ここ1年ぐらいどのSNS見てもげんなりすることが多いのでほとんど見ないことにしている。
ただ、それだとエンジニアコミュニティの動向は追いづらいし知人間の生存報告も無くなってしまうのは悲しいので、いくつかのSlackワークスペースだけはウォッチし続けていたんだけど…特定企業や特定サービスに対する「叩き」とそれが当然みたいな空気感が見えてげんなりしちゃった。
流れはこんな感じ。
先日にとあるネット企業があるサービスをリリースし、そのニュースがSlackワークスペースにも流れてきた。もともとネットでのレピュテーションが高くない企業ではあっただけに、そのプレスリリースに対するコメントがおおむね批判的で、「自分はつかわないな」程度の感想から「反社」だとか「詐欺」だとか「そろそろ潰れるな」といった実態以上の強い言葉が並んでいた。
まぁそれぐらいの言葉をプライベートでうっかり発しちゃうことはあってもいいですよ…。けどさぁ、そのSlackワークスペースは誰でも入れるし、チラシの裏じゃないんですよ。叩かれてる会社のエンジニアも入ってるし、その会社に知人がいる自分みたいなやつもいるんですよ。(そのエンジニアは発言もしてなかったし見てるのかどうかわからなかったけど)
エンジニアのコミュニティSlackをプライベート空間と勘違いしてたのか知らんけど、「この企業・サービスをいくら叩いても構わない」ってラベリング、それいじめとかネットリンチの一端じゃね?って思ってしまった。
100日間生きたワニとか
https://bizspa.jp/post-483552/
みずほ銀行とか
https://ja.kohsuke.org/software/mizuho-outage/
自分とは関係ないし殴り返してくることもないから何でも言っていい、ってやつ。
特定技術にせよ生活にせよ、なんらかの話題をちょうどよい流速とちょうどよい距離感で消費できる心地よさがそのコミュニティにはあったのだけど、この件でとてもげんなりしてしまって、デバイスからそのSlackワークスペースを削除した。
嫌ならその場で言えよ、ってのはもっともだし、もしかしたら自分の意見がサイレントマジョリティだったのかもしれんけど、醸成された空気感を覆すぐらいのパワーをそのコミュニティに使いたいとはもう思えなかった。
↑に貼った100日間生きたワニの記事のブコメが真理だなと身を持って味わってしまって暗い気持ち。
"「これは叩いてもいい」という空気が一度できてしまうと、ほめたくても叩かれるのが怖くて口をつぐんでしまうムードになってしまい、悪評だけが残るという残念な結果に。健全ではない"
ブクマのゴミどもなんて無視してワニを褒めるぐらいできないお前がダメなんだよ
銀行業は免許事業なので免許違反したら叩かれるだろ 金融インフラだぞ?道路とか電気とかと変わらんのだぞ?ちゃんと規模感を理解してるか?
銀行関係のエンジニアの前で叩いたら肩身が狭くなって嫌な思いさせる おそらく元増田は共感性羞恥が強いタイプ
どっちかと言えばSoftbankの方がみずほ銀行よりも何も悪くないのにイジられたりしてるって俺は思うね 何せネット上の愛称が「禿」だ、ヒドすぎるだろw まぁ孫正義もそう呼ばれてい...
マトモだ 凄くマトモだ なんでIT業界にきちゃったの?
プログラムでしか食っていけないタイプの人間なので 最近話題のミュージシャンよりも俺の人間性は終わってるよ 何せ掃除できなくて月イチで家政婦雇って掃除させてるレベルだから ...
家政婦ぐらい世の奥様も週一でダスキン雇ったりするから大丈夫だよ 性格的にはIT業界より研究職っぽいけど、生計立てられてるなら立派なもんだよ 辛いかもしれないけど感性はとても...
孫正義は立場もわかってて逆手にとってるが、人の外見を貶めたり企業の別名として使うとか失礼にもほどがあるよな かといって孫正義が失礼だからやめろ、なんて言うとめっちゃ非難...
たとえばみずほ銀行の件で免許違反や顧客に被害のある障害があればそれに対する批判は妥当なものもあるし、世論で企業や業界団体が良い方向に変わるのは望ましいと思う。 問題視な...
みずほ銀行に限ってはどのような非難があっても仕方ないレベル 自助努力で改善できないことが数年で明確になってしまった
レッテル化された叩きはIT系に限らず5chでもヤフコメでもTwitterでも、割とどこでもいる気がする。 同じくげんなりするけど、一般論言って擁護してもそれ自体がネタになるだけだし どう...
どこにでもいるからこそ余計げんなりするんだよな ここならそういうのを見ないで済むだろうと思ってコミュニティに参加してたのもあってダメージ受ける