2020-07-10

作品ジャンル民度釣り合うんじゃないだろうか

簡単にまとめると「甘いものには基本的に、甘いもの好きな人が寄り付く」って話

 

その時に流行りのジャンルや有名ジャンルが、問題起こしたり頻繁に学級会をしていると

「またあの界隈か」「あのジャンル民度低い、問題ばっかり起こしてる」

なんて話題が必ずと言っていいほど飛び込んでくる。

そしてそれに対し

「界隈が悪いんじゃない、一部の人常識が無いだけ!」

って反論が付いてくるのがセット。

かに問題を起こしたのは一部の人で、そういう人はきっと別のジャンルに行っても同じようなことするんだと思う。

ただ思うのだ。

『そういう人を引き寄せる蜜をまとってるジャンル』というのは、事実あるのではないか

例えば、自分が今いるジャンルソシャゲ一般ジャンルではあるけど、

ジャンル元が子供っぽい世界観のせいか、界隈もキッズ的なユーザーが目立つ。

ファンアートとかも、児童向けアニメEDで「ますだくん 5さい」みたいな空気が全体的にある。

 

女性向けなんかは同調圧力が強いというか、グループ大事にするせいか

原作対立してバチバチしてると、界隈の中でも対立してバチバチしてるし、

原作が高尚なこと言ってると、界隈の人も意識高い系空気が強いし、

原作が頭空っぽなノリだと、界隈も頭空っぽのノリだったりする。

そして大体その人達が通ってきたジャンルって、上げてみると横繋ぎな感じで被ってる。

 

自分に合わないものって、大抵の人は興味持たないよね。感性が合わないから。

「それをおかしいと思わない、好きだと思う」から支持するんだよね。

特にここ近年、"支持するジャンル自分アクセサリーの一部"みたいな風潮が強めだし。

から見てると「そのジャンル担いでて大丈夫?」って作品結構ある。

問題起こす一部が悪い」と言ったって、それは「そういうタイプの人が寄ってきてるからじゃないの」って思う。

 

人口が増えればその分変な人の割合も増えるっていうのは確かだけど、

問題が起きた時に「個人」じゃなくて「全体」を見られてしまうっていうのは

普段から「界隈」で見られてしまう"何かの要因"があるからでないのか。

 

「このジャンル民度やばい」って、あながち間違ってもない言葉だと思う。

  • そりゃ子供向け作品ほどファンの平均年齢も低いし、 平均年齢が低いほど幼稚な人も多い、ってだけじゃ…

  • 具体的に作品の名前出して言うと ガンダムSEEDがそろそろ放送から20年近く経つのに未だに荒れ続けてるのは そういう民度が低いファンしか居ない作品だからってオールドガノタには言わ...

  • 人気急上昇中の作品は騒ぎたいだけのネットイナゴが大群で寄ってきて、ほぼもれなく民度がズタボロになるよ 時が経ってある程度落ち着くとそいつらが去って平和になることも多い ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん