2020-12-06

子供部屋おじさんだけどどうしたもんかな

またテレビ子供部屋おじさんガーとか言われたもんだから腹が立っている

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/16f823afb8df7c46a084743262ef35e7c47c9d1e

 

玉川がまたえらそうなことをいっている

「親っていうのは一つの殻みたいなもの絶対に家からだけは出たかった」

 

そうですか。

玉川家族構成はしらないが、玉川みたいな奴が家を出たら誰が親の介護をするんでしょうか

 

自分大学は別の処に行ったが、就職した先の転勤で地元に近くなって、そのまま地元に戻ってきてこどおじをしている40代だ。

兄と妹がいるが両方とも結婚して家を出ている

両親は70代にさしかかり、物覚えが悪くなってきた。足腰も弱い

ビールが好きだが重くて運べない。母親はそろそろ車いす必要かもしれない。

兄弟にも話をして自宅をバリアフリーにした。等々

こどおじならわかるだろうが、こどおじの場合家族の世話は一手に担うことになる、車の運転は俺の役目、重い物の持ち運び、ゴミも俺が出す。

そうはいっても親に食事を作らせてるんだろう、というが。あれは「わざと作らせている」

ぼけたときに分かるのは食事なんだよ。周囲の話を聞いていても、料理が作れなくなったらヤバいという

家事掃除洗濯等、出来ることは極力やってもらうことで、ボケを防ぐ。あと親というのはいつになっても「頼って貰える」と嬉しい

子供が全部無理するな、と奪ってしまうとボケ確率が上がる

遠方にいる長男と長女がなんの役に立つんだよ

そりゃ一人暮らしをすることもかのうだが、70過ぎた親だと正直二人で生活するのは怖い。この前家に帰ったらコンロの火がつきっぱなしになってた

親は切ったつもりだった。

もう速攻でIH買い換えた

一人暮らししてる奴は、こどおじが家にいるか自分たちが親から離れてぬくぬく生活できるんだよ

幸い兄弟理解があり、おまえが親元にいてくれるから安心だ、と言ってくれて、五月蠅いことは言ってこない。

玉川のような奴はおまえが親元を離れたことで、誰か兄弟とかが親の面倒を見ていることを分かってんだろうか

 

こどおじもだがこどおばもだ。これはなぜか話題にならないが、こどおばも圧倒的に多い

やってることはこどおじとかわらん。ただ母親はやっぱり娘がよいので、こどおばのほうが母親には安心するらしい

あと、こどおばでいいところは、温泉母親を連れて行ったときに一緒に入ってあげられることだ

年寄り温泉が大好きなので、行きたがるがよぼよぼなので、一人で浴室を歩かせるのが心配だ。実際前に連れて行ったら、中でコケそうになったらしく、お店の人の世話になっていた

その時に温泉の人が、「息子さんが連れてらっしゃると一緒に入れないからこういうことが多くて」と呟いていて、ああーそうかあ、難しいなと思った

それ以来、妹が帰ってきたら、母を温泉に連れて行って貰うようにしている。

 

こどおじおばは、介護してるから家にいるってのがかなり多いと思うけどな

親も、いてもらえると安心するんだよ

なんかこどおじは自立できてない奴!みたいに言われるの納得いかねーよ、別に一人でも生活できるっての。親が心配からしてねえだけじゃん

リフォームとかでけっこう金も使ってんだぞ

今回のボーナス車いすだって買うんだ

なんだかなー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん