぶ噂バルーン提督の報告を信じたり信じなかったりで世界地図が毎回変わるあのゲーム

SNS」「BBS」だけがネット世界の全てでは無いの二ャー 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん