出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』(2004年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は
[ページ数]
(初出)
です。
[p141]
柳下:いやあ、何がムカつくったって、十八歳過ぎて「大人は嫌だ」とか言ってるヤツですね。
町山:え?田野辺くんのこと?
柳下:いや、『バトル・ロワイアルII』ッスよ(以下、『BR-II』)。藤原竜也が「すべての大人に宣戦布告」とか言うんだけど、お前だってもう大人じゃん!
柳下:もう三十歳ですよ。
町山:オヤジじゃん!
柳下:大人としての自覚がないね。思春期なんてハシカみたいなもんで、とっとと済ませればいいだけなのに、いつまでもハシカでいたい連中が多すぎる。
町山:いい年こいて『ライ麦畑』読んで泣いたりしてる連中ね。男ってのはガキだと思われるのが嫌で、早く一人前の男になりたいもんだと思ってた。オイラなんて早くオヤジになりたいクチだったなあ。
柳下:オヤジになっちゃえば自意識とか照れとか、無駄なコンプレックスとナルシシズムから解放されますからね。
町山:女の子に「ところでおっぱい大きいね」ってシレッと言えるようになる。
(初出『映画秘宝』03年vol.46)
【感想】
こういうジョークは「本当はセクハラをしない人間」や「本当は大人の男」が言うからサマになるのであって「実際にはナルシシズム全開」で「ホモソーシャル集団内部に閉じ籠もって、セクハラやパワハラに打ち興じているような人間たち」がこんなことを言っても、薄ら寒いだけだと分かります。
この人たちの言う「大人としての自覚」とか「一人前の男」という言葉の、何と薄っぺらくて空虚なことか。
この投稿は以上です。