2020-07-07

Twitterでの二次創作自分が今いるジャンルについて

今じゃいろんなアニメ漫画二次創作Twitter上に載せられてるけどその中には過激エログロ表現が含まれているBL二次創作原作本来の設定を無視したパロディBL二次創作なども流れてきている。しかもこれらの二次創作を鍵アカウントではなく公開アカウントで載せられていて更に検索避けもされていない状態で載せられていた。

エログロを載せる時は鍵をかけるかぷらいべったーを使うといった方法があるにもかかわらずナゼそれすらしないのか、原作の設定やキャラクター同士の関係がきちんとあるのにどうしてそれらを無視して性格改変、容姿改変まみれの変なパロディばかり書くのか、恐らく反応とフォロワーを稼ぎたいかなのだろうと思う、そういったエログロパロディ二次創作への感想リプライは長文褒め言葉で溢れかえっていたしいいねリツイートも多かった。逆に原作設定を生かしたエログロ無しの二次創作は反応が薄かったり全くなかったりした。

そうすると今度は格差が生まれてきた、エログロ改悪パロディを描いて反応を沢山貰ってるフォロワー毎日のように褒められ新規からフォローされそのジャンルの神として崇められていて、原作設定を守って描いてるフォロワーはただの下っ端、新規からフォローされない道具(推しカプ量産機)扱いだった。正直に言うとこの格差不快で仕方がなかった。主にエログロパロディを描いている人達がその界隈の殆どを占めているのでフォロー外すとそのジャンル(カプ)が語れなくなる、1度フォロワーのひとりがエログロパロディを描いている人達を全員ブロ解していたのですがその人は裏切り者扱いされていました。

エログロパロディを描いてるフォロワー原作が嫌いなのか?そういうの描きたいならオリジナルで描けばいいのに、そういう人に限って言うのが[自衛してください][嫌なら見なければいい]って言葉。ナゼ見る側が頑張って自衛しなきゃならない?中には未成年もいるのに?描く側が一切配慮しないのはどう考えてもおかしい。

もうフォロワー格差作品傾向で不快な思いをしたくないので今いるジャンルは近々離れることにします。本当はそのジャンルが大好きでキャラクターも皆魅力的で個性的で描いてるのがすごく楽しいのですがもう周りのフォロワーについていけなくなりました。繋がった当初は誰もパロディエログロも描いていなかったのに段々過激になって原作にはない設定まで語りだして置いてけぼりにされて嫌になりました。これからpixiv活動をすることにします。

  • 基本的にツィッターは君のフォロワーがいいねかリツィートしてるから君のところに流れてくる。なので、そいつのところに行ってリツイートを表示しないにチェックを入れる。そもそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん