2021-04-04

経験からITエンジニアになるひとたち

プログラミングスクールで習う内容などは入り口に過ぎず、きちんとしたコードを書けるようになるためには知識経験必要になる。

情報系のバックグラウンドを持った学生にしても同じで、蝶よ花よとはいかないまでも、それなりの教育コストをかけて一端のITエンジニアとして育成していく。

重要なのは単にコードのようなものが書けるだけではダメだという点。きちんと動作するコードを正確に、早く、他者協調して生産できなければならない。

ITエンジニアになるために特別資格はいらないため間口が広いように見えるが、実際は他の専門職よろしくガッツリ専門知識要求される職業でもある。

developer roadmap なんかでググると出てくるように多岐にわたる上、学んだ先から過去のものになっていくような不毛ささえ備えている。

そして作業の遅い人、専門技術への理解が浅い人に任される仕事雑用の域を出ないかガチガチ作業内容の指示が入る。

分野やチームによって違いはあるだろうが、出来る人が楽しい仕事ほとんどを持っていくし、出来る人であり続けるためにはひたすらに勉強を続けていく必要がある。

出来る人であり続ける特典として勉強試行錯誤仕事として認めてもらえてお金も出ると言った方が近いかもしれない。

と、ここまで書いて思ったけど、別に彼ら全員が優秀なITエンジニアになろうと思ってるわけではないんだよね。

それなりの給料がもらえれば良いと思って現職より給料の高いITエンジニアを志望する、あるいはキラキラした?イメージに釣られてなんとなく。

ちょっとプログラミング触らせて自分は向いてるかもって思わせるの、ほとんど詐欺だと思う。

出来る人から見える世界と、まだちょっと安心して任せられない人から見える世界全然違う。

プログラミングスクールから離れた後は自力勉強してしていくことになるんだけど、イメージしていたものと実際の自分の姿との間で苦しむ人が結構いるんじゃないかなと思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん