「台湾名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 台湾名とは

2021-09-11

家庭料理に定着していない食材の話

コロナによる巣篭もりでの需要を反映したのか、昨年からyoutube料理動画が人気だ。

もちろんその中にはフランス料理もある。

ところが…注意深く見ていくと、地元スーパーじゃまず入手できない食材散見されることに気づく。

まず目につくのは生のハーブ類。まあドライを使うという代替手段はあるものの、微妙微妙


しかし、個人的に一番厳しいと思うのはエシャロット

ああ、白く栽培されたラッキョウじゃないほうね。

玉ねぎのような茶色い皮に包まれていて、剥くと小さい紫玉ねぎみたいになってるやつ。

店では「ベルギーエシャロット」という名前で売っていることが多いのかな。

これ、生ハーブ売っている店でもなかったりするくらいで、地方ではマジ入手困難。

から「ご家庭でも簡単に作れる~」系の、心あるレシピを紹介しているところは、本来エシャロットを使う場合でも玉ねぎ代用している。

フランス料理では色んなレシピに登場するという意味で、ほぼマストと言っていい食材なのに。

ちなみに台湾名物の魯肉飯でも必須材料だし、中国本土では揚げたやつを結構使うらしい。


そういうマストアイテムでさえ売ってないのって、フランス料理イタリアンほど、家庭料理として日本では盛り上がっていないことの証左になっている気がする。

そもそも出汁文化の日本と違って、食材のものの旨味を引き出すのに一手間も二手間もかかる上に、その旨味を凝縮したソースとなるとかなり難易度が高い。

そして、そこまでして出来上がったものでも、出汁発酵調味料の「濃い味」に慣れきった日本人の舌に合う保障はない。

結局、美味しいフレンチは今も昔もレストランビストロで、プロが作るものにカネ払って食べるのが主流ということだろうか。

2021-01-21

anond:20210119162309

台湾名物「酸菜白肉鍋」がすっぱいのにめちゃウマ!白菜豚肉無限に食べられてしま危険レシピ

https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/linakawase/4357

らしいです。つくったら報告してー

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん