2024-06-26

公約というか普通に仕事能力が競われて欲しい

公金チューチューマン公約批判するという以前の次元で、明らかに仕事できないやつで、

あのレベル社会的活動に挟まってきたら大変にマズい

言ってることが酷いけど仕事できるやつなら百歩譲って認めるとしても、

漏れ伝わってくるのがどれも仕事わかってないやつのムーブすぎて、

(この場合の「仕事」は、政治家として意見をまとめるとかそんな高次元の話じゃなく、

普通に会社勤めのサラリーマンお仕事いろいろと同じレベルの、ごくごく普通お仕事が出来るかってことね)

あれの発言を取り上げるの、選挙掲示板ポスタージャックと同レベル民主主義手段としての選挙への妨害になってる

 

あれ雇いたいか? 部下にしたいか? 上司にしたいか? 下請け仕事まわしたいか

明らかに、やれと言ったことと全く関係ない作業勝手に没頭して「この業務おかしい、この部署は変だ、この会社は間違ってる、俺のやり方が正しい」と発狂するタイプだろ

それで「いや、君にやらせてる仕事目的はこうで、こういう規格があって、こういう手順で情報をまとめてるから、この通りにやってね」って丁寧に教えたとしても「それはあなたがそう思ってるだけですよね」って定型しかさない、てオチが目に見える

一人で業務効率ダダ下げに下げるのわかりきってるやつが、今は公職選挙という業務効率を著しく下げにいってるのだが

 

ヌードダメであれが許されてるのは、正直、全くわからない

(なんなら候補者全員ヌード義務化でもいい。着飾らず化粧もなしの横並びで勝負してくれるのは素晴らしい)

  • 風営法やら猥褻物陳列罪であのポスターもアウトやで

  • いやそもそも顔写真とかのが要らんやろ 顔面で政治すんのかいな それこそAIで!とかゆうとる時代にやで? どうしても画像つかいたいんならユニコードの顔文字の好きなやつにしといた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん