>取っておくべきと考える人達は、自分たちで買って保存するしかないだろう。
実際、現実的に考えると、ここが結論かなと思う。
情報をどれだけ抱え込めるかって処は、図書館の存在意義の一つだから
多分電子化できるものなら、がっつり電子化したいだろうさ、雑誌なんかは特にな。
図書は多分しばらく無理。活版印刷並みの革命起きてても、それを拒む層がいる。
>ところで「運営費が出ない」と言いながら「希少本を売らない」のは何で? 売れば利益が出る本もあるんだろ?
これ、いろいろ事情がな……。あるんだ。
恥かしながら、うろ覚えを箇条書きするので、
図書館学や法律に精通している方に突っ込んでいただけると有難い。
ILL(文献取り寄せサービス)の手数料とかは、儲けとはちょっと違う。
このあたりは、調べたいとか言ってレファレンスカウンターに行くといい。
海外の事例は他の増田に任せる。延滞料金の取り扱いはちょっと知りたいところ。
・そもそも、資料の転売ってありなのか?
個人としてはあり。元記事の処理がされてれば、盗難本とは思われない。
amazonで図書館の廃棄本(ペーパーバックとか)が出てたらとりあえず買う。
ブッカーで保護されてて、丈夫で汚れにくく使い勝手がいいんだよな。
組織としては難しい。グレーゾーンだが、グレーだからこそ「無い」という結論を
出す館は多いんじゃないかな。
資料は、税金ないしは学費などで賄われているケースが大半だ。
そもそも、自分の所属する機関の「財産」として計上されている資料の扱いは難しい。
「廃棄処分」するならともかく、「転売」となると、相当面倒な手続きを経るだろう。
千冊処分するために、千冊それぞれ個別に起案を出さんといけないとか、ありえて嫌だ。
新刊の整理なんぞする暇はなくなるから、新しい本も雑誌もしばらく諦めてくれ。
なんて事は本末転倒なわけで。
だから「財産」扱いしない費目で買う雑誌や新聞の廃棄は、楽っちゃ楽だ。
いざって時に「ここからここまで捨てるけど誰か要る?」と聞きやすい。
で、「別にいいや」→「じゃ、チリ紙交換に出しますわ」ってなる。
個人的には、シュレッダーにかけるなら電子化しようぜ!って思うんだけど
著作権者さん達がな。
追記。
図書館間で、「廃棄するけど誰かいる?」という寄贈のしあいっこがある。
MLだったり色々なんだけど、古くて入手できないような資料を分け合える機会がそれなりにある。
6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部と...
http://anond.hatelabo.jp/20111016122542 図書館じゃなくて、古本屋に勤めろよ。図書館に行って本を「借りれば」良い人たちは「情報」を求めるからこそ、自分で買わずに図書館に行くんだろ。図...
>取っておくべきと考える人達は、自分たちで買って保存するしかないだろう。 実際、こうなるんだろうなと思う。 情報をどれだけ抱え込めるかって処は、図書館の存在意義の一つ...
http://anond.hatelabo.jp/20111017150724 とても勉強になった。 千冊処分するために、千冊それぞれ個別に起案を出さんといけないとか、ありえて嫌だ。 ホントにご苦労さまだよね。でも、日本...
恵まれた育ちなんだろうなあという感じで羨ましい。
年の瀬に少し時間ができたので、再レス。恵まれた人だなあ、というのが言葉にならない気持ちを代弁してくれてたので、あらゆる意味で頷いてしまったんだ。でも折角やりとりがあっ...
http://anond.hatelabo.jp/20111225130024 なんか、誤解させているようで、ごめんよ。 有志のボランティアが企画、スポンサー見つけて開催までこぎつける。その過程に図書館を巻き込む、って...
http://anond.hatelabo.jp/20111225140148 そういう意図での提案だったんだな。 ありがとう。そもそも時間が経っていたから、気付いてもらえて嬉しかったよ。 ここは、あそこはどうするんだ?っ...
「捨てる神あれば、拾う神あり」 そういうとき、私の町の図書館は年に一回利用者に廃棄予定の本を無料で譲ってくれる もちろん転売するわけにはいかないが、高価な外国語の辞書や中...
そんな問題があったとは。 うちの大学では”捨てるべき”本を2週間ほど図書館内にコーナー作って集めて無料で欲しい人にあげるという方法で、残ったのを捨ててたなぁ。 うちの館長...
15年ほど前の話でしょw
「第一の選択肢」が可能な規模だったということでは
・規模 ・廃棄本のごく一部を出してるだけ 特に2番目。 (なにせ、所蔵スペースは世界的な問題なわけで何処も困ってる。 一々調べられないし、手をかけられる冊数ではなく、まし...
わたしもすむ町では、廃棄処分でなくて、1年に1回の図書館祭りで図書館が不要と思ったものを市民がもらうことができます。また、市民が不要になった書籍もリサイクルします。結構、...
翻訳増田です。今年書いたものをまとめておきます。 手前味噌ながら、良エントリと思うものに★をつけてみました。 2011年2月1日 エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手...
あら、中の増田は同じ増田だったの! いつもありがとう。今年も期待してるよ!
お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点 http://anond.hatelabo.jp/20110825105018 3317users 生活・人生 2011/08/25 --------------------- 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ http://anond.hatelabo.jp/201...
こりゃひでえ
このリストはどうやて作ってるんだろう? きれいに整理されているから似たようなものを作ってみたいんだけど……
anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーのホットエントリに入っているものだけだから抜けがあると思う。 482あとで 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる...
いいね
いいね
なんで2回書くねん なんで2回書くねん
順位 総合 タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 (5) ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 3797users 2011/08/28 生活・人生 2 (6) お金...
順位 総合 タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 (5) ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 3797users 2011/08/28 生活・人生 2 (6) お金...
ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...
ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...