2024-04-11

最近生成AI推進派が鬱陶しくなってきた

「『AI法』を作り画像生成AIからクリエーターを守りましょう!!」署名運動拡散

https://togetter.com/li/2346258


クリエイターが求めてるAIによる自動化ってコレだよね。→賛同の声集まる「これはホントそう」→「いや自分勝手では?」と批判

https://togetter.com/li/2347380


AIオタク文化に終止符を打つのか?

https://togetter.com/li/2347775



コメント欄じゃ大体同じ人が、大体同じような事を言ってるんだが


人間が」誰かの絵柄に故意に寄せた場合

それは認知されている作家組織名で〇〇風って呼ばれるし

それで活動しようとする人は「イタコ」だの「パチモノ」だの自称するわけですよ

推進派の言に従えば

本来そんなことする必要は欠片もないし

〇〇風って呼ぶことは失礼ってなるべきだけど

なってないでしょ


鳥山明の絵柄で作品作ったら、誰が見ても鳥山明【風】作品って呼ぶわけ



仮に、生成AIで絵を出力しても

そこから個の確立に動く人が居た場合

恐らくその人は問題を見出されない

問題なのは

本来ならば製作者がためらうような法の隙間の模倣物を

素人大量生産できる点なわけ


ジブリ風の絵柄とか新海誠風絵柄

ディズニー風絵柄で広告を作った場合

それは無名イラストレータの絵柄よりも注意を引けるだろう

それはその辺のイラストレータに頼むよりも安く実行できて

その行為ジブリだのの名前を出さなければ全く問題ない行為

全く合法のそれら広告は何の障害もなく展開できる

昔、遊人さんの風俗ポスターがそこら中に貼られたようにだ




最近AI推進派が合法合法叫びすぎるのが、さすがに鬱陶しくなってきた

AI推進派は完全合法のこういう行為をどう考えるんだろう?

他人の労力と知名度に完全にフリーライドした、こういう行為も生成AIの進んだ世の中の素晴らしい出来事の一つだってか?


ア ホ カ ヨ

  • 無名のイラストレーターでも〇〇風絵柄で描ける人いくらでもいるだろうし (pixivの素人二次創作屋でもいくらでもいるじゃんそんなの) 大半の企業がそれを商売に使おうとしないのは...

    • ちげぇよ AI推進派が、それらの事を「全く問題ない行為で問題にすることが間違っている」と喧伝してんだから それらを批判する事が衝突するようになるだろうって話だ だって、全く法...

      • いや、だから、現行でも(それが出来る安いレーターなんかいくらでもいるだろうから)簡単に出来るけど 安っぽいだけだから安っぽい界隈(エロ系とか)でしか行われてないだけじゃ...

  • そもそもコンピューターは紙と違っていくらでもコピーできるのだから、 それを最大限に活用したらいいのであって、 わざわざコピーを制限しているのが馬鹿げていて、 生成AIも余計な...

  • 素晴らしいじゃん ガンガンフリーライドしよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん