貧困の連鎖から抜け出すにはとにかく勉強しろ。勉強して、良い大学を出ろ。古い価値観かもしれんが、学歴はないよりあったほうがいい。
学費免除や大学寮を利用すれば、バイトと少しの仕送り、出来れば避けたいが奨学金でどうにかなる。
それなりの進学校には入っておいた方がいいぞ。
ちなみに、予備校は近道なだけで、必ずしも通う必要はない。学校と教師を存分に利用しろ。
1つ目は、一年生の段階で担任に相談しておくこと。これが一番大切だったりする。
家の財政状況、進学の希望など包み隠さず伝えておけ。ハズレの担任でない限り、力の限り手助けをしてくれるはずだ。
もしハズレだった場合、誰でもいいから信頼できそうな教師に相談しろ。そうすることで学年の教師間で情報の共有ができ、対応できる。
分からないことがあったらその日のうち、最低でも一週間以内に質問に行け。担当の説明が分からなければ、他の教師に聞いてもいい。
とにかく分からないことを放置するな。後で取り返すには何倍もの労力と時間がかかる。
また、ある程度の進学校ならそれなりに課題が出るはずだ。答えを写して提出するような真似だけはするな。課題のテキストは良質なものが多いので、一年間真面目に取り組めば学力は伸びる。
土日は基本休みで、平日2時間程度の活動をしている部活がおすすめだ。家庭状況が許せばだが。
週一部活で学力が伸びるのは、強い意志と意識がある生徒か、元々学力が高い生徒だけだ。人間とは堕落する生き物なため、時間があるとやるべきことを後回しにしてしまう。制約があった方が学習習慣が身につき、学力は高まると思う。
4つ目は、学習習慣を身につけておくこと。
学習習慣といっても、大袈裟なことはしなくていい。出された課題に取り組み、小テストの勉強は前の日にやっておく。この程度でいい。その調子で定期テストの勉強もやれば、成績はそれなりにとれるはずだ。
この積み重ねが、いざ受験勉強になった時に生きてくる。習慣は一朝一夕では身に付かない。
貧困の待遇をなくさなければ意味ないじゃん