2021年12月31日の日記

2021-12-31

anond:20211231230835

あいおかしくね

近所の白髪のよぼよぼおじいちゃんより歳とってるはずなんだけど

anond:20211231230208

いや、妻が病気になったら離婚する男性は多いというデータがあったはず…。

確か、夫が病気になった場合より数が多いんですよ。

これが…真理の扉。

ゥウッ!!!頭が割れ!!!伊東家の食卓全話分の情報が流れてくる…!

「襟足あたりを圧迫すると頭痛が軽減する(片頭痛場合は安静にして冷やした方がよいケースもある)」

anond:20211231214156

そんなこと言い始めたら一夫一婦制結婚制度だって同じじゃん

何らメリットが無かったってやりたいやつはやるでしょ

まりその考えは婚姻制度廃止

anond:20211231230259

男性側の収入がかなり低い場合男性家事育児をメインでやるケースはありますよ。

           |

            |  彡⌒ミ

           \ (´・ω・`)また下方婚の話してる

             (|   |)::::

              (γ /:::::::

               し \:::

                  \

anond:20211231213809

実際万(裁判)民に真実が知らされることになると良いですな

なんつって

ぷぷ

anond:20211231225946

男性が無収入だったら完全にヒモですね。

確か、「さよならみどりちゃん」という漫画でそんな男性が出てきましたね。

anond:20211231230023

統計上、男は障害者女とも下方婚するし、途中で障害になっても離婚しないということです。

日めくりカレンダーってどういう設計思想なの?

俺が指摘するまでもなく不便だから今では誰も使ってないんだろうけど

anond:20211231172316

そんなこといってその淡白オスも結局みんなチャンスが有れば不倫するじゃん。

anond:20211231225606

ホント結婚後に家事育児をする男性かどうかって見抜けないですしね…。

という増田さんにもそう言ってあげて

anond:20211231223350

いや、病気女性結婚する男性はたまにいますよね。

女性に心底惚れているか家事育児を期待しないで結婚する、という男性の話は映画ドラマでも見たことがある気がします。

最近増田には、ドラえもんの「まあまあ棒」が必要な気がする

anond:20211231223042

それは絶対にいないわ…。

主夫家事育児しないとか、結婚メリットなさすぎでしょ…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん