芦原先生以外の主要登場人物が今出てる情報だけだと、クソ外道から状況の犠牲者までありえて振れ幅が多き過ぎてどう考えていいか分からなくなるね。
事の発端の脚本家にしたって、同情的に考えたら芦原先生からの要望を伝えられてなくて理由も伝えられず何度も脚本を修正され最後には脚本家を降ろされた怒りで我を忘れてインスタ暴露してしまった人の可能性もあれば、全部知ってた上で原作者を小ばかにして自分の書きたいように書いて事が起こったら知りませんでしたって嘯いてる可能性もある。
プロデューサーも絶対にセクシー田中さんをドラマ化しろと上から命ぜられてスケジュールもタイトで追い詰められて板挟みになってたケースもあり得れば、原作者を小ばかにして許諾さえ得られればこっちのものだし真面目な調整なんてやってられるかって考えてたカスの可能性もある。
担当編集もセクシー田中さんがドラマ化されてコミックの売り上げが伸びなければ廃刊の危機みたいな状況に追い込まれててどうしてもドラマ化しなきゃいけなかったみたいな状況もありえれば、原作者を蔑ろにして全然寄り添ってなかったくせに小学館が叩かれだしたら上層部に造反して芦原先生に寄り添ったコメントだしましたって計算ずくで演じてる可能性もあるわけで。
芦原先生以外全員クソ外道の可能性から、全員過酷なノルマや無理解な上層部に追い詰められた同情の余地がある人物の可能性まであって、正直どうこの件を消化していいか心がもやもやして仕方がない。
小学館の声明を受けて、救われた感動したって言ってる漫画家さん達だって、いつまでも小学館と喧嘩している訳にもいかないから落し所としてそうコメントしている人だっているだろうしね。
やっぱり第三者委員会を設置して徹底的に原因を究明して、再発防止策を報告してくれるのが一番なのだろうけど、それだってどこまで本当の事情が明かされるかなんてわからないもんね。一読者にはこの件の真相なんてずっと分からないままなんだろうなあ。
確実に言えるのは、芦原先生は何も悪くなく原作者を軽視するテレビ業界の犠牲者ってことくらいか。少しでも原作者の著作者人格権が尊重されるようになってくれればまだ救われるんだけど、そう変わら無さそうだよね。