2019-03-13

anond:20190313094933

客観的に見たらされてると思うよあくま客観的にだけど

男性制限っていうのはたぶん主に乗車の自由制限だよね

女性は乗ろうと思えばどこにでも乗れてそういう意味では自由への格差がって感覚は分かる

でも現実的には専用車両本来意図としてその乗車の自由をフルで得るどころか乗車自体女性が毎度安全って面を賭けなきゃ手に入れられないって状況からその均衡として出来たものでもあるから経緯を前段階として考えるとそこでは突出した男性との格差があるとは言えないとなると思う

男女での安全面での格差男性車両選択する自由制限バランス取ってる感じ

女性の他車両への乗車も可能ではあるけどやっぱり効果的な対策はまだまだだから女性専用車両導入以前の安全を賭けるって部分は解消出来てなくて一般車両女性が乗車していてもそういう面では男性と同じ権利下での乗車とは言えないんじゃないかなと思う

女性一般車両に乗るためには一旦自分安全差し出して降りる時に戻って来る、来ない可能性もある、それが朝夕毎日って感じ

厳密に言えばその安全面の対策鉄道会社側が男性に放ってるとこあるしその結果痴漢冤罪対策も含め男性も"普通の行動"以上の事を強いられてる現状があって精神的な圧迫感を追う事にもなってるだろうし男性が乗車の権利女性との格差として完全に享受できてるかと言えばそれも微妙だと思うんだけど

でもやっぱり実際の被害可能性だけで言ってもそれを格差として男性側の自由を制する事でバランス取ってる現状があるのかなと思う

それでも女性専用車両は配置や全体の乗客割合に対する車両数の面で当然普通一般車両へ乗車するのと同じには出来てないわけだからそういう選択体験格差っていう自由度の部分では制限されてるところはあると思う

その制限を解くには安全を賭けなきゃいけないっていう前提条件もあるしそこ考えると差はあると思うよやっぱり

欧米女性差別って考え方はそういう部分なんだと思う

何かしらもし有効対策がとられるなら何も賭けなくてもどこでも気にせず関係なく乗れるのにそうじゃないまま"安全場所"の提供女性の行動を制限する事で成立させてるわけだから

男性痴漢冤罪って意味ではそこあるんだけど対策に求められる労力や日々の生活への影響とその効果って面では同程度とはならないように思う

女性権利を得て男性制限されてるように思えるのも当然だし相対的には実際そうだから絶対的格差バランス問題でそうなってるってだけで

今のは結局単なる応急処置的な対策解決策とは言えないし書いたように女性もそれで完全に安全な乗車を享受出来てるかと言えば全然だし男性にもその皺寄せが行ってて痴漢の罪を性別全体に負わせてるわけだからそこはそこで差別的だなとは思うんだけど

からって応急処置必要な事に対して解決案があるまで処置を止めようっていうのも意味分かんないし難しいんだよやっぱり

記事への反応 -
  • 先日発表されたジェンダーギャップ指数が110位だとしてまた糞フェミどもが大喜びで男叩きをしている。 俺は前から何度も増田に書いてるが、此奴らは本当に中身を知っているのか? 1....

    • こんな記事があった。 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された ※本文中に「レディーファーストをしなければならない...

      • 女性専用車興味深いのは欧米の感覚だと"女性への"差別なんだよね 問題のある人間への対処でなく女性の自由を制して隔離する事で解決してるから 感覚的にはイスラムの女性を守るため...

        • 問題のある人間への対処でなく女性の自由を制して隔離する事で解決してるから 女性の自由は全く制限されてませんが... 男性の自由だけが制限されてるのが女性専用車両

          • 客観的に見たらされてると思うよあくまで客観的にだけど 男性が制限っていうのはたぶん主に乗車の自由の制限だよね 女性は乗ろうと思えばどこにでも乗れてそういう意味では自由への...

            • 長い。何回同じ内容を書いてんだアンタは。 男性は痴漢冤罪で人生を失う恐怖におびえながら毎日一般車両だけに乗ってる 女性は「痴漢が怖い」と嘯きながら一般車両にもガンガン...

              • 効果がないのに続けてるんだとしたら本当に頭悪いよな 日本の女って感情論でしかもの語れないから疲れるよね

              • 効果がないのに続けてるんだとしたら本当に頭悪いよな 日本の女って感情論でしかもの語れないから疲れるよね

              • 横レスだけど女性専用者なんて大都市特有のもので しかも全時間帯あるわけじゃない

                • 君は知らんのだな。 関西の女性専用車両は終日で、しかも1両/4両のところもあるということを。 そして差別ってのは「少なければ許される」とか「少なければ差別じゃない」っても...

                  • 知らない それは鉄道会社に文句言ったほうがいいのでは

                    • 鉄道会社にも文句言うしジャップマンコにも文句言う それだけだろ

                    • なんで言ってないと思う? それに鉄道会社の強硬姿勢は擁護派がいるから続いてるわけで、 そういう意味では擁護派や利用者等の差別主義者も同罪

                • 女性専用車両が無いとこってどこ? 混むほど乗客がいないだけでは?

        • 現実的に事件がある、ってのが既に差別だからね

          • 意味不明だわ なら殺人事件は誰差別だ?

            • 痴漢って、殺人に例えたら黒人が白人にリンチされてるようなもんだし

              • 違うなぁ。 個人が個人に対して侵す犯罪だぞ? 俺らには無関係。

        • そんなん「東アジアの夫婦別姓は嫁は家に入れないという意図だからやっぱり女性蔑視だ」みたいなもんで やろうと思えばいくらでも理屈なんかつけられる、ただのエスノセントリズム...

        • 女だけが痴漢される差別 被害者に文句を言い続ける差別 被害者に「もっとお前が○×していないからだ」と言い続ける差別 痴漢(ゲイ)の皆さん!やっておしまい!!!!

          • 女だけが痴漢される差別 痴漢にだけ言え。俺ら関係ない 被害者に文句を言い続ける差別 被害者様が無関係の人間に八つ当たりするから 被害者に「もっとお前が○×していないか...

          • 痴漢ではない大部分の男性には何の関係もない話だよね。

      • ほんとこの増田、この時間になると来るよなあ… もっと早い時間は何やってるんだろ

      • 増田が挙げた別指数、 日本人女性の扱いはさぞいいのかと思いきや 中国、メキシコ、インドネシア女性以下やんけw

        • 君さ、ランキングの見方間違ってない? 中国は「男性優位」だけど?

      • てかさ、日本じゃ席どころか車両一両ごと女性に譲ってるよな レディーファーストじゃん?

      • 今日も男は女叩き

        • え?男女平等を主張してるだけだけど? それが女叩き?女様に特権を与えないと女叩きなんですか?

      • そういう反論手法自体が変だよ アメリカでも譲らない人が多いってコメントがあるのにそれに答えず男女平等理論で応じるあなたの性別は女でしょう

        • 儂の性別全く関係なくね? 「譲らない人が多い」も「男女平等」もどちらも反論として機能するってだけじゃんか 要は元記事の作者がガバガバ

      • レディファーストで座らせてくれ、とは全く思わないけど、体調が悪い人や明らかによろよろしてるお年寄りには席を譲ってあげてよ、そこの元気そうなメンズ?とはたまに思う もちろ...

        • レディファーストで座らせてくれ、とは全く思わないけど、 体調が悪い人や明らかによろよろしてるお年寄りには席を譲ってあげてよ、そこの元気そうなメンズ?とはたまに思う な...

          • 横だけど、私が良く乗る電車では、優先席に男性ばかり座っているよ。 女性が座っているのあんま見ない。

        • そこの元気そうなまんこも譲れよばーか 「メンズ?」じゃねえんだよまんこ?わかった?

      • レディーファーストが文化とされて来た国でもフェミニストを自負する人の中で男性女性関係なく意見分かれてるから何とも言えない 現代のレディーファーストは女性は弱く守られるべ...

        • 読んでて思ったけど、どうしてレディファーストは他人への思いやりや気遣いという利他的行動に発展しなかったんだ?

          • 「ユニセックスな利他的行動」なら女性も負担しないといけなくなるだろ? 「レディーファースト」なら恩恵を受けるだけで済む

          • そもそも思いやりの行動じゃなくて女を慰安婦扱いしてワンチャン狙ってるだけの行動だから

            • そもそも思いやりの行動じゃなくて女を慰安婦扱いしてワンチャン狙ってるだけの行動だから その「慰安婦扱いしてワンチャン狙ってるだけの行動」を求めてる元記事の作者って...

        • 長い。 そして内容がない。 一人一派論か?

        • だったらそもそもあの記事の出羽守の言ってること自体がおかしいんじゃん 譲るという行為にも、あえて譲らないという行為にも、いくらでも解釈のしようがあれば理屈のつけようもあ...

    • 東京医大、順天堂医学部の事件が発覚した年だし、そりゃそうやろうなあと思うで

    • 女性が投票に行かず立候補もしないのは「女子供が天下国家を語るな」という圧力のせい。はいろんぱっぱ。

      • 女性が投票に行かず立候補もしないのは「女子供が天下国家を語るな」という圧力のせい。はいろんぱっぱ。 それ、あなたの感想ですよね? 何かそういうデータあるんですか? なん...

        • データで話してませんよね? 単にデータの説明をしてからご自身の女性憎悪を語っておられるだけですよね? それが許されるなら、私もあなたが提示したデータを分析してるだけですが...

          • データで話してますよ。 データから導出できることしか話してない。 ところが君は「圧力」なるデータから導出できないもので男叩き。 男性憎悪をぶちまける嘘つきフェミはすっこ...

            • データから導出できるのは「ジェンダー指数は女性の立候補数に関係している」というところまでで「嘘つき」「男性のせいではない」というのはあなたのお気持ちですよね?

              • データから導出できるのは「ジェンダー指数は女性の立候補数に関係している」というところまでで 「嘘つき」「男性のせいではない」というのはあなたのお気持ちですよね? デー...

                • その選択に介入する権利も手段もない男性の責任であることは自明。 優しい俺は揚げ足を取らないけど、「男性の責任ではない」というのに対して、こちらは「男性に責任がある」パ...

                  • 優しい俺は揚げ足を取らないけど、「男性の責任ではない」というのに対して、 こちらは「男性に責任がある」パターンを反例として出しているわけで、つまり自明ではないんだよ。 ...

                    • 「どちらが正しいか」という議論だったらそのとおりだけど、ここで問われているのは「一方の見解が自明かどうか」だからね。

                      • 「どちらが正しいか」という議論だったらそのとおりだけど、ここで問われているのは「一方の見解が自明かどうか」だからね。 同じだよ。 「フェミニストの見解が正しくない」と...

          • その圧力をデータで証明したいなら、 男性に大して「女性は政治に参加するべきではないと思うか」というアンケート調査でも行うのが筋ってもんだろう

    • https://anond.hatelabo.jp/20181219091316 これへの反論が悉く妄想。 お前の妄想のソースを俺が出してやる理由なんかねーよ。 悔しかったら「妄想じゃない」って証明して見せろよ。

    • 君程度の能力では、他人の発言を遮ることは不可能だと知るべきだね。 君は増田の管理者かね?www

    • 全然黙らせられないじゃん。 今日も糞フェミは愚痴を垂れ流してるじゃん。 =おまえにはフェミを止める力が皆無だから。

    • https://anond.hatelabo.jp/20181219091316 妻に見せてやれ

    • 先日発表されたジェンダーギャップ指数が110位だとしてまた糞フェミどもが大喜びで男叩きをしている。 俺は前から何度も増田に書いてるが、此奴らは本当に中身を知っているのか? 1....

      • 朝だからかな、なかなか相手にされなくて悲しいね。 正しい主張なら、増田で頑張るよりもっと違う場所で頑張った方が成果出ると思うな。 ここに書いても君の理想は達成されませんよ...

    • anond:20181224091942 anond:20181223091316 anond:20181222084334 anond:20181221090159 anond:20181220084521 anond:20181219091316

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん